スタッフブログ

遺品整理の専門家のお話を聞きました(^_^)

一月ほど前に ある異業種の勉強会で、遺品整理サービスの会社を経営している方の

お話を聞きました。

 

印象に残ったことを箇条書きさせて頂きますね。

 

1 独居老人の家の( あるいは部屋の )周囲の異臭にご近所様が気付いて、保健所に

  連絡、死後○○日以上経っていると言う部屋に何回も行っている時にその専門家が感じる

  こと。

  ご遺体は運び出されているのですが、部屋が散らかっていて、時にはゴミ屋敷に

  なっていて住みにくかっただろうと思える部屋に感じること。

  「 この状態では、生命力が弱まるだろう 」と思えるそうです。 スキッとした

  部屋は風通しも良いのですが、モノが溢れている部屋は空気がどんよりしている…

 

  散らかっているから、転びやすくもなっていて、頭を打って そのまま動けずに命を

  落とした人も多いとのこと。

 

  整理・整頓が命を救う - 真理のようです。

 

2 元気な内にモノを減らすようにした方がいい。「これはあの時の記念」と思って

  着々と溜めることにほぼ意味はない。しかし、高齢者のご家族が、高齢の方のモノ

  を勝手に捨てることはないようにして下さい。尊厳、これもキーワードです。

 

3 完璧を目指さないように… 毎日15分、少しずつを心掛けて下さい。

 

  他にもいろいろありますが、私もその方に講演をお願いしました。よろしければ

下記、お確かめ下さい。

 

  今日も読んで下さり、ありがとうございました。(^_^)/

                  ○

ほとんどのご家庭で課題となっている遺品整理。

今回、約10年間に渡り、依頼を受けて2千軒以上の遺品整理に関わった専門家に

 遺品整理のコツをお話頂きます。

ここでも 「 人の尊厳 」を考え、早目に計画と準備を簡単であってもノートに記し

ておくことが、後々大きくモノを言います。


生前に整理をしておく重要性も語って頂きます。


「  せなあかんなぁ~ 考えなあかんなぁ~ 」だけでも結構ですが、


事後の労力が、ン倍 必要になることは、確かとのこと。( 講師 談)


また、モノが溢れている怖さについて、警鐘を鳴らします。

下記、開催要項をお確かめ下さいませ。

皆さまのお役に立る内容かも知れません。





「遺品整理」 - どなた様も直面するテーマです。

ご遺族でできる整理もありますが、できない整理もあります。

だから10年以上遺品がそのままになっている家屋敷も多々あるようです。


今回は、遺品整理サービスを長年行なっている経営者の方に 実際の


写真もご披露頂きながら、おひとりおひとりの「 心構え 」をお話頂き

ます。

よろしくない事例を他山の石として頂ければ - そんな思いもあります。

できれば下記、お確かめ下さいませ。


+—————————————————————————————————+

■ 「 遺品整理から見えてくる家族模様 」

~ すっきりしているご家庭には生命力がある! ~

遺品整理、お元気な内に始めましょう!  ご家族、一緒に!

+—————————————————————————————————+



●講師プロフィール 一般社団法人 心結(しんゆう) 代表理事

 屋宜明彦氏

遺品整理サービスの経験から、生前整理を提唱している。

現在、多くの自治体からの依頼を受けての遺品整理のサービス、そして
もちろん、ご家庭での遺品整理のサービスやご家族様向けへのサポートも
行なっておられます。

孤独死・孤立死、増えています。
そうならないようにどうするか、そうかった
時、どうするか -
だれもが知っておくべきことかも知れません。

行政機関を中心に講演・セミナーを積極的に行っておられます。ご遺族の
グリーフ・ケアの一助となるかも、と考えながら・・・。

※グリーフ・ケアとは  →  https://www.kango-roo.com/word/103

○講演内容
────────────────

1 ご遺族で整理できない理由ともの - 具体的にご紹介

2 生前に整理しておく重要性 - 幾つも理由はあります

整理ですが、一気にやろうとしないことです。 毎日20分を続けて下さい。

完璧を目指さないこと! 家族のモノは、無断で捨てない!


「要」「不要」の他に 「保留」をつくって 一定期間が来たら捨てる!


3 遺品としての着物が売れるか - どれだけ高値で買っておられても

  今は・・・

4 遺品整理サービスの悪徳業者の見破り方

5 独居の高齢者が、ゴミ屋敷で暮らしている怖さ ケガ・心・火事

講師、警鐘を鳴らしています。

6  亡くなられた方への尊厳、いつか自分も と言う腹括り

= お葬儀の後の大切なこと 想定されて、コツコツ動かれますように!

———————————————————–

本当に


大切で深いお話です・



《 開催要項とお申し込みについて 》

☆開催日 / 4月22日(土)15:15 ~ 16:30

     4月28日(金)17:15 ~ 18:30

☆会場 / 関西文化サロン( 阪急百貨店前の阪急グランドビル19階
) 電話(06)6316-1577(代)

☆ご参加料 / ¥3,000.-( 消費税を含みます. )


☆申し込み方法/
下記の申込書に必要事項をご記入の上、メールでお申込み下さい。


●主催・申し込み先 / Business Agency たかしまよしお

E-mail:takashima-358@waltz.ocn.ne.jp

携帯電話
080-4873-5786



――― 「 遺品整理セミナー 」( 大阪・梅田 )参加申込書 ーー(切り取り)ーー

貴社名(        ) 代表電話(     )    - 

1 ご参加者氏名(      ) 役職(     ) ご参加日(   /   )

 

2 ご参加者氏名(      ) 役職(     )  ご参加日(   /   )

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)