スタッフブログ

今日、14時から阿倍野区民センターの小ホールで開かれたコンサート。

 

声楽を中心にクラシックと日本の歌唱を聞かせて頂きました。

 

ほぼ同じメンバーでの7回目のコンサート。 大阪教育大学で

音楽を学ばれた女性の方もソプラノ アルトの心地よい響きに

癒されました。

 

こんなコンサート、もっと多くの方に知られて、聴衆の多くが

癒されればいいな、と思いました。

 

西谷さん、ありがとう!

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2022年 8月18日 ―  この日を私は、忘れないでしょう。 8月18日 

―  この日を私は、忘れないでしょう。

 

T社長にN社長の講演を聞いて頂きました。 その内容に賛同頂ければ

面白い展開になると思っていました。

 

しかし、そうはなりませんでした。 これも天の配剤。 受け容れます。

 

今日は、以上です。

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

地震 豪雨 台風、どうしようもないことも起こり得ます。 しかし、準備

しておくことが減災の要です。

 

避難所にすぐに迎えるように「防災リュック」を用意なさって下さい。 必携な忘れがち

のもの。 簡易トイレ( マイレットと言う商品がお勧め )爪切り とげ抜き サラン

ラップ 女性の方には、生理用品や口紅も

 

地震の後には高確率で火事が起こります。 火事が起きないようなコードの巻き方が

あります。 それと消火器の選定。 強化液消火器を各事業所やご自宅には備えて

下さい。

 

今回は、この辺で…

 

 

 

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

まず記事を 3本、お確かめくださいませ。

 

 

【記事】 https://news.yahoo.co.jp/articles/48ded5249655ea6719e937f3ea907d1406f7f9c8

 

  ↑ 過去7日間の地震回数 きのうは最大震度5弱 きょうは最大震度3の地震を2回観測

                                 5/23(月) 11:39配信

 

 

【 記事 】 チェーン地震 断層密集地帯 近畿三角帯

 

      https://smart-flash.jp/sociopolitics/180650/1

 

 

【 地震マップ 】北陸・山陰のM7級と南海トラフは連鎖する 

                   京都大 鎌田名誉教授(マグマ学)

 

https://newscollect.jp/article/?id=883096351660130304

 

 

 

読み進めて下さり、ありがとうございます。

 

  巨大地震、高確率で起こるそうです. 日本全国でここ数日も揺れています.

 

 巨大地震の兆しかどうか分かりません.しかしながら、具体的な備えは必要です.

 

  留意すべきは地域であれ、事業所内であれ、人が集まるところでは感染症対

策も必要と言うこと。

 

 阪神淡路大震災発災後の避難所でもインフルエンザのクラスターが、起こっ

たと言う記録があります.

 

 「備えなあかんなぁ」とほとんどの方はお考えです.  下記、その一歩先を

ご提案します.

 

 

         事前の一策、事後の百策に勝ります

 

 

停電の際のバッテリー 火事予防のケーブルの巻き方 消火器の選定 

トイレの守り方 帰宅できなくなった方を想定しての準備

 

 

   とにかく換気! では、巨大地震が起きた時の避難所はどうするか 

   事業所内での帰宅難民対策も含めて.

 

 

スタッフ30名以下の介護事業の「防災BCP(事業継続計画)」 | 山口 泰信 |本

| 通販 | Amazon

 

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%9530%E5%90%

8D%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E3%81%AE%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E3%8

1%AE%E3%80%8C%E9%98%B2%E7%81%BDBCP-%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E7%B6%99%E7%B6%9

A%E8%A8%88%E7%94%BB-%E3%80%8D-%E5%B1%B1%E5%8F%A3-%E6%B3%B0%E4%BF%A1/dp

/4863677197

 

 ↑ 上記のカスタマーレビューだけども、どうかお確かめください。 又介護の事業のみならず、

   ほとんどの業種で役立つ内容になっています。

 

   上記、URLが反応しなければ「 スタッフ 30名 防災 山口 」で検索願います。 

 

 

下記は、上記の本の著者、山口泰信先生が登壇されるセミナーのご提案です. 

できれば更に読み進めて下さいませ.

 

 

                                             ○

 

台風や地震への具体的な対策、今回は加えて人が集まる場( ≒避難所 )で

の感染症対策についても触れて頂きます.

 

95年1月の阪神大震災直後、2300人の避難所で 3か月リーダーを務め

た、今は防災士が、今回のセミナー講師です.

 

講師、今、大きな危機感をお持ちです.

 

  富士山ハザードマップを 昨年3月 国が改こともその1つ.

 

日常、コロナ感染症対策はさまざま なさっておいでと思いますが、自然災害

にも目を向けられた方がいいと思われます。

 

まずビジネス・タイムの巨大地震を想定します。  安否確認と帰宅困難者へ

の対応、そして、感染症対策。

 

今回のセミナー講師、阪神淡路大震災発災直後、実数2300人が避難してい

た避難所のリーダーを3カ月務めました。 

 

 

生後間もない赤ちゃんから寝たきりの高齢者 犬・猫の持ち込み、

救援物資の取合い 体育館内の居場所・電源の取合い トイレの悲惨な状況 

等の出来事を何とか抑えていった経験があります。 

 

当時26歳の青年でした。

 

あれから26年。 その青年は、多くの企業のBCP策定のサポートをしてきまし

た。そして今、避難所運営と感染症対策の両立の研究を続けています。

 

 100点なんて、望めません。しかし、そのモデルを学び、せめてもの準備を

しておくこと、重要でしょう。

 

 「今日、来るとは思わなかった」 

     - 被災された多くの方、こうおっしゃいます

 

30年以内に 9割の確率で起こるそうです、南海トラフ巨大地震。

 

せめてこれだけは ― 阪神淡路大震災直後、避難所のリーダーを

務めていた講師、警鐘を鳴らします。

                                    

                              たかしまよしお

                ○

 

このセミナーの講師のユーチューブ、どうかご覧ください。 1995年3月

の映像です。

 

    https://www.youtube.com/watch?v=cEWF9C8rOlU

 

  上記、音が出ます。 ご留意ください。 このユーチューブ、私、

  何度見ても涙が出ます。

  講師とは、2011年の東日本大震災以前からお付き合いさせて頂いていま

す。

  地震、台風、感染症への対策。 下記ご提案のセミナーにお越しにならず

とも具体的な備えとして思いつくこと、なさいますように!

 

            ○

 

防災 感染症対策 BCPについてのセミナーをご紹介申しあげます。

このセミナーの講師、良い意味で大変な人です。 

 

阪神淡路大震災発災2日後に神戸市内の 実数2300人の避難所に入り、

3か月間リーダーを務めました。11年前の東日本大震災の際は、山形で

被災されました。

 

( 山形は日本海側なので津波は来ず ただ東北地方全体が大きく揺れたそう

です。

  停電も ある中堅の製造業企業の工場内にいた講師 実体験からの学びも

多々あったとか )

  

    有事の際、どうか助かってください   ケガ1つなく

 

    そして周囲の方々をお助け下さい

 

    健全な危機感を持って頂けますよう、ご提案申し上げます。

 

                  ○

 

※ どうしようもないことも起こり得ます.それでも備えが減災の要. 

※ ビジネスタイムでの巨大地震.帰宅困難者が出ることを想定して、

  

  避難所運営と感染症対策を如何に両立させるか 安否確認方法は

   コロナ禍での事業を守りましょう。 事業継続力強化計画 取得のお勧め

 

◎このセミナーの講師、大阪府教育委員会防災アドバイザーでもあります.

 

□ 守る順番.一に人命、二に情報.事業所内の3Sと転倒防止、情報の守り

方.

 

 

経営者と経営陣、ご家庭の長へ  

事業所個々と家屋について豪雨・地震・台風・火災、そして感染症への備えを!

 

このセミナー、100枚以上の画像で他社事例紹介.( 画像、希望者に後日

送付 )

 

□災害報道.明日は我が身と心得て、有効な備えを. その具体的なヒントを

お示します. ― 修羅場を知っている講師の願い. 備え、せめて具体的に

これだけは

巨大地震・火災‐大雨、そして感染症 その時のリーダーの瞬時判断による大

声が人命を守ります.

 

あの時助けられなかった… そんな後悔をなさいませぬように.

 

巨大地震後、火災発生の確率は9割です.選ぶべき消火器を選んで事業所と家

庭に常備、必須事項.

 

●如何に初期消火で済ませるか

○ 消防車、6割が空振りで引き揚げます.いいんです、それで.

 

◎セミナー内容 地震・火災・台風大停電を前提に、季節に一度は、訓練を.

 そして、事業所とご家庭での感染症対策を考えましょう.

 

1.2017年 2月のアスクル社の大火災.完全消化まで12日掛かった.消火

器の誤選定が理由です

2.安否確認と情報伝達の方法、ITをどう守るか  【 IT機器が燃えない

具体策 】

3.風速30~35m/sで3割 それを超えると5割が停電.

                                豪雨、温暖化でこれからも頻発か.

4 今の事業所で帰宅困難となったとします.感染症対策と避難所運営を考え

ましょう.

    

パニックにならないように、対策を60点でもいいから備え、考えま

しょう!

 

 5.サーバーとバックアップ、どれだけ離しているか - 火災対策 

        コード類の 巻き方 ひとつで防げる火災もあります.

6.洪水想定マップ 浸水対策 本社と代替拠点 各事業所立地の危険度を

  調査. これも必須です.

7.車のシガーソケットのUSBコンセントからPCへ充電する方法.

8.事業所・学校・介護施設・市の公民館 100%は無理にしても 避難所

運営

  ( 陣地取り・トイレの待ち順・電源の奪い合い・ペットの持ち込み・

    高齢者の介護・幼児の泣き声へのクレーム・ごみ処理・いびきへの

    クレーム・救援物資の取合い・訳もなく喧嘩を周囲に売る輩・ボラ

    ンティアの 勘違い発言からの小競り合い 

 

山口泰信青年(当時26歳)、多少の摩擦はあっても 仕切りました. )

 

感染症対策は、出来る範囲考えておくべし。  

― 両立を具体的に考えます.

 

●経産大臣認定 正式名称「事業継続力強化計画」の取得をお勧めします.

 この事業継続力継続計画 

-  天変地異への備えを中小企業皆様にも行って欲しいと国が

   3年前の夏施行.

 

 認定を受けた中小企業は、税制優遇や金融支援、補助金の加点などの支援策が

受けられます.

 

 

計画に記載する項目事例は次の通り./ ハザードマップを活用した自然災害

リスクの確認方法 / 安否確認や避難の実施方法、発災時の初動対応の手順

/ 人員確保、建物・設備の保護・資金繰り対策、情報保護に向けた具体的な

事前対策など     ◇ 財務面にも活かせる点、重要です.

     ○中堅企業の皆様へは「国土強靭化計画」をお勧めします.

        講師、セミナー内で解説します.

 

豪雨や予期できぬ巨大地震や火事.発災直後の初動が、被害の大小を決める.

平素の意識と訓練.帰宅困難な社員 と ライフラインが止まった時の備え.

すぐに得たい情報が取れるように.

 

 

※BCPの重要度、増しています. 作成に感染症対策をどう織り込むか ど

んなシーンを想定し、具体的な最低限の対策をどう組むか.

 講師、3か月間の避難所リーダーとしての体験をベースに研究中です.

 

□講師について 山口泰信(たいしん)氏 ㈱BCPJAPAN代表取締役

阪神大震災に京都で遭遇、2日後、神戸市立生田中学へ.避難者(実数2300

人)に推されてその避難所のリーダーに.これ以上ない修羅場での活動( 怒

号・喧嘩仲裁・救援物資配布・在庫把握・夜回り警備・車中泊管理・ボラン

ティアの受入れ・指導 )等、3ヶ月間避難所運営を行なう.避難者に「ここ

は貴方の家ではない」と声を掛け続け、この最大規模の避難所であるこの中学

校が最速で再開.神戸市長との対談も含め、メディアにも多く取り上げられ

た.

※        https://www.youtube.com/watch?v=cEWF9C8rOlU

 

       http://bcpjapan.jp/

 

   上記 2つのサイト、お確かめください. 

    ユーチューブは音が出ます.ご留意ください.

 

 後、実業界に復帰後も人命と企業経営の危機管理・ITを独自に研究.日本防

災士会正会員・災害情報学会正会員・防火防災管理者・BCAOなど関連資格も

多.合氣道師範. BCPの作成支援、企業での防災危機管理の研修や診断・指導

に東奔西走している. 対象業種は、製造・サービス( ホテル・福祉・観光

を含む )・小売・物流など幅広く、規模も大企業から中小まで.大阪で最も

大きな神社の国宝・重要文化財を守るサポート、P社での研修が最近の実績.

昭和43年生れ.奥さまと1男2女.

 

        《 開催要項とお申し込みについて 》

 

☆開催日 / 6月 9日(木)14:20 ~ 16:20

       ( 少々の延長も )

 

◇会 場 / 大阪市立住まい情報センター 5F 研修室 

電話(06)6242-1160

 ※地下鉄 天神橋筋六丁目駅 3号出口直結 / 

     JR環状線天満駅から徒歩8分

 

◇ご参加料/ ¥9,900.-(  消費税を含みます. )

◇対 象 / 経営者・総務、労務など間接部門担当の取締役・実務者、

             オフィス、工場、倉庫、店舗など各事業所の責任者.

隣席との距離を置きます.21名様限定.

☆お申し込み方法/ 下記の申込欄をコピペの上、必要事項ご記入の上、

          メールでお申込み下さい.

          takakashima-358@waltz.ocn.ne.jp

 

 お電話ででも承ります.

 セミナー内でヒントを得て、火事も起こさぬようになさって下さい.

 電線の巻き方ひとつで防げることも. サーバーについて. HP上での

 備えについて.社外の方々の避難場所にすべきか断るべきか.

 

 どうか何があってもご無事で! そして周囲をお助け下さい.

 

※          阪神淡路大震災直後、避難所となっていた神戸市立神戸生田中学で

リーダーとして3カ月務めた講師のお話、実務的に役立つと思われます。

 

  

●主催・申し込み先 / Business Agency たかしまよしお 

 MP 080-4873-5786

E-mail:takashima-358@waltz.ocn.ne.jp  

 

――― 〈 「 ビジネスエージェンシー 6.9 」参加申込書 〉 ――――

         

貴社名(                     ) 代表電話(      )  

-                       

1 ご参加者氏名(        ) 役職(    )

2 ご参加者氏名(        ) 役職(    )

 

 

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

 

 ある食品関係の会社の経営者から資金繰りの相談を受けたのが、一昨年の春。

 元バンカーの資金繰りの専門家を紹介し、経営支援が始まりました。

 

 銀行にいいように翻弄されていて、善意があるとは言いがたい専門家集団にも

よろしくないように導かれておいででした。

 

 あるメーカーの傘下に入らざるを得なくなり、その点はよろしくないのですが、

個人保証とン十億円の債務が消えたことで、経営者の方の荷は下りたようです。

 

 元バンカーの専門家曰く、「ウチへの相談が3カ月早ければもっと良い条件で着地

出来たんやけど… 何もかも失うことになっていたかもしれないから、良しとして

頂きましょう」

 

 

 資金繰り・銀行交渉、銀行や税理士、弁護士の意見だけで動くのは危険です。

 

 銀行視点をしっている専門家の意見、役に立つこともあります。 本日、以上です。

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

巨大地震と感染症についての対策 避難所の運営についてご提案申し上げます。

 

 講師、阪神淡路大震災直後、ある避難所で3か月間リーダーを務めました。

東日本大震災発災一か月後からある避難所で月に一回、半年間、支援に

向かっていました。 被災された方から、すごく喜ばれたそうです。V

 

  各事業所の立地の特性・事情から具体的に備えること、必要です。 

  建設的に危機感を持って頂くために 対策セミナーを開催させて頂きます。

 

     ご提案セミナーにお越しにならずとも どうか具体的に備えて下さい。 

   

    https://www.j-shis.bosai.go.jp/  左記、地震ハザードステーションのサイトです。

 

     ↑ 事業所やご家庭のの住所を入力することで危険度が分かります。

 

  停電用の バッテリー 火事予防のケーブルの巻き方 消火器の選定 トイレの守り方 等

 

  ここから下記、ご提案です。

                                             ○

 地震への具体的な対策、人が集まる場( ≒避難所 )での感染症対策についてもセミナー内

 で時間を取ります。 日常、コロナ感染症対策はさまざま なさっておいでと思いますが、自然

 災害にも目を向けられた方がいいと思います。

  

        首都直下型 南海トラフ 富士山噴火 ー 起こってほしくないことです。

 

しかし、準備は必要です。

 

ビジネス・タイムの巨大地震を想定します。 安否確認と帰宅困難者への対応、

そして、避難所や社内での帰宅困難者への感染症対策。

 

今回のセミナー講師、阪神淡路大震災発災直後、実数2300人が避難していた避難所の

リーダーを3カ月務めました。 

 

生後間もない赤ちゃんから寝たきりの高齢者 犬・猫の持ち込み、救援物資の取合い 体育館内の

居場所・電源の取合い トイレの悲惨な状況 等の出来事を何とか抑えていった経験があります。 

 

当時26歳の青年でした。 あれから27年。 その青年は、多くの企業のBCP策定のサポートをし

てきました。そして今、避難所運営と感染症対策の両立を研究しています。

 

 100点なんて、望めません。しかし、そのモデルを学び、せめてもの準備をしておくこと、

重要でしょう。

 

 「今日、来るとは思わなかった」 - 被災された多くの方、こうおっしゃいます

 

 簡単なことだけでも どうか備えて下さい。 定期的な訓練も。

 

せめてこれだけは ― 阪神淡路大震災直後、避難所のリーダーを務めていた講師、警鐘を

鳴らします。

 

                                 たかしまよしお

                ○

 このセミナーの講師のユーチューブ、できればご覧ください。 1995年3月の映像です。

 

    https://www.youtube.com/watch?v=cEWF9C8rOlU

 

  上記、音が出ます。 ご留意ください。 このユーチューブ、私、

  何度見ても涙が出ます。

 

  講師とは、2011年の東日本大震災以前からお付き合いさせて頂いています。

 

  地震、台風、感染症への対策。 下記ご提案のセミナーにお越しにならずとも

  具体的な備えとして思いつくこと、なさいますように!

 

            ○

 

 防災 感染症対策 BCPについてのセミナーをご紹介申しあげます。

このセミナーの講師、良い意味で大変な人です。 

 

阪神淡路大震災発災2日後に神戸市内の 実数2300人の避難所に入り、3か月間

リーダーを務めました。10年前の東日本大震災の際は、山形で被災されました。

 

( 山形は日本海側なので津波は来ず ただ東北地方全体が大きく揺れたそうです。

  停電も ある中堅の製造業企業の工場内にいた講師 実体験からの学びも多々

  あったとか )

    

    有事の際、無傷でどうか助かってください 

 

    そして周囲の方々をお助け下さい

 

    健全な危機感を持って頂けますよう、ご提案申し上げます。

 

                  ○

 

※ どうしようもないことも起こり得ます.それでも備えが減災の要. 

 

※ ビジネスタイムでの巨大地震.帰宅困難者が出ることを想定して、

  

  避難所運営と感染症対策を如何に両立させるか 安否確認方法は

   コロナ禍での事業を守りましょう。 事業継続力強化計画 取得のお勧め

 

◎このセミナーの講師、大阪府教育委員会防災アドバイザーでもあります.

 □ 守る順番.一に人命、二に情報.事業所内の3Sと転倒防止、情報の守り方.

 

 経営者と経営陣、ご家庭の長へ 

事業所個々と家屋について豪雨・地震・台風・火災、そして感染症への備えを!

このセミナー、100枚以上の画像で他社事例紹介.( 画像、希望者に後日送付 )

 □災害報道.明日は我が身と心得て、有効な備えを. その具体的なヒントを

お示します. ― 修羅場を知っている講師の願い. 備え、せめて具体的にこれだけは

巨大地震・火災‐大雨、そして感染症 その時のリーダーの瞬時判断による大声が人命を守り

ます.あの時助けられなかった… そんな後悔をなくしましょう.

 

巨大地震後、火災発生の確率は9割です.選ぶべき消火器を選んで事業所と家庭に常備、必須事項.

 

 ●如何に初期消火で済ませるか

 ○ 消防車、6割が空振りで引き揚げます.いいんです、それで.

◎セミナー内容 地震・火災・台風大停電を前提に、季節に一度は、訓練を.

 そして、事業所とご家庭での感染症対策を考えましょう.

 

1.2017年 2月のアスクル社の大火災.完全消化まで12日掛かった.

  消火器の誤選定が理由です

 2.安否確認と情報伝達の方法、ITをどう守るか  【 IT機器が燃えない具体策 】

 

3.風速30~35m/sで3割 それを超えると5割が停電.

                                豪雨、温暖化でこれからも頻発か.

4 今の事業所で帰宅困難となったとします.感染症対策と避難所運営を考えましょう.

    パニックにならないように、対策を60点でもいいから備え、考えましょう!

 

5.サーバーとバックアップ、どれだけ離しているか - 火災対策 

        コード類の 巻き方 ひとつで防げる火災もあります.

 6.洪水想定マップ 浸水対策 本社と代替拠点 各事業所立地の危険度を

  調査. これも必須です.

 

7.車のシガーソケットのUSBコンセントからPCへ充電する方法.

 

8.事業所・学校・介護施設・市の公民館 100%は無理にしても 避難所運営

  ( 陣地取り・トイレの待ち順・電源の奪い合い・ペットの持ち込み・

    高齢者の介護・幼児の泣き声へのクレーム・ごみ処理・いびきへのクレーム・

    救援物資の取合い・訳もなく喧嘩を周囲に売る輩・ボランティアの勘違い

    発言からの小競り合い 山口泰信青年(当時26歳)、多少の摩擦はあっても

    仕切り切りました )

 

  感染症対策 - 各事業所の構造を前提に出来る範囲考えておくことも重要です  

           ― 両立を具体的に考えます.

 

●経産大臣認定 正式名称「事業継続力強化計画」の取得をお勧めします.

 この事業継続力継続計画 

-  天変地異への備えを中小企業皆様にも行って欲しいと国が3年前の夏 施行.

 

認定を受けた中小企業は、税制優遇や金融支援、補助金の加点などの支援策が

受けられます.

 

計画に記載する項目事例は次の通り./ ハザードマップを活用した自然災害

リスクの確認方法 / 安否確認や避難の実施方法、発災時の初動対応の手順

/ 人員確保、建物・設備の保護・資金繰り対策、情報保護に向けた具体的な

事前対策など     ◇ 財務面にも活かせる点、重要です.

 

      ○中堅企業の皆様へは「国土強靭化計画」をお勧めします.

        講師、セミナー内で解説します.

 

豪雨や予期できぬ巨大地震や火事.発災直後の初動が、被害の大小を決める.

平素の意識と訓練.帰宅困難な社員 と ライフラインが止まった時の備え.

すぐに得たい情報が取れるように.

 

※BCPの重要度、増しています. 作成に感染症対策をどう織り込むか どんなシーンを

 想定し、具体的な最低限の対策をどう組むか.

 

 講師、3か月間の避難所リーダーとしての体験をベースに研究中です.

 

 □講師について 山口泰信(たいしん)氏 ㈱BCPJAPAN代表取締役

 

阪神大震災に京都で遭遇、2日後、神戸市立生田中学へ.避難者(実数2300

人)に推されてその避難所のリーダーに.これ以上ない修羅場での活動( 怒

号・喧嘩仲裁・救援物資配布・在庫把握・夜回り警備・車中泊管理・ボラン

ティアの受入れ・指導 )等、3ヶ月間避難所運営を行なう.避難者に「ここ

は貴方の家ではない」と声を掛け続け、この最大規模の避難所であるこの中学

校が最速で再開.神戸市長との対談も含め、メディアにも多く取り上げられ

た.

※        https://www.youtube.com/watch?v=cEWF9C8rOlU

 

       http://bcpjapan.jp/

 

   上記 2つのサイト、お確かめください. 

    ユーチューブは音が出ます.ご留意ください.

 

 後、実業界に復帰後も人命と企業経営の危機管理・ITを独自に研究.日本防

災士会正会員・災害情報学会正会員・防火防災管理者・BCAOなど関連資格も

多.合氣道師範. BCPの作成支援、企業での防災危機管理の研修や診断・指導

に東奔西走している. 対象業種は、製造・サービス( ホテル・福祉・観光

を含む )・小売・物流など幅広く、規模も大企業から中小まで.大阪で最も

大きな神社の国宝・重要文化財を守るサポート、P社での研修が最近の実績.

  ○ 現在、避難所での感染症対策を研究中.( セミナー内でも紹介 )

 

    又 介護施設のBCPについての本を出されました.

     昭和43年生れ.奥さまと1男2女.

 

            《 開催要項とお申し込みについて 》

 

☆開催日 / 1月27日(木)13:20 ~ 15:20

                               ( 少々の延長も )

 

◇会 場 / 大阪市立住まい情報センター 5F 研修室 電話(06)6242-1160

 

 ※地下鉄 天神橋筋六丁目駅 3号出口直結 / 

     JR環状線天満駅から徒歩8分

 

 ※新型コロナウィルスも不活性化させるグッズを準備します.

 

 

◇ご参加料/ ¥9,900.-(  消費税を含みます. )

◇対 象 / 経営者・総務、労務など間接部門担当の取締役・実務者、

                       オフィス、工場、倉庫、店舗など各事業所の責任者.

 

☆お申し込み方法/ 下記の申込欄をコピペの上、必要事項ご記入の上、

          メールでお申込み下さい.

       

        takakashima-358@waltz.ocn.ne.jp

 

 お電話ででも承ります. セミナー内で多くの対策のヒントを得て頂きたく念じます.

 

 どうか何があってもご無事で! そして周囲をお助け下さい.

 

※          個人の方へ ご参加をお考えになっておられたら、参加料、お問合せ下さいませ。

       

●主催・申し込み先 / Business Agency たかしまよしお 

 MP 080-4873-5786 E-mail:takashima-358@waltz.ocn.ne.jp  

 

 

――― 〈 「 ビジネスエージェンシー 1.27 」参加申込書 〉 ――――――

         

貴社名(                     ) 代表電話(      )  -                       

         

1 ご参加者氏名(        ) 役職(    )

2 ご参加者氏名(        ) 役職(    )

 

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

危機管理意識をお持ちの皆様へ  

 

お世話になります。 いつもありがとうございます。

 

 

さて、日本全国のみならず、世界各地で揺れています。

 

 

各事業所の立地の特性・事情から備えること、必要です。 建設的に危機感を持って頂くために

又、セミナー開催させて頂きます。

 

 少々のご無理をしてでもお越し頂きたく、ご提案申し上げます。

 

 

           事前の一策、事後の百策に勝ります

 

  ご提案セミナーにお越しにならずとも 備えて下さい。 有事の際、どうかご無事で

 

 

停電用の バッテリー 火事予防のケーブルの巻き方 消火器の選定 トイレの守り方

 

 

恐縮です。 ここから下記、ご提案です。

 

 

                                             ○

 

 

地震への具体的な対策、今回は加えて人が集まる場( ≒避難所 )での感染症対策に

ついて、です。

 

95年1月の阪神大震災直後、2300人の避難所で 3か月リーダーを務めた、

今は防災士が、今回のセミナー講師です。

 

講師、今、大きな危機感をお持ちです。

 

富士山ハザードマップを 今年3月 国が改定したこともその1つ。

 

 

( 10月17日 NHK [明日をまもるナビ] と言う番組の

  テーマが 富士山噴火 でした。 現実味、あるそうです )

 

 

日常、コロナ感染症対策はさまざま なさっておいでと思いますが、自然災害にも

目を向けられた方がいいと思います。

 

 

まずビジネス・タイムの巨大地震を想定します。  安否確認と帰宅困難者への対応、

そして、感染症対策。

 

 

今回のセミナー講師、阪神淡路大震災発災直後、実数2300人が避難していた避難所のリーダーを

3カ月務めました。 生後間もない赤ちゃんから寝たきりの高齢者 犬・猫の持ち込み、

救援物資の取合い 体育館内の居場所・電源の取合い トイレの悲惨な状況 等の出来事を何とか抑えて

いった経験があります。 当時26歳の青年でした。

 

あれから26年。 その青年は、多くの企業のBCP策定のサポートをしてきました。そして今、

避難所運営と感染症対策の両立を研究しています。

 

100点なんて、望めません。しかし、そのモデルを学び、せめてもの準備をしておくこと、

重要でしょう。

 

 「今日、来るとは思わなかった」 - 被災された多くの方、こうおっしゃいます

 

30年以内に 9割の確率で起こるそうです、南海トラフ巨大地震。

簡単なことだけでもどうか備えて下さい。 定期的に訓練も。

 

せめてこれだけは ― 阪神淡路大震災直後、避難所のリーダーを

務めていた講師、警鐘を鳴らします。

 

                                      たかしまよしお

                ○

 

 

このセミナーの講師のユーチューブ、どうかご覧ください。 1995年3月の映像です。

 

    https://www.youtube.com/watch?v=cEWF9C8rOlU

 

  上記、音が出ます。 ご留意ください。 このユーチューブ、私、

  何度見ても涙が出ます。

 

  講師とは、2011年の東日本大震災以前からお付き合いさせて頂いています。

  地震、台風、感染症への対策。 

 

  下記ご提案のセミナーにお越しにならずとも具体的な備えとして思いつくこと、

  なさいますように!

            ○

 

 

防災 感染症対策 BCPについてのセミナーをご紹介申しあげます。

このセミナーの講師、良い意味で大変な人です。 

 

阪神淡路大震災発災2日後に神戸市内の 実数2300人の避難所に入り、3か月間

リーダーを務めました。10年前の東日本大震災の際は、山形で被災されました。

 

( 山形は日本海側なので津波は来ず ただ東北地方全体が大きく揺れたそうです。

  停電も ある中堅の製造業企業の工場内にいた講師 実体験からの学びも多々

  あったとか )

    

   有事の際、どうか助かってください   ケガ1つなく

 

    そして周囲の方々をお助け下さい

 

    健全な危機感を持って頂けますよう、ご提案申し上げます。

 

                  ○

 

※ どうしようもないことも起こり得ます.それでも備えが減災の要. 

※ ビジネスタイムでの巨大地震.帰宅困難者が出ることを想定して、

  

  避難所運営と感染症対策を如何に両立させるか 安否確認方法は

   コロナ禍での事業を守りましょう。 事業継続力強化計画 取得のお勧め

 

◎このセミナーの講師、大阪府教育委員会防災アドバイザーでもあります.

 

□ 守る順番.一に人命、二に情報.事業所内の3Sと転倒防止、情報の守り方.

 

 

経営者と経営陣、ご家庭の長へ 

 

事業所個々と家屋について豪雨・地震・台風・火災、そして感染症への備えを!

このセミナー、100枚以上の画像で他社事例紹介.( 画像、希望者に後日送付 )

 

□災害報道.明日は我が身と心得て、有効な備えを. その具体的なヒントを

お示します. ― 修羅場を知っている講師の願い. 備え、せめて具体的にこれだけは

巨大地震・火災‐大雨、そして感染症 その時のリーダーの瞬時判断による大声が人命を守り

ます.あの時助けられなかった… そんな後悔をなくしましょう.

 

 

巨大地震後、火災発生の確率は9割です.選ぶべき消火器を選んで事業所と家庭に常備、必須事項.

 

●如何に初期消火で済ませるか

○ 消防車、6割が空振りで引き揚げます.いいんです、それで.

 

◎セミナー内容 地震・火災・台風大停電を前提に、季節に一度は、訓練を.

 そして、事業所とご家庭での感染症対策を考えましょう.

 

1.2017年 2月のアスクル社の大火災.完全消化まで12日掛かった.消火

器の誤選定が理由です

2.安否確認と情報伝達の方法、ITをどう守るか  【 IT機器が燃えない具体策 】

 

3.風速30~35m/sで3割 それを超えると5割が停電.

                                豪雨、温暖化でこれからも頻発か.

 

4 今の事業所で帰宅困難となったとします.感染症対策と避難所運営を考えましょう.

    パニックにならないように、対策を60点でもいいから備え、考えましょう!

5.サーバーとバックアップ、どれだけ離しているか - 火災対策 

        コード類の 巻き方 ひとつで防げる火災もあります.

 

6.洪水想定マップ 浸水対策 本社と代替拠点 各事業所立地の危険度を

  調査. これも必須です.

7.車のシガーソケットのUSBコンセントからPCへ充電する方法.

8.事業所・学校・介護施設・市の公民館 100%は無理にしても 避難所運営

  ( 陣地取り・トイレの待ち順・電源の奪い合い・ペットの持ち込み・

    高齢者の介護・幼児の泣き声へのクレーム・ごみ処理・いびきへのクレーム・

    救援物資の取合い・訳もなく喧嘩を周囲に売る輩・ボランティアの勘違い

    発言からの小競り合い 山口泰信青年(当時26歳)、多少の摩擦はあっても

    仕切り切りました )

 

感染症対策は、出来る範囲考えておくべし。  ― 両立を具体的に考えます.

 

●経産大臣認定 正式名称「事業継続力強化計画」の取得をお勧めします.

 この事業継続力継続計画 

-  天変地異への備えを中小企業皆様にも行って欲しいと国が3年前の夏 施行.

認定を受けた中小企業は、税制優遇や金融支援、補助金の加点などの支援策が

受けられます.

 

計画に記載する項目事例は次の通り./ ハザードマップを活用した自然災害

リスクの確認方法 / 安否確認や避難の実施方法、発災時の初動対応の手順

/ 人員確保、建物・設備の保護・資金繰り対策、情報保護に向けた具体的な

事前対策など     ◇ 財務面にも活かせる点、重要です.

 

     ○中堅企業の皆様へは「国土強靭化計画」をお勧めします.

        講師、セミナー内で解説します.

 

豪雨や予期できぬ巨大地震や火事.発災直後の初動が、被害の大小を決める.

平素の意識と訓練.帰宅困難な社員 と ライフラインが止まった時の備え.

すぐに得たい情報が取れるように.

 

 

※BCPの重要度、増しています. 作成に感染症対策をどう織り込むか どんなシーンを想定し、

具体的な最低限の対策をどう組むか.

 

 講師、3か月間の避難所リーダーとしての体験をベースに研究中です.

 

 

□講師について 山口泰信(たいしん)氏 ㈱BCPJAPAN代表取締役

 

阪神大震災に京都で遭遇、2日後、神戸市立生田中学へ.避難者(実数2300

人)に推されてその避難所のリーダーに.これ以上ない修羅場での活動( 怒

号・喧嘩仲裁・救援物資配布・在庫把握・夜回り警備・車中泊管理・ボラン

ティアの受入れ・指導 )等、3ヶ月間避難所運営を行なう.避難者に「ここ

は貴方の家ではない」と声を掛け続け、この最大規模の避難所であるこの中学

校が最速で再開.神戸市長との対談も含め、メディアにも多く取り上げられ

た.

※        https://www.youtube.com/watch?v=cEWF9C8rOlU

 

       http://bcpjapan.jp/

 

   上記 2つのサイト、お確かめください. 

    ユーチューブは音が出ます.ご留意ください.

 

 後、実業界に復帰後も人命と企業経営の危機管理・ITを独自に研究.日本防

災士会正会員・災害情報学会正会員・防火防災管理者・BCAOなど関連資格も

多.合氣道師範. BCPの作成支援、企業での防災危機管理の研修や診断・指導

に東奔西走している. 対象業種は、製造・サービス( ホテル・福祉・観光

を含む )・小売・物流など幅広く、規模も大企業から中小まで.大阪で最も

大きな神社の国宝・重要文化財を守るサポート、P社での研修が最近の実績.

  ○ 現在、避難所での感染症対策を研究中.( セミナー内でも紹介 )

 

    又 介護施設のBCPについて出版社からの依頼で本を書いておられます.

 

    昭和43年生れ.奥さまと1男2女.

 

 

           《 開催要項とお申し込みについて 》

 

☆開催日 / 12月15日(水)13:20 ~ 15:20

       ( 少々の延長も )

 

◇会 場 / 大阪市立住まい情報センター 5F 研修室 電話(06)6242-1160

 ※地下鉄 天神橋筋六丁目駅 3号出口直結 / 

     JR環状線天満駅から徒歩8分

 ※新型コロナウィルスも不活性化させるグッズを準備します.

 

 

◇ご参加料/ ¥9,900.-(  消費税を含みます. )

◇対 象 / 経営者・総務、労務など間接部門担当の取締役・実務者、

                       オフィス、工場、倉庫、店舗など各事業所の責任者.

  隣席との距離を置きます.18名様限定.

 

☆お申し込み方法/ 下記の申込欄をコピペの上、必要事項ご記入の上、

          メールでお申込み下さい.

 

          takakashima-358@waltz.ocn.ne.jp

 

 お電話ででも承ります.

 セミナー内で多くの対策のヒントを得て頂きたく念じます.

 

 どうか何があってもご無事で! そして周囲をお助け下さい.

 

※          個人の方へ ご参加をお考えになっておられたら、参加料、お問合せ下さいませ。

       

●主催・申し込み先 / Business Agency たかしまよしお 

 MP 080-4873-5786 E-mail:takashima-358@waltz.ocn.ne.jp  

 

 

――― 〈 「 ビジネスエージェンシー 12.15 」参加申込書 〉 ――――――

         

貴社名(                     ) 代表電話(      )  -                       

         

1 ご参加者氏名(        ) 役職(    )

2 ご参加者氏名(        ) 役職(    )

 

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

会社員「給与が増えても手取りは減少」…日本の未来は絶望しかない

 

10/20(水) 5:01配信   幻冬舎 GOLD ONLINE

  

 

頑張って、頑張って仕事をして、やっと昇給を果たしたのに、なぜか手取りは増えない……そんな不思議なことが起きているといいます。その理由を探っていくと、絶望的な日本の姿が見えてきました。

 

給与30万円の会社員…手取り額に落胆

 

――すくなっ! 会社員であれば、実際に口座に振り込まれた給与の金額をみて、思わず、そのように口にしたことはあるでしょう。

 

厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』によると、会社員(平均年齢43.2歳)の残業代などを除く平均月給(所定内給与額*)は30万7700円。そこから引かれるのは、まずは税金。

 

独身であれば、住民税が2万円、所得税が8,000円ほど。結婚して子どもがいれば、住民税は1.4万円、所得税は4,700円ほど引かれます。 *労働契約等であらかじめ定められている支給条件、算定方法により6月分として支給された現金給与額(きまって支給する現金給与額)のうち、超過労働給与額((1)時間外勤務手当、(2)深夜勤務手当、(3)休日出勤手当、(4)宿日直手当、(5)交替手当)として支給される給与をいう。

 

さらに給与からは社会保険料(「健康保険料」「厚生年金保険料」「雇用保険料」、さらに40歳以上であれば「介護保険料」)が天引きされます。

 

「健康保険料」は加入する健康保険によって負担額が異なります。会社員であれば、中小規模の会社が加入する「全国健康保険協会」か、大規模の会社が独自に運営を行う「健康保険組合」。

 

「全国健康保険協会」は都道府県ごとに保険料率が異なり、令和3年度、最も高いのが「佐賀県」で10.68%、最も低いのが「新潟県」で9.50%。 全国平均は10%程度です。

 

実際の保険料は被保険者の収入に応じて50等級に単純化した「標準報酬月額」に当てはめて計算します。自己負担額は「標準報酬月額×都道府県別の保険料率÷2」で求めることができます。 「健康保険組合」は全国に1400弱ほどあり、被保険者とその家族と合わせると、全国民の4分の1ほどが加入しています。

 

保険料率は会社の被保険者数や標準報酬月額などを考慮して3~13%の間で組合ごとに決められ、平均は9.2%程度。また負担割合は原則折半となっていますが、組合ごとに負担割合を決めることができます。

 

「介護保険」は40歳から健康保険と合わせて保険料が徴収されます。40~64歳までの介護保険料率は「全国健康保険協会」で全国一律1.80%(令和3年度)、「健康保険組合」の場合は各組合で設定されています。 「厚生年金保険料」は、国民年金の上乗せとして加入するもの。

 

国民年金の保険料は月額1万6610円(令和3年)、厚生年金保険の保険料率は現在18.3%、実質負担率は9.15%です。標準報酬月額は、第1級の8万8000円から第32級の65万円までの全32等級に区分されています。

 

「雇用保険料」は会社員の雇用を守るもので、保険料率は一般事業の場合は0.9%で、会社が0.6%、従業員は0.3%を負担します。 結局、額面30万円であれば、なんだかんだいって、独身であれば手取りは23万円ほど。結婚して配偶者を扶養していれば23.4万円、さらに子どもが1人いれば23.8万円、子どもが2人なら24.2万円ほどになります。住んでいる地域や家族構成などにより、給料から天引きされる額は異なりますが、大きく変わることはありません。

 

高齢化の進展で社会保障増…手取り額は減るばかり

――給与から色々と天引きされるのは仕方がない。給与さえ上がれば…… そんな会社員の思いも叶わないであろうことは、多くの人が知るところ。

 

国税庁『民間給与実態統計調査』によると、2020年、会社員の平均給与は平均433万円。時系列で見ていくと、バブル崩壊後、不良債権問題、ITバブル崩壊、リーマンショック……と日本経済が浮上するきっかけはなく、会社員の給与は前年比マイナスを連発。現在の給与水準は、バブル期と同等で、「会社員の給与は30年間上がらない」という状況です

 

(関連記事: 『会社員の「平均給与」2年連続減…4割が「年収300万円以下」の衝撃』 )。

 

さらにもうひとつ衝撃的事実。同じ給与でも手取り額が減っている、という事実です。

 

――昇給したのに、手取り額が減っている! そんなことを聞いたことはないでしょうか? なぜそのような事態が起きているかといえば、単純な話、天引きされる金額が増えているからにほかなりません。

 

総務省『家計調査』で勤労世帯の家計を例に、実収入と非消費支出(所得税や住民税などの直絶税や公的年金保険料や健康保険料、介護保険料などの社会保険料)の割合の変化を見ていくと、2020年は18.19%。それが2010年は17.42%、さらに2000年は15.70%。20年ほどで約2.5%も負担が増えているのです(関連記事: 『 年々負担が重くなる…家計における「税金+社会保険料」率の推移』)。 非消費支出の増加の要因は、社会保険料の増加によるところが大きいと考えられます。消費高齢化に伴い、社会保障負担は増加。

 

全国健康保険協会『保険料率の変遷』によると、2000年代だけみても、「健康保険料」は8.20%から10.00%に増加。

 

さらに2000年からは介護保険料が天引きされるようになり、負担は大きく増えています。 日本の高齢化を止めることは難しく、社会保険料の負担が減ることは難しいことだと想像できます。であればそれ以上に給与が増えていくしか、手取り額を増やす方法はありません。しかし、この30年の平均給与の推移を見ると、絶望するしかない……日本はそのような状況です。

 

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      大不況時代 - 貴社が「助けて下さい」と他社から言われたら 

                          銀行交渉の匠  

 

コロナ禍. 生き残り方を模索されている経営者の方、かなりおられるよう

です.  銀行交渉の実務的なこと、銀行勤務経験のない方々でお考えになっ

ても妙案が出てくること、失礼ながら少ないでしょう.

 

    ここで申しあげたいこと、箇条書きさせて頂きます.

 

1 貴社のお取引先すべてが今、順調、ということは多分あり得ません.

  このセミナーの内容、話材になり得ます.

 

2 業界パイが減少しても消滅は、あり得ません.生き残ると

  「残存者利益」を獲得できます.

 

3 資金繰りの窮地を弁護士先生に相談すると自己破産の提案となる

  ことが一般的.お勧めしかねます.

 

4 ある地銀に30年勤務し、その間に管理本部にも在籍していた(元)

  バンカーがおられます. 

 

  20年程前に「銀行の行っていること、社会貢献になっていないの

  では」とふと思い、同時期、同じ思いの方4人と早期退職.

 

  債務者の懐刀として活動を始めました.

 

          この人、S先生とおっしゃいます.

 

  ※  自死・自己破産を考えていた経営者を少なくともン十人救われ

    ました.20年の間に.

 

    S先生、多くの経営者が如何に銀行にいいようにされている

    かに危機感を持ち、お弟子さんを5人、育てておられます.

 

    S先生のお弟子さんたち、それぞれが経営者の資金繰りにつ

    いてのご相談に乗っておられます. お弟子さんたちの手に

    負えない案件については、S先生が乗り出しますが、基本、

    お弟子さんたちが、解決に臨んでいます.

 

    S先生に救われたお弟子さんのお1人( 元・経営者でいら

    っしゃった方 )が今回のセミナーの講師です. 自分が救わ

    れたことに深く感謝しておられます.ご自身の指導頂いた時

    代を含め、4年以上、銀行交渉を学んでおられます.

 

    銀行、その裏側を知れば恐るるに足りません.

               以下、知っておいて頂きたいこと

 

  A 資本性劣後ローン.ローンと銘打っていますが、資本金に

    計上されます.( かなり変です )

       

    融資額ですが、10年後に一括返済が求められます.

               ↑

           そんなこと、できます?

 

    日本航空は、3千億円をゲットされました. 活字に出来ない

    裏話. どうかここだけでもお聞き頂きたい! 

 

      ( たかしまに電話を頂ければ口頭で申しあげます )

 

  B まさか、まだ保証人ではいらっしゃらないですね? 

                    金融庁長官のお考えを確認.

 

  C 銀行から紹介された経営コンサルタント. 高確率でスパイです.

 

  D 菅政権、地銀の数を減らせと大号令.地方を中心にかなり減って

    います.( この流れ、続いています )

 

    吸収された方の地銀とのお取引があれば注意頂きたいことが

    あります.

 

  E 計画性なく融資を受けたある企業.無駄遣いし、経費増加で

    赤字に転落、繰り回し貸出が止まった。そんな企業の突然死

    に銀行マンの罪の意識はありやなしや…。

 

  F 銀行を信用している経営者が今もおられます。10年間、

    一度も返済が遅れてないから銀行から信用されている?

 

    早く目を覚まされますように…

 

  G 金利引き上げ交渉 - 銀行は、「金利変更依頼書」なる

    ものを金利の引き上げの際に持ってきます。変でしょ? 

    しかし、断ると融資を受けられなくなるかも、と言う懸念

    から受ける経営者が多いようです。

 

            どうする?

 

 

  H 「預金との相殺をして金利負担を軽減しましょう」 

                      - この提案を読みすると…。 

 

                      キーワードは、期限の利益喪失。

       

                      銀行からの提案、鵜呑みにしないでください。

 

  Ī  融資と引き換えに積立を要求する銀行マンが時々います。

 

    違法行為です。正面からでなくどう断るか?

 

  J 「ウチの会社を買って」と言われたら、事業だけ買いま

     しょう.お互いのために.M&A? リスクが大きすぎるかも

 

  K 「金融庁のお達し 

                    ― SDGs を推進している企業を応援しましょう!」 

 

      どうすんの、これ?

 

     さて、私、たかしまよしおは、この講師の応援を3年前から

     行っています.この方、資金繰りの窮地から脱し、今、元気に活躍

    されています.

 

 ご自身の半生を恥を織り込みながらお話されます.

 

    弁護士の方から自己破産を勧められ、もはやこれまで、とも思われ

たのですが、銀行勤務( それも管理本部と言う中枢の業務され

ていた。

 

だから銀行交渉の深みがあります. )経験のある、S先生と出合い、

指南をけることができ、事態が大きく好転、笑顔を取り戻され

ました。

 

       この内容、活字に出来るはずもありません!

 

 各金融機関への負債そのままで、今、元気に別の活動をなさっています。

 

 「 えっ!? 負債そのまま、って、ほったらかし? 」

  「 はい、ほったらかし、です。しかしながら、返済催促の

   連絡、銀行からありません 」  「 どういうこと???

 

貴社に「支払いができない」「破産しかないかも」と言うお知り合いの

経営者のお悩みが届きましたら、このI 先生をご紹介させて頂きたく思

います。 この方ご自身の体験をお聞き頂けます。 

 

I氏、ご自身が助けられたように、困っている経営者を助けたい、と

心から思っておられますので…

 

私たかしまよしお、銀行勤務経験のあるS先生とは、17年のお付き

合い、I 先生とはまだ3年のお付き合いですが、ご紹介を着々と進め

ています。

 

講師プロフィール 実名はここでは伏せさせていただきます.

 

この講師、一目で真っすぐに生きて来られた - そう感じられる人

です.人生にシナリオがあるのなら、この方は地獄を見て、財務・

資金繰りの妙技を知ったことから、創業した会社の事業だけを譲る

ことになり、その事業売却先の企業の顧問になることになっていた、

と言うことでしょう.正にドラマ.

 

 

主催者からひと言 - 創業者が平和裏に自社の事業だけを取引先に

直接、譲渡され、かつ その後、買った側の企業の顧問になっていると

言う、売買双方の立場からの稀有な泥臭い体験報告です。

 

      《 開催要項とお申し込みについて 》

 

☆開催日/  11月11日(木)18:20 ~ 19:50(少々の延長も)

 

◇会 場 / 大阪市立住まい情報センター 5F 研修室 

 ※地下鉄 天六駅 3号出口直結 / JR環状線天満駅から徒歩8分

 

☆ご参加料 / ¥5,000.-(  資料代と消費税を含みます. )

 

●当日、新型コロナウィルスもインフルエンザウィルスも不活性化させる

                グッズを持ち込みます.

               防衛省にン千台、納品されたグッズです.

 

                                        ◎

 

 ☆参加対象 / 銀行交渉、企業買収に関心のある方 

     但し、M&Aを業としている方、ご遠慮下さい.

 

 ☆申し込み方法 / 次面の申込欄をコピペして、必要事項を書き込んで

          メールでお申込みください。

 

              Mail  :   takashima-358@waltz.ocn.ne.jp

 

お電話ででも承ります。 MP 080-4873-5786

 

又メールで 「11.11」として貴社名と参加者名をメールで送って頂いてもOKです.

 

●主催・申し込み先 / Business Agency たかしまよしお  

   E-mail:takashima-358@waltz.ocn.ne.jp

 

 

 

 〈 「 ビジネスエージェンシー 11.11 」参加申込書 〉

                                       

貴社名                 代表電話(  )   -

 

                                       

1 ご参加者氏名(         ) 役職(         )

 

2 ご参加者氏名(         ) 役職(         )

 

3 ご参加者氏名(         ) 役職(         )

 

 

                                           

〇 貴社のお取引先で、お早目のご相談を希望されている経営者がおら

         れたら、お電話下さい.

 

  講師、ご自身が資金繰り地獄を乗り越えた人. お助けしたい、と

  本当に思っておられます.

 

  初回、場合によっては 2回目まで費用、結構です.

  その後、営業もございません.

 

   目的は、銀行の巧みな罠を見破り、企業が生き残ることです.

 

 このセミナーの講師のように.

 

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

皆様へ 「今日来るとは思わなかった!」とどうかおっしゃらないで下さい.

 

6日 午前 2時46分  青森で 震度 5強

   午後 5時13分  鹿児島・宮崎で 震度 4

 

7日 午後10時46分   東京  震度 5強   無関係かもしれません.

 

  しかし、備えは必要かも.

 

 

台風や地震への具体的な対策、今回は加えて避難所での感染症対策について、です。

 

95年1月の阪神大震災直後、2300人の避難所で 3か月リーダーを務めた、

今は防災士が、今回のセミナー講師です。

 

講師、今、大きな危機感をお持ちです。 国内で続いている地震.

 

富士山ハザードマップを 今年3月 国が改定したこともその1つ。

 

 日常、コロナ感染症対策はなさっておいでと思いますが、自然災害にも

目を向けられた方がいいと思います。

 

 

まずビジネス・タイムの巨大地震を想定します。  安否確認と帰宅困難者への対応、

そして、感染症対策。

 

 

今回のセミナー講師、阪神淡路大震災発災直後、実数2300人が避難していた避難所のリーダーを

3カ月務めました。 生後間もない赤ちゃんから寝たきりの高齢者 犬・猫の持ち込み、

救援物資の取合い 体育館内の居場所・電源の取合い トイレの悲惨な状況 等の出来事を何とか抑えて

いった経験があります。 当時26歳の青年でした。

 

あれから26年。 その青年は、多くの企業のBCP策定のサポートをしてきました。そして今、

避難所運営と感染症対策の両立を研究しています。

 

100点なんて、望めません。しかし、そのモデルを学び、せめてもの準備をしておくこと、

重要でしょう。

 

         「今日、来るとは思わなかった」

 

30年以内に 9割の確率で起こるようです、南海トラフ巨大地震。

簡単なことだけでもどうか備えて下さい。 訓練も。

 

せめてこれだけは ― 阪神淡路大震災直後、避難所のリーダーを

務めていた講師、警鐘を鳴らします。

 

〇 講師、介護施設のBCPにも言及します. 介護施設のBCP、

  ホテルと異なり、個別に構築することが必要です.

 

                                      たかしまよしお

                ○

このセミナーの講師のユーチューブ、どうかご覧ください。 1995年3月の映像です。

    https://www.youtube.com/watch?v=cEWF9C8rOlU

  上記、音が出ます。 ご留意ください。 このユーチューブ、私、

  何度見ても涙が出ます。

  講師とは、2011年の東日本大震災以前からお付き合いさせて頂いています。

  地震、台風、感染症への対策。 下記ご提案のセミナーにお越しにならずとも

具体的な備えとして思いつくこと、なさいますように!

            ○

防災 感染症対策 BCPについてのセミナーをご紹介申しあげます。

このセミナーの講師、良い意味で大変な人です。

阪神淡路大震災発災2日後に神戸市内の 実数2300人の避難所に入り、3か月間

リーダーを務めました。10年前の東日本大震災の際は、山形で被災されました。

( 山形は日本海側なので津波は来ず ただ東北地方全体が大きく揺れたそうです。

  停電も ある中堅の製造業企業の工場内にいた講師 実体験からの学びも多々

  あったとか )

 

   有事の際、どうか助かってください   ケガ1つなく

 

    そして周囲の方々をお助け下さい

 

    健全な危機感を持って頂けますよう、ご提案申し上げます。

 

                  ○

※ どうしようもないことも起こり得ます.それでも備えが減災の要.

※ ビジネスタイムでの巨大地震.帰宅困難者が出ることを想定して、

 

  避難所運営と感染症対策を如何に両立させるか 安否確認方法は

   コロナ禍での事業を守りましょう。 事業継続力強化計画 取得のお勧め

◎このセミナーの講師、大阪府教育委員会防災アドバイザーでもあります.

 

□ 守る順番.一に人命、二に情報.事業所内の3Sと転倒防止、情報の守り方.

経営者と経営陣、ご家庭の長へ

事業所個々と家屋について豪雨・地震・台風・火災、そして感染症への備えを!

このセミナー、100枚以上の画像で他社事例紹介.( 画像、希望者に後日送付 )

 

□災害報道.明日は我が身と心得て、有効な備えを. その具体的なヒントを

お示します. ― 修羅場を知っている講師の願い. 備え、せめて具体的にこれだけは

巨大地震・火災‐大雨、そして感染症 その時のリーダーの瞬時判断による大声が人命を守り

ます.あの時助けられなかった… そんな後悔をなくしましょう.

巨大地震後、火災発生の確率は9割です.選ぶべき消火器を選んで事業所と家庭に常備、必須事項.

●如何に初期消火で済ませるか

○ 消防車、6割が空振りで引き揚げます.いいんです、それで.

◎セミナー内容 地震・火災・台風大停電を前提に、季節に一度は、訓練を.

 そして、事業所とご家庭での感染症対策を考えましょう.

1.2017年 2月のアスクル社の大火災.完全消化まで12日掛かった.消火

器の誤選定が理由です

2.安否確認と情報伝達の方法、ITをどう守るか  【 IT機器が燃えない具体策 】

3.風速30~35m/sで3割 それを超えると5割が停電.

                                豪雨、温暖化でこれからも頻発か.

4 今の事業所で帰宅困難となったとします.感染症対策と避難所運営を考えましょう.

    パニックにならないように、対策を60点でもいいから備え、考えましょう!

5.サーバーとバックアップ、どれだけ離しているか - 火災対策

        コード類の巻き方 ひとつで防げる火災もあります.

6.洪水想定マップ 浸水対策 本社と代替拠点 各事業所立地の危険度を

  調査. これも必須です.

7.車のシガーソケットのUSBコンセントからPCへ充電する方法.

8.事業所・学校・介護施設・市の公民館 100%は無理にしても 避難所運営

  ( 陣地取り・トイレの待ち順・電源の奪い合い・ペットの持ち込み・

    高齢者の介護・幼児の泣き声へのクレーム・ごみ処理・いびきへのクレーム・

    救援物資の取合い・訳もなく喧嘩を周囲に売る輩・ボランティアの勘違い

    発言からの小競り合い 山口泰信青年(当時26歳)、多少の摩擦はあっても

    仕切り切りました )

 

感染症対策は、出来る範囲考えておくべし。  ― 両立を具体的に考えます.

 

●経産大臣認定 正式名称「事業継続力強化計画」の取得をお勧めします.

 この事業継続力継続計画

-  天変地異への備えを中小企業皆様にも行って欲しいと国が3年前の夏 施行.

認定を受けた中小企業は、税制優遇や金融支援、補助金の加点などの支援策が

受けられます.

計画に記載する項目事例は次の通り./ ハザードマップを活用した自然災害

リスクの確認方法 / 安否確認や避難の実施方法、発災時の初動対応の手順

/ 人員確保、建物・設備の保護・資金繰り対策、情報保護に向けた具体的な

事前対策など     ◇ 財務面にも活かせる点、重要です.

     ○中堅企業の皆様へは「国土強靭化計画」をお勧めします.

        講師、セミナー内で解説します.

 

豪雨や予期できぬ巨大地震や火事.発災直後の初動が、被害の大小を決める.

平素の意識と訓練.帰宅困難な社員 と ライフラインが止まった時の備え.

すぐに得たい情報が取れるように.

※BCPの重要度、増しています. 作成に感染症対策をどう織り込むか どんなシーンを想定し、

具体的な最低限の対策をどう組むか.

 講師、3か月間の避難所リーダーとしての体験をベースに研究中です.

 

□講師について 山口泰信(たいしん)氏 ㈱BCPJAPAN代表取締役

阪神大震災に京都で遭遇、2日後、神戸市立生田中学へ.避難者(実数2300

人)に推されてその避難所のリーダーに.これ以上ない修羅場での活動( 怒

号・喧嘩仲裁・救援物資配布・在庫把握・夜回り警備・車中泊管理・ボラン

ティアの受入れ・指導 )等、3ヶ月間避難所運営を行なう.避難者に「ここ

は貴方の家ではない」と声を掛け続け、この最大規模の避難所であるこの中学

校が最速で再開.神戸市長との対談も含め、メディアにも多く取り上げられ

た.

※        https://www.youtube.com/watch?v=cEWF9C8rOlU

       http://bcpjapan.jp/

   上記 2つのサイト、お確かめください.

    ユーチューブは音が出ます.ご留意ください.

 

 後、実業界に復帰後も人命と企業経営の危機管理・ITを独自に研究.日本防

災士会正会員・災害情報学会正会員・防火防災管理者・BCAOなど関連資格も

多.合氣道師範. BCPの作成支援、企業での防災危機管理の研修や診断・指導

に東奔西走している. 対象業種は、製造・サービス( ホテル・福祉・観光

を含む )・小売・物流など幅広く、規模も大企業から中小まで.大阪で最も

大きな神社の国宝・重要文化財を守るサポート、P社での研修が最近の実績.

  ○ 現在、避難所での感染症対策を研究中.( セミナー内でも紹介 )

昭和43年生れ.奥さまと1男2女.

  《 開催要項とお申し込みについて 》

☆開催日 / 11月15日(月)13:20 ~ 15:20

       ( 少々の延長も )

◇会 場 / 大阪市立住まい情報センター 5F 研修室

電話(06)6242-1160

 ※地下鉄 天神橋筋六丁目駅 3号出口直結 /

     JR環状線天満駅から徒歩8分

 ※新型コロナウィルスも不活性化させるグッズを用意.

      エビデンス、あります.

◇ご参加料/ ¥9,900.-(  消費税を含みます. )

◇対 象 / 経営者・総務、労務など間接部門担当の取締役・実務者、

                       オフィス、工場、倉庫、店舗など各事業所の責任者.

隣席との距離を置きます.18名様限定.

☆お申し込み方法/ 下記の申込欄をコピペの上、必要事項ご記入の上、

          メールでお申込み下さい.

          takakashima-358@waltz.ocn.ne.jp

 お電話ででも承ります.

 セミナー内で多くの対策のヒントを得て頂きたく念じます.

 

 どうか何があってもご無事で! そして周囲をお助け下さい.

 

 

●主催・申し込み先 / Business Agency たかしまよしお

 MP 080-4873-5786

E-mail:takashima-358@waltz.ocn.ne.jp

――― 〈 「 ビジネスエージェンシー 11.15 」参加申込書 〉 ――――――

 

貴社名(                     ) 代表電話(      )  -

 

1 ご参加者氏名(        ) 役職(    )

2 ご参加者氏名(        ) 役職(    )

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)