カジュアル (アップ)

メディアの方々には「ナニワのダ・ヴィンチ」としてご紹介頂くこともあり、
一時は蝶ネクタイ社長とも呼んで頂きました。川辺友之です。

元々は大阪紳士服縫製メーカーの3代目。 
大阪谷町にて、紳士服の縫製工場を営み、
大阪梅田茶屋町と東京表参道に 直営小売店を持ち、
製造小売SPA業態で、フォーマルウェアを中心に 販売しております。 
大阪を、日本全体を元気にするために頑張ります!!

大阪の地域ブログ「まちブログ大阪」と、
異業種交流会スペース「まちカレッジ大阪」を運営しています。

この「まちブログ」を全国に広げていきたいと思っています。

 大阪市中央区谷町は、かつて約140社が軒を連ねた紳士服業の一大拠点でしたが、
現在残るのは当社・株式会社NFLを含めて数社です。

今なお谷町に縫製工場を置き縫製を続けるのは当社NFLだけとなりました。
1952年創業のNFLは私・川辺友之で3代目です。

かつては大手アパレルの製造メーカーとして主に紳士礼服を縫製し、
最盛期年商60億円を数えたましたが、大手取引先の相次ぐ倒産の煽りを受けて負債は数十億円にまで膨らみました。

私は東京で就職後、1998年に大阪に戻り家業に戻るものの、当時の家業はどん底。
そんな1999年、楽天市場の説明会で三木谷社長から掛けられた「スーツはネットで売れる」の一言に一念発起し、
ネット小売の世界に飛び込むことを決意。

インターネットでの集客・販促を学び販促広告費を9割削減、実店舗の売上は2年で4倍に。
現在では、経営者や経営幹部のためのセミナー・勉強会・交流会「まちカレッジ」を主宰、
月に1~2度梅田茶屋町の弊社セミナールームでブログ・facebook・twitter・Instagram・LINE@などSNSを活用した
中小企業のための0円集客セミナーやクラウドファンディングの勉強会を開催しています。

更に融資に頼らない資金調達方法として2014年からはクラウドファンディングFAAVO大阪の運営にも乗り出す。
大阪の中小企業・個人事業主を応援すべく私も日々奮闘しております!

青森しもきたのクラウドファンディング「FAAVOしもきた」さんから

お声掛けを頂き、10月7日~8日と青森のむつ市へクラウドファンディングの出張講演してきました!!

その際に、ご縁があった、「青森ひば」の村口産業さんにもお伺いし

青森ヒバの凄さ、素晴らしさを知りました。

その香りは、精神をとてもリラックスさせる木の香りです。

更に、殺菌、抗菌、防臭、防カビ、防虫と

凄い機能があるのですね~知りませんでした!!

日本のヒノキには含まれていないけど、「ヒノキチオール」という成分が良いのです。

大阪に帰ってから、青森県立むつ高等技術専門学校の

吉田さんから「ヒバ良品」(ひばいひん・・・もじって)

が沢山贈られてきました!!!

本当にありがとうございます。

大切に使わせて頂きます。

青森の人々は本当に良い方、ばかりでした。

青森がめっちゃ好きになりました。

今度は家族を連れて、また青森を訪れたいと思います。

ヒバ良品手紙

ヒバ良品 ひばいひん 青森 むつ高等技術専門学校

ヒバ良品 ひばいひん 青森 むつ高等技術専門学校

ヒバ爆弾 青森 ひば

ヒバ爆弾 青森 ひば

ヒバ木材

ヒバ工場内

村口産業 社長

村口産業 社長

村口産業さんのHP

http://ydonoki.jp/

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

近畿大学の「観光ビジネス」の授業をされている「金教授」にお声をかけて頂き、

200人の学生の前、階段教室で

「クラウドファンディングを観光に活用して、地域活性化」という内容で

講義をさせて頂きました。

ポケモンGOで最初のつかみをねらいましたが、滑ったかな~

2回目は10月27日に再度、登板しますが、

その際には、今、実際にクラウドファンディングを実行中の

「にしなかバレー」プロジェクトの挑戦者にプレゼンをしてもらいます。

https://faavo.jp/osaka/project/1647

楽しみです(^^)/

近畿大学 川辺 講演 10月13日2016年

 

近畿大学 川辺 講演 2016年10月13日

 

近畿大学2016年10月13日小

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2014年3月12日より運営開始をしたFAAVO大阪

FAAVO大阪のコンセプトは地域密着で、

大阪地元の活性化のためのクラウドファンディング活用です。

当初はクラウドファンディング案件が集まらず、苦戦していましたが、

大阪府(農林水産課)さんとの連携協定締結や

大阪府住之江区さんとの連携協定、更に大阪府下の商工会議所さんでの

クラウドファンディングセミナーを地道に実施をしてきた甲斐もございまして、

段々とクラウドファンディングにチャレンジしたいという方からの問い合わせも増えてきました。

2016年9月は7件のクラウドファンディングの終了月でした。

今まで、1つのプロジェクトで一番多く集まったプロジェクトは

真田幸村スーツで約246万円と弊社の2014年の案件でした。

それが、やっと破られました!

大阪八尾のランプ工場の別所さんのハリケーンランププロジェクトが280万円を集めました!

そして、2016年9月の6件の合計金額は653万円と

史上最高の金額がでました。

感動しました。

これには多くの人に支えられてきたから、

そして、102件のプロジェクトをプロデュースし、71件を目標金額に達成した

チャレンジャーさん達の頑張りがあったからこそです。

そして、71件で約4000万円の資金をFAAVO大阪で集めたことになります。

凄いですね。

継続は力なりです。

今後も頑張ります。

関係者の方々、誠に有難うございました。

今後ともどうぞご指導・ご協力をお願い申し上げます。

まちカレッジのHPで、弊社のプロデュースしているクラウドファンディングの最新情報が見られます。

FAAVO大阪だけでなく、全国のFAAVOを活用して、クラウドファンディングの立案をお手伝いしています。

皆さんも、CFにチャレンジしませんか!!!

お気軽にお問い合わせ下さい。

まちカレッジ クラウドファンディング

まちカレッジ クラウドファンディング

 

 

  • 上埜 佳子 より:

    川辺様
    以前、寺田さんの紹介でお会いさせて頂いた事がある、
    上埜と申します。
    今回、クラウドファンディングに、チャレンジしたいと思い、
    川辺様に、御相談したいので、メールさせて頂きました。
    どうぞ、よろしくお願い致します。
    上埜 佳子

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

大阪の真田幸村スーツから始まった武将スーツシリーズ

愛知の織田信長、小田原の北条氏康と

地域の武将を取り上げ、更に、その地域のクラウドファンディングサイトを活用し

4番目の武将は鹿児島の「島津義弘」を取りあげました。

大阪と鹿児島は昔から強い絆で繋がっており、交流が盛んなんです。

島津家の第1当主の島津 忠久は大阪の住吉大社で誕生したと言われています。

住吉大社の境内には

今も「誕生石」があり、そこには島津家の家紋のある祠で囲われています。

初代当主は源頼朝より、島津荘地頭職に任命され、島津を姓とし、鹿児島に移りました。

それから33代、島津家は鎌倉時代から戦国時代も乗り越え、江戸時代、明治時代

そして現代まで続いているのですね!!

33代の島津忠裕さんに去年の2015年10月に仙巌園でお会いすることができました。

第33代 島津忠裕さん

第33代 島津忠裕さん

 

そこで、今までの武将スーツのプロジェクトに付いて

お話をさせて頂くことができました。

武将スーツのコンセプトの一つに

「地域武将を取り上げ、その地域を盛り上げる」

というところに共感を頂きました。

その後、2016年5月に再度

仙巌園に訪問し、島津スーツのご提案をさせて頂きました。

島津家の家紋は丸十が有名ですが、

実は丸十は江戸時代に作られた家紋で、

戦国時代の島津義弘公の時代は丸印はなく、

十字だけの家紋で、更に、普通の十ではなく、跳ねている十ということです。

島津丸十

 

この家紋を

スーツに縫い込みました!!

島津スーツ

島津スーツ

 

是非、

クラウドファンディングへご支援をお願いします。

東京表参道の南青山店と大阪梅田の本店にて採寸致します。

 

更に、鹿児島の祥徳寺さん(仙巌園・尚古集成館の裏手にあるお寺)でも

採寸会を実施予定です。

下記クリック

島津義弘スーツ

https://faavo.jp/kagoshima/project/1605

 

真田幸村スーツ

https://faavo.jp/osaka/project/344

織田信長スーツ

https://faavo.jp/aichi/project/517

北条氏康スーツ

https://faavo.jp/odawarahakone/project/758

 

 

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

マスターズ甲子園というのをご存知でしょうか!!

全国の予選を勝ち上がってきた都道府県の代表が11月に甲子園で日本一を目指します。

普通の「甲子園」との違いはもちろん、年齢制限があること

大阪予選のルールは

参加条件、25歳以上

45歳以上ならば、1回~9回までフル出場OK

35歳以上ならば、4回~9回まで出場できます。

25歳以上は7,8,9回の3インニングのみ出場OKなんですね~

45歳以上で9人以上を集め、

いかに若手を集めるかがポイントかな。

大阪予選に参加する高校は26チームしかありません。

北野、三国丘、大商学園、桜塚、都島工業、春日丘、天王寺、豊中、富田林、大手前、香里丘、池田、大教大付属池田

堺西、浪速、羽曳野、東淀川、鳳、桃山学院、生野、関西創価、市岡、かわち野、住吉と

我が、星光学院高校です。2017年から参加が認められました。

強い高校は

都島高校、天王寺、富田林、東淀川、鳳、市岡らしいです。

2016年は鳳高校が優勝し、11月5日に甲子園で全国大会に出場します。

これから大阪星光学院OBを集めて、

まず練習開始ですね~

練習試合も今年1回くらいしたいですね~

2017年は3月から予選開始です。

「硬式」ボールを使用するので、ケガに注意です!!

まだ、26チームとチーム数が少ないので、優勝の可能性があると思います!!!

頑張りますよ!!!

やっぱり、野球が大好きなんです。

あなたの母校の野球部OBも参加希望の場合は、コメント下さい~

事務局をご紹介致します。

マスターズ甲子園

マスターズ甲子園

マスターズ甲子園 大阪予選 ルール

マスターズ甲子園 大阪予選 ルール

 

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関西、特に大阪は昔から「繊維」の街です。

しかし、今は厳しい経済環境です。

ワールドさんやイトキンさんなど

アパレルメーカーやショップさんの閉店が多く報道されています。

人口減少やネット販売の拡大など

色々な原因があるかと思いますが、厳しい厳しいと言っても仕方がありません。

組合の仲間の力を合わせて、この局面を打開するためにも

 B to Bだけでなく、B to Cにもチャレンジして、ネット通販にもチャレンジしようということで、

理事の一人でもある、わたくし、川辺友之が組合に提案し、

形になってきたカンファモール「ITOHEN」(いとへん)がオープンになりました!!

ITOHEN

という名前にもこだわりがあります。

IT で HEN(変革)ということで、

ITOHEN(いとへん)更に、大阪弁らしく、「〇〇へん」とかけております(^^)/

繊研新聞という業界紙い取り上げて頂きました!!

「いとへん」カンファモールプロジェクトリーダーの川辺、

宣伝隊長として広めていきます。まだまだ出店数、出品数が少ないので、頑張ります!!

皆さん、応援して下さい!!

いとへん ITOHEN カンファモール 関西ファッション連合

いとへん ITOHEN カンファモール 関西ファッション連合

いとへんのHP

http://www.itohen.or.jp/

いとへん カンファモール 繊研新聞 

いとへん カンファモール 繊研新聞

 

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関西ファッション連合の勉強会で船井総研の大山広倫先生に来て頂き、ご教授頂きました。

「楽天市場に出店しているから売れる、という時代は終わった」と

最近の楽天市場シュリンクが凄い勢いで進んでいますね~

怖いくらいです。

これからは、独自ドメインの自社サイトやランディングページ(情報サイト・蘊蓄サイト)(LP)を

お客様に読んで頂いて、そこから、

楽天・ヤフーショッピング・アマゾン・独自サイト

どこでも買えますよと

お客様に、好きなショッピングサイトを選んでもらえるようにする。

お客様によって、

楽天派・ヤフーショッピング(Tポイント)またはアマゾン派と

好みが違うので、買うモールを選べるのはお客様にとって良いことだと思います。

ショップ・メーカー側は同じ商品でもモールによって価格を変えている場合

その価格を統一するか、モールによって価格を買えるのかを検討せねばなりません。

モールによって、かかる手数料が違うからです。

この学んだことを自社に持ち帰り、

弊社・ノービアノービオもどうするかを早く対応していきたいと思います。

もう一つ

スマフォ対応です。

今まで、ホームページを作る時、

パソコン画面の大きさでHPを作ってましたが、

今後はスマホ画面でどう見えるか、スマホのHPから先に作るべきだと学びました。

今や、お客様の70%近くがスマフォで買い物をされるようになってきたのではないかと思います。

ですので、スマフォからHPを作りべきですね。

本当に頭の転換が必要ですね。

下記のスマホページが

例えばこのような例になります。

サンタリートさんのホームページです。

http://www.balance-e-plus.com/

このように、楽天、ヤフー、アマゾンで買えるようになっています。

このようなLP(ランディングページ)が必要です。

日々、時代は変わってきますので、日々の勉強が必要です。

 

ドラコン

 

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

大阪JCさんが主催されていたセミナーで

前々から聞きたかった、ユーグレナの出雲社長の話を聞くことができました。

とても良い話で感動を致しました。

もちろんネクタイは緑色!

 

ユーグレナ 出雲社長 大阪JC World EXPO 2016

ユーグレナ 出雲社長 大阪JC World EXPO 2016

 

出雲社長は

多摩ニュータウンの、ご本人自身強調されていましたが

ごく普通のご家庭のご出身だったそうです。そして、東京大学に進まれ、2002年東京三菱UFJ銀行就職

2005年起業され、2014年には株式上場を果たされる。

どのようにして、起業に至ったか、そして、どのようにして上場されたかを50分間話して頂きました。

最初のきっかけは「バングラデシュでの経験」

世界最貧のバングラデシュで子ども達が「栄養失調」になっている現状を見て、

更に「グラミン銀行」の素晴らしいソーシャルビジネスを間近で見て、

「栄養失調を世界中からなくしたい」という想いを日本に持って帰ってこられました。

 

そこで、見つけたのが「ミドリムシ(ユーグレナ)」でした。

ミドリムシは植物であり、ミドリムシの中に59種類の栄養素が入っていて

これを食べることで、手軽に栄養が摂取できる。

ミドリムシを人工に大量に培養することができたら、世界の子ども達を救うことができる。

このアイデアを思いつかれます。

しかし、起業は「自分にはお金がない」からできないと思われていたそうです。

2005年の新年会が東京大学の集まりであった際に、

「ホリエモン」こと、堀江貴文先輩にこのアイデアを話したら

「このミドリムシビジネスは面白い、すぐに起業しろ」とアドバイスをされ、

「六本木ヒルズの事務所を自由に使っていいから」と支援を頂いたそうです。

そして、その8月に会社を設立しました。

ミドリムシの培養に世界で初めて成功し、営業をかけました。

しかし、2年間で500社の企業を周り、営業をしたけれど、どこにも

「前例がないから」ということで、採用してくれなかった。

2007年12月に501社目の伊藤忠商事さんへ営業に行って、やっと

伊藤忠商事さんが「どこもやっていないから、面白い」とビジネス提携を決めてくれたそうです。

伊藤忠さん、流石ですね!!

そこからは他の企業は「伊藤忠さんがやっているのなら」とどんどんユーグレナ商品の採用が決まっていったそうです。

勉強になりますね。

・やはり出会いが大事ですね

・思い切って行動することも大事ですね。

2年間、500社に営業をした熱意と行動力、見習いたいと思います。

 

最後にサンプルで「のむユーグレナ」ジュースも頂きました。

野菜ジュースのような味がしました。

これで栄養が簡単に摂取できる!世界中に広まって欲しい!ユーグレナ応援します!!

 

飲むミドリムシ ユーグレナ

飲むミドリムシ ユーグレナ

 

このような講演を聞く機会を作ってくれた、大阪JCさん有難うございます。

 

大阪青年会議所 World EXPO 2016

大阪青年会議所 World EXPO 2016

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ファンドレイジング協会 関西チャプター仲間の京都の東山いきき市民活動センターの岡本さんが

京田辺市にある「ジャミン」さんに行き、打ち合わせをさせるということで、

私も同席をさせて頂きました。

ジャミンさんはTシャツをネットで販売されています。

大体、3400円で販売されて、そのうちの700円を応援するNPO/NGOへ寄付されるという

事業をされています。

「寄付付き商品」「コーズマーケティング」のリアルなビジネスを勉強できると思い

「是非、私もご一緒したい」と岡本さんに付いて行きました。

毎週、応援するNPO/NGOが変わります。

どの団体を支援されるかは、殆ど、ジャミンさんが独自で探されて、決めています。

今週は「公益財団法人PHD協会」を応援するTシャツです。

公益財団法人PHD協会さんへのインタビュで感じた、インスパイアされたイメージを

デザインしたTシャツになっています。

今までもチャリティTシャツは他社などがやっていたかと思いますが。

ジャミンさんのTシャツはデザインも良いのですが、素材も縫製もこだわっています。

糸からこだわり、縫製は愛知県のニット工場で別注製作をされています。

ですので、品質が良いので、長持ちするのTシャツです。

今回のTシャツは

SHARED JOY IS A DOUBLE JOY

ということで、「シェアされた喜びは2倍の喜びだ」というデザインになっています。

1週間限定の販売ということで、限定感もありますね。

そのTシャツプリントも京田辺の自社で自ら作業されていました。

とても共感しました。

ジャミンの高橋さんに色々教わり、とても勉強になり、

いかに自社に落とし込めるか考えて行きたいと思います。

モノ余りの時代。

消費者はモノを買う際に「社会貢献」している会社からモノを買う。

消費者は買い物を通じて、社会貢献したいと考える方が増えています。

そのリアルな現場を見学することができ、とても勉強になりました!

1週間で40万円もの寄付をNPO/NGOへ寄付できる週もあるそうです。

段々と販売するTシャツの数量も増えてきているそうです。

凄いですね!!

皆さんもこの機会に、「寄付付き商品」の開発を考えてみてはいかがでしょうか!?

 

ジャミン JAMMINさんのホームページ

 

ジャミン高橋さん

ジャミン 1階 bar

ジャミン 1階 bar

ジャミン工場

ジャミン型

ジャミンTシャツ

ジャミンタグ

ジャミン新デザイン

ジャミン京田辺看板

ジャミン大住駅

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブタイトルは「超ローカルビジネスの未来」

大阪の新聞配達屋さんを再生させた話。

ピンと来て、すぐに買って読みました。

読みやすい本で、内容も良かったし、すぐに自社に活用されるアイデアや

考えがあって、おススメの本です。

「1190件のお客さんに毎日手紙を書く」

それを印刷機で印刷し、新聞の中に折り込みで入れていく。

そこからスタート。素晴らしい。

その後、高齢者の家で、切れた電球や蛍光灯の交換をする事業を

「まごころサポート営業部」を開始する。

そして、この「まごころサポート営業部」を全国の新聞販売店にコンサルして回るという。

更に

コラボレーションと副業(複業)が大事で

ソフトバンクとコラボショップを作り、iPhoneを日本一販売したり、

新聞販売店と「ハウスクリーニング(家の掃除業)」や

「塾」の副業(複業だと書かれています)を考えたり、凄いです。

新聞屋さんは間違いなく、「斜陽産業」です。

しかし、「歴史」や「地元とのネットワーク」「信頼」はあります。

そこに目を付け、アイデアを出し、行動を起こし、チャレンジしているところが感銘を受けました。

弊社も

「紳士服縫製工場」という厳しい業界です。

しかし、まだまだ考え方を見方を変えたら、チャンスなんだと、そう思えるようになりました。

この本を読んで勇気をもらいました。

青木さん、ありがとうございます(^^)/

感謝される営業 青木慶哉 超 ローカルビジネス の未来

感謝される営業 青木慶哉 超 ローカルビジネス の未来

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)