スタッフブログ
- クラウドオフィス セミナールーム・貸会議室 レンタルオフィス・シェアオフィス 大阪谷町オフィス周辺スポット 寒い 専用デスク 淀屋橋・谷町スタッフ 温まる 谷町 谷町スイーツ情報 谷町・天満橋グルメ情報 谷町・天満橋ランチ
- 投稿日:2016/11/25
★谷町【ランチ】発掘!第2回目 検索急上昇のお店へ
★” Patisserie Francaise La plage ”( ラ・ プラージュ )
谷町の急上昇ワードは” エクレア ”との情報をキャッチし、
有名洋菓子店 ” Patisserie Francaise La plage ”( ラ・ プラージュ )
に行ってみた。
(店は通りに面しているけれど、
凹んでいるので正面まで行かないと見つけられないのでご注意!)
フランス菓子のお店で、お洒落な外観、清潔な店内。
ひっきりなしにお客様の出入りあり。
ショーケースには、噂のエクレアと
季節の果実とクリームを使った鮮やかなケーキ、
店内には、焼菓子が色々あります。
店内に置いてある冊子によれば、
シェフの職歴は、ロブション、ポールボキューズなど、
庶民でも聞いたことがある有名店での勤務を経て、
ラ・プラージュをオープンしたよう。期待が持てます!
あれもこれも食べたい欲求を押さえ、
今回は有名なエクレア(チョコレート、マロン、コーヒー)の全3種と
お手頃なシュークリームを購入♪
うまい!
特に、中のクリームがとっても美味しい!
何個でも食べてしまえる軽さなのもやばい。
ついつい、この後、3回も通ってしまった。
クリームだけをもっと貪欲に食べたいので、
次は、中央部分が全部クリームのロールケーキにするか、
クリスマスケーキを予約してホールで食べるか、
贅沢な選択肢に悩む~♪
☆★お勧め度を勝手にジャッジ☆★
○味・・・良し。
○コスパ・・・デパートで購入するケーキと値段はさほど変わらず。
もう少し安ければ嬉しいなぁ。やや高印象。
○居心地度・・・何を選ぼうか悩んでいる内に、店員さんと1対1に。
静寂が超気まずい。
悩む場合は、お店の方に好みを伝えて選んでもらっても良いかも。
★チャイニーズレストランAJITO
このラ・プラージュの斜向かいの交差点に、
本場中華を食べさせてくれる『チャイニーズレストランAJITO』があります。
四川中華。これからの寒い季節、体が温まります。
AJITO→ラプラージュの順で辛甘コンプリート!!最強♪
人気店なので、昼時はお客様の列が出来ています。
お昼のランチコースは4種。
★四川麻婆
★海老チリ
★四川酸辣湯
★四川担々麺
私が本日頂いたのは、
★海老チリランチ
+150円してミニ麻婆も追加してしまった→TOTAL¥1,000也。
なるべくご飯は食べないように努力しているのに、
ご飯が進んでしまう。むしろ足りない!
店内情報によれば夜のコースがお手頃で充実していました。
是非、近日中に来たいものです。↓
飲み放題+1500(90分限定)
☆★お勧め度を勝手にジャッジ☆★
○味・・・良し。
○コスパ・・・食べ終わっても、まだお腹に余力あり。
この価格であれば、もう少しお腹一杯になりたい。
○居心地度・・・良し。
人気店なので、相席は当然。
待ち列もあることから、混雑時はゆったりした気分で食べられません。
食後の余韻を楽しみたい方には不向き。
時間をずらすか、店外の弁当を購入しよう!
【レポート6:Katana ヤタ鴉】
***************************
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1
第2ターネンビルディング5F
- レンタルオフィス・シェアオフィス 大阪谷町より 大阪谷町オフィス周辺スポット 谷町 谷町・天満橋グルメ情報 谷町・天満橋ランチ
- 投稿日:2016/11/10
★谷町4丁目界隈の【ランチ】を発掘!第一回目 ”橙(dai dai)”
谷町四丁目、私の勤めるKatanaオフィスの周辺を回り、
美味しいランチ発掘するこの企画!
映えある、第1回目は、ドコドコ(ドラムロール)・・・♪
橙(dai dai) です!
外観はこんな感じ。
谷町四丁目駅4番出口からゆっくり歩いても5分あれば着きます。
入口はアンティーク風。
(エレベーター or 螺旋階段を使って2Fへ)
店内ははこんな感じで木のぬくもりが感じられる内装です。
窓際は自然光で明るく、内側は温かみのある電灯が灯されています。
◎頂いたランチはこちら。「 鶏のトマト煮定食¥700(税込) 」↓
【当日のメニュー】
●鶏のトマト煮
●ごはん
●根菜の味噌汁
●漬物
●生キャベツのサラダ(胡麻ドレッシング)
●豚バラの根菜巻き
●コーヒーゼリー
※お茶は薬膳茶のよう。
お味は万人向け。バランスの取れた味付けで塩分控え目のあっさり味。
メインの鶏料理はオリ―ブの実が効いてるのが良いアクセント。
今年の新米かな!?ご飯はモチっとしていて、”塩おにぎり”で食べたくなりました。
コーヒーゼリーはコーヒーの味が濃く、もっと食べたかった。うまっ。
★ランチは3種からチョイスできます。最下段は「唐揚げ定食」。
「食いしん坊あるある」というか、「私には相当あるある」で、
自分が選ばなかった定食が気になって、
他人に運ばれる定食をやたら目で追ってしまう・・・。
そんな超食いしん坊さんには朗報!
なんと、定食に+¥100(税込)するだけで、
唐揚げが2個が追加できるのです!
「唐揚げ定食」はこちらの人気なようで、
あちこちから「唐揚げ定食!」というオーダーが聞こえます。
普段なら確実に「しまった!唐揚げだった。」と動揺が走るところですが、
今日は大丈夫!
だって、今日は+¥100で唐揚げオーダー済みだもん。フフっ・・・。
唐揚げは柔らかくてジューシー。+¥100していて良かった~♪
定食3種のうち2種の味を押さえられるってのは、
初めてのお店だと特に嬉しい♪ お勧めです。
☆★お勧めランチ度を勝手にジャッジ☆★
○味・・・普通に良し。
○コスパ・・・この界隈なら得め。
○居心地度・・・店員さんの接客が、きびきび&丁寧で好感度大。雰囲気Good。
がっ。!残念なことに、ランチタイムに喫煙OKなのが私てきにNG。
12:00~12:30頃までは満席になっていたので、
この時間帯を外せば、煙を若干回避出来るかも。
【 お店の場所はこちら 】
谷町四丁目駅④出口を出て、そのまま本町通を進む。
1筋目を右折して、すぐ左手のビル
【ヤタのひとり言~この店を選んだわけ】
昼時に、ここ界隈をウロウロしていたら、
ビルに大量に入って行くサラリーマンを発見!
「次はあそこにしよう」と目がキラリ。
当日行ってビックリ!
が~ん。1Fでも、2Fでもランチ営業してる~。どっち!?
目的の店か分からずウロウロ。
今度、1Fにも行きますよーっ!
——————————————————————–
★これからも、1週間に一度は新しい店に入って、
ランチの「味」「コスパ」「居心地度」をコメントしていこうと思います。
お楽しみに~♪
【レポート5:Katana ヤタ鴉】
***************************
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1
第2ターネンビルディング5F
コメントを残す
★Katanaオフィスの使い勝手のお声を頂きました。
ほんの少し前まではオフィスにエアコンを入れていたのが嘘みたいに寒くなりましたね。
昨日はホント肌寒かった!
しかし、幾ら何でも早すぎでしょ!?と思ったのは電車の足元暖房。
着込み過ぎて汗をかき、体調を崩してしまいましたよ。
”叩かれても蹴られても大丈夫”という自負が脆くも崩れ、
節々の関節が痛くて頭痛も治まらず。
昨日は炬燵の中の猫のように丸まっておりました。
動きたくないーっ。
さすがに3日ともなれば、免疫細胞が体内で相当活躍してくれたようで、
朝の目覚めが”違う!”と実感。
昨日までの ”動きたくない”が” 何かやろうかな ーっ♪” という気持ちになり、
体調が精神に及ぼす影響ってスゴイなぁ!としみじみ。
定期的に急襲してくる片頭痛には、
頭頂部を両手の拳骨でグリグリ押し込め、未だバトル中。
この冬の体調不良はこれきりして欲しいので、
日々、体を労わってあげなきゃですね。
今日はKatanaオフィス 大阪谷町で、8月から新たに会員になって下さった方が、
当オフィスの使い勝手についてお客様の声を下さったので、紹介させて頂きます。
★katanaオフィスを選んで頂いたポイントはどんなところですか?
コストパフォーマンスが良く、スタッフも親しみ易いことを知っており、好感を持っていました。
(ありがとうございます!今後も会員様が仕事に集中して頂ける居心地の良い環境作りに
頑張ります。新規の方もウェルカム!どんどんお越しくださいませ。)
★katanaオフィスの使い心地はいかがですか?
良好です。集客法を確立してセミナールームも活用したいと思います。
(ぜひ!
セミナーの開催、展示、催し、会議にと多目的に御利用頂けます。
例えば、手芸教室など数名の方が集まる会にも最適で、
そのように使って頂いている会員様もおられます。
6名様、18名様までご利用頂けるサイズ感です。
使って頂きやすい価格も魅力的です♪)
★これからkatanaオフィスをお考えの方にコメントをお願いします。
私は最初、自分でマンションの一室を借り事務所にしたいと考えていました。
しかし、katanaオフィスの方がコストパフォーマンスが良く、
ちょっと掃除が必要な位で自分自身で事務所を管理しなくて良いのが決め手になりました。
スタッフも気さくだし、自転車も無料で借りられます。ここから始めて良いのでは?
(そう言って頂けると嬉しいです。
プランによってはお手頃な月額¥1000(税込)で、
ご自身で自由に使えるスペース=オフィスが確保できます。
Katanaオフィス 大阪谷町では、平日10:00~18:00で1日無料体験も実施中!
ぜひ一度見学にお越しください。お待ちしています♪)
↓月額1000円(税込)で御利用可能なクラウドオフィス(利用課金制)
初期費用なし。ネット環境(無線/有線)、無料相談スペース、
ウォーターサーバー完備です。
➡今回御寄せ頂いたお客様の声については、
KatanaオフィスHPに掲載しておりますので、ご覧下さい。
【レポート4:Katana ヤタ鴉】
***************************
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1
第2ターネンビルディング5F
コメントを残す
- NPO クラウドオフィス フリースペース・共有席 レンタルオフィス・シェアオフィス 女性起業家カフェ・セミナー 谷町
- 投稿日:2016/10/19
NPO法人セミナーを主催致しました。アンケートでは満足頂けたようで一安心。
NPO?
最近TVでよく聞き、見かける言葉だけれど実態を知らず。
なんか高尚なイメージはあるけれど・・・。
そんな私レベルの人から、
本格的にNPO活動をしたいという具体的プランをお持ちの方まで、
どなたでも参加OK!ということで、
昨夕、Katanaオフィス大阪谷町にて、「NPO法人設立に関するセミナー」を開催致しました。
火曜日の夜。
実際、来ていただけるか心配していましたが、
男性2名、女性3名の方々が受講に来てくれました。
ありがとうございます!
講師人はNPO法人歴、十数年という方々。
実際にNPOを運営するに当たり、
ご自身達の運営から分かった事を
今からNPO設立を考えようとする方々に、
具体的事例を元に説明致します。
後半は活発で具体的な質疑応答も。
「満足」頂けたセミナーだったようで、
主催者側としてもホッと致しました。
行政書士、税理士の先生方を講師に招き、
セミナー開催して欲しいという要望もアンケートにありましたので、
Katanaオフィス大阪谷町として、
起業を目指す皆様の要望にお応えできるよう、
今後もセミナーの企画を考え、開催できるよう努力して参ります。
***************************
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1
第2ターネンビルディング5F
コメントを残す
- クラウドオフィス コーヒーの日 セミナールーム・貸会議室 フリースペース・共有席 ブース(2名用鍵付個室) ランチ会 レンタルオフィス・シェアオフィス 淀屋橋 谷町 谷町・天満橋グルメ情報 谷町・天満橋ランチ
- 投稿日:2016/10/19
ル・クロ・ド・マリアージュ (Le Clos de Mariage)でランチ♪ (谷町四丁目/フレンチ )
★谷町四丁目にあるル・クロ・ド・マリアージュ (Le Clos de Mariage) にランチに行ってきました♪
チャペルがビルに併設してあるウェディングレストランらしく、
レストランとして私は初めての形態。フレンチレストランとしても有名だとか。
グルメな同僚スタッフ(Katanaオフィス淀屋橋)が、
谷町四丁目にいるなら絶対推しの店!と言っていたので、
近々行こう!と思っていました。
こちらのお店、ランチタイムは基本はビュッフェ。
事前予約すればコース料理も頂けます。本日はコース料理を頂きました。
◎前菜3種盛り→◎魚料理→◎肉料理→◎デザートとコーヒー
※パンはお代わり何度でも
前菜は透明のお皿に供せられ、
★レバーのマスタード添え
★雲丹のフワフワムース
★カンパチのカルパッチョ
人参のムースは甘く、野菜は新鮮・・・。
はぁ~、美味。白ワインが飲みたい。
料理に夢中で写真撮るのを忘れた!
カンパチの刺身を胃に納めてから大慌てでカシャ・・・。
そして、次は魚料理。鱈のソース掛け。
鱗がこんがり焼いてあって、サクッとした歯触りでもう至福!!
これまた、写真を撮り忘れてしまいました。
次はお肉料理。
鴨肉のトリュフソース掛け、マッシュポテト付き。
鴨のレア感と濃厚な甘辛いトリュフソースが旨い!
肉も結構な厚みで4枚は乗っていて、食べ応え十分。
そして、最後の締めのデザート。
ここまで料理と共に、テーブルロールとクロワッサンを3回も
お代わりしたのにまだまだスイーツいきますよーっ!
(カロリーが気になるが、やめられない。)
デザートは抹茶アイス、フレッシュ苺、ベリーのコンポート、
紅茶のブリュレをホットコーヒーで頂きました。
紅茶のブリュレは、茶葉の味が効いていて、濃厚♪
すっかり気に入りました。
コーヒーが進む。進む。
ふーっ。期待に違わぬ大変満足なランチでした。
ついでに・・・。
次回の参考にしようとビュッフェコーナーも食事前に見学。
こちらも超おいしそう。
定番の洋料理と京野菜を使った和の料理が店内中央に。
洋料理はフレンチシェフが作るのだから、
グラタンとか蟹クリームコロッケとか絶対美味しいに違いないし、
京野菜コーナーでは見たことも聞いたことも無い野菜が使ってあって、
こちらも興味をそそります。
二部入替え制ということなので、
行くときは絶対、各時間帯の始めから終わりまで、いよう!と決めました。
ビル1Fには、『今ちゃんの実は』で、「ブイヤベース」が紹介されたとかで、
貼紙もあり、こちらも食べてみたいところです。
食についての興味はつきませんが、本日はここまで。
Katanaオフィス大阪谷町発、ブログ2回目の”ヤタ鴉”から、
谷町四丁目グルメリポートでした。
(お知らせ)
明日、20日はKatanaオフィス大阪谷町で、
20日限定のコーヒーサービスを行います。
今月は丸福珈琲でおもてなし♪11時までです。
会員様限定のサービスですが、毎月20日に実施しています。
Katanaオフィス大阪谷町では、
「コストにならないレンタルオフィス」として、
内覧を常時受付中です!
¥1000/月のプランもございますので、
お近くに立ち寄りの際はぜひお越しください。
***************************
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1
第2ターネンビルディング5F
コメントを残す
美味しいHOTコーヒーでホッと一服…。20日は毎月恒例!会員様へのコーヒーサービスDAY!
来週20日に迫ったコーヒーDAY!
今月は丸福珈琲を準備♪
先月はコナコーヒーのバニラ味が大好評でしたが、
今回はどうでしょう?
ベストなコーヒーを提供せねば!と昨日スタッフ一同で試飲。
ムム・・・。なかなかのコク&苦み。
コーヒー好きにはたまりません~♪
苦みがちょっという方にはこっくりチョコレートなどが合いそうですので持参あれ。
朝晩メッキリ冷え込み始めのこの時期。温かい飲み物は格別ですね!
毎月20日にkatanaオフィス大阪谷町ではコーヒーの日好評開催中。
11時までの会員様限定に無料でサービスしていますので、
ぜひお越しください。
ただいま、大阪谷町オフィスではハロウィンの飾り付けで、
お客様をお待ちしてますよ~。
私、生まれて初めてブログを書きました。
人生初ブログです。
他の方が書くコメントや情報発信に恩恵を受けながら、
自身が書き手になるとは想像もせず・・・。
今も何を書けば良いのかグルグル思案中です。
週2回程度で情報発信予定ですが、
少しでも皆様の興味がわく話が出来ればよ良いなぁと思います。
◎告知◎
katana大阪谷町オフィスでは、
来る10/18(火)にNPO法人の設立に関する無料セミナーを開催致します。
もちろん会員様も、会員様以外の方も参加無料です。
★NPO法人のメリット ★NPO法人の義務 ★NPO法人の要件や申請手続き など、
経験豊富な講師をお招きし、設立の為のノウハウを具体的にお話し頂きます。
ただいま、参加受付中です!
***************************
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1
第2ターネンビルディング5F
コメントを残す
- クラウドファンディングセミナー セミナー IT・経営 セミナールーム・貸会議室
- 投稿日:2016/09/12
クラウドファンディングセミナー(katanaオフィスxFAVVO大阪)開催しました
9月7日、katanaオフィス大阪谷町のセミナールームにて
クラウドファンディングセミナーを開催しました。
出席者7名の小規模なセミナーでしたが、
お茶の試飲あり、
青唐辛子味噌の試食ありの楽しいものでした。
現在クラウドファンディングにチャレンジ中の方のプレゼンもあり、
熱意がビンビン伝わって来ます。
一人目は、ベルギーの茶人が有機茶農家を応援!!
日本語がペラペラのティアスさんです。
ほうじ茶、煎茶、紅茶を頂きましたが、
香りの良い美味しいお茶でした
次に、大阪発の新グルメ!
辛くて旨いやみつきになる味「青唐辛子みそ」を発信!の金光さん
辛いけど本当に美味しいお味噌でした。
受講者の中から「日本酒に合う」との声も…
ラストは、創業大正13年、国内唯一のランプ屋。
5代目女職人が守り伝えたい「灯」 別所さんです。
目標額達成!更に最高額を更新中だとか
皆さん応援したくなりますね。応援してくださる方はこちらから
→ https://faavo.jp/osaka
「青唐辛子みそ」とても気に入ったので、
購入申込みしちゃいました
応援が先かなと思いながら…
katanaオフィス大阪谷町 スタッフの中野でした。
次回のセミナーは
10/19(水)19:00~
「(仮)NPO法人設立に関するセミナー」
メールにて受付中
***************************
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1
第2ターネンビルディング5F
コメントを残す
- クラウドオフィス フリースペース・共有席 ブース(2名用鍵付個室) 大阪谷町より 専用デスク
- 投稿日:2016/07/22
ひんやりをお届けします!【大阪谷町オフィスより】
茹だる日差しの中、オフィスまでいらっしゃる会員様に
少しでもひんやりしていただきたいと思い、谷町オフィスでも
ひんやり冷たい高級おしぼりをご用意しております!!
フリースペース側はウォーターサーバーの近くに、
ブース・個室側は冷蔵庫にございます。
どなたでも、ご自由にご利用くださいませ(*´ω`*)
夏仕様のPOPはカラフルに出来るので
作成が、とても楽しいです…!
そして夜のひんやり…!
ビアガーデン開催が近づいて参りました!!
生ビールでひんやり…
屋上の夜風でひんやり…
かき氷でひんやり…
流しそうめんでひんやり…
日中の暑さを忘れて、大いに盛り上がりましょう!
ご参加のお申込みは、下記のイベント情報をご参照ください!
katanaオフィス大阪谷町 中谷
※大阪谷町オフィスイベント情報※
7/29 今年もやります!ビアガーデン開催!!
ご友人やご家族、お仕事の仲間、お知り合いなど、
交友関係のある方をお誘いの上、ご参加いただけます!!
●日時:2016年7月29日(金)19:00~21:00(受付18:30~)
※お帰りの時間は自由です。
●場所:katanaオフィス大阪谷町
●費用:2,000円(税込)※当日現金払
※ソフトドリンクも用意しておりますので
アルコールが苦手な方もご安心ください(*´▽`*)
詳細・お申込みは、こちらをご参照くださいませ!
(※応募する際に、参加者様のお名前を全員分、ご記載ください)
*************************************************************
●お問い合わせ先
katanaオフィス大阪谷町
■中野/中谷
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-3-1
第2ターネンビルディング5F
フリーダイヤル:0120-728-550
TEL:06-6585-0781/FAX:06-6585-0782
■E-Mail: tanimachi@katana.bz
■URL:https://www.katana.bz/
*************************************************************
***************************
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1
第2ターネンビルディング5F
コメントを残す
- 大阪谷町より
- 投稿日:2016/07/06
生まれ変わったオフィスの純白アイドル!【大阪谷町オフィス】
ついに、我が谷町オフィスのあの子が
真っ白の姿へと生まれ変わりました!!
綺麗な白に、唇弁の黄色が映えますね(*´ω`*)
今年も咲いてくれて、ホッとしました!
これも中野さんが、大切にお水をあげてくださったからですね…
いつもありがとうございます!
胡蝶蘭の学名「Phalaenopsis aphrodite」は、
「蝶が舞うような」という意味の「Phalaenopsis」と、
ギリシア神話の愛と美と豊穣の女神「アフロディーテ(Aphrodite)」に由来しています。
アフロディーテとは、
愛と美と性を司るギリシア神話の女神さまの名前です。
トロイア戦争の発端になったり、アドーニスの養育権を他の神様と奪い合うなど、
気が強い女神さまとしても有名ですが、誰もが羨む美貌をもっていたのです。
そんな女神さまの名前が由来となる程に
胡蝶蘭は、美しいお花なのです(*´▽`*)
因みに胡蝶蘭の花言葉は、
【幸福が飛んでくる】【純粋な愛】らしいです。
美しい白の花弁と素敵な花言葉…
贈り物として選ばれる理由が分かりますね。
フリースペースで、まだまだ元気に咲き誇っておりますので、
ぜひ一度ご鑑賞ください!
いつも写真を撮る技量が足りずに満足できません…(´・ω・`)
写真の上手な撮り方のセミナーを受けたいです…。
katanaオフィス大阪谷町 中谷
※大阪谷町オフィスイベント情報※
7/29 今年もやります!ビアガーデン開催!!
ご友人やご家族、お仕事の仲間、お知り合いなど、
交友関係のある方をお誘いの上、ご参加いただけます!!
●日時:2016年7月29日(金)19:00~21:00(受付18:30~)
※お帰りの時間は自由です。
●場所:katanaオフィス大阪谷町
●費用:2,000円(税込)※当日現金払
※ソフトドリンクも用意しておりますので
アルコールが苦手な方もご安心ください(*´▽`*)
詳細・お申込みは、こちらをご参照くださいませ!
(※応募する際に、参加者様のお名前を全員分、ご記載ください)
*************************************************************
●お問い合わせ先
katanaオフィス大阪谷町
■中野/中谷
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-3-1
第2ターネンビルディング5F
フリーダイヤル:0120-728-550
TEL:06-6585-0781/FAX:06-6585-0782
■E-Mail: tanimachi@katana.bz
■URL:https://www.katana.bz/
*************************************************************
***************************
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1
第2ターネンビルディング5F
コメントを残す
- 未分類
- 投稿日:2016/07/04
ゼー六のあいすくりん最中!【大阪谷町オフィスより】
谷町オフィスの近くには、多くのグルメスポットがあります。
先日、産創館へ行った先で巡り合いました、有名なアイス最中!
ゼー六さんです!!
お店の佇まいから、老舗の雰囲気が漂いますね!
暑い日差しの中、中野さんがお買い物…!
事務所に戻って休憩していると、
中野さんがアイス最中を差し入れにくださいました!!
ありがとうございます(*´ω`*)
新聞紙に包まれた姿で登場。
レトロ感に包まれているお目当てのアイス最中は…
真っ白!!
早速齧ると、中のアイスクリンが絶妙に柔らかくなっていて
火照った体をすうぅっと冷やしてくれました(*´ω`*)
こちらのアイス、
夏休みに祖母の家で食べたアイスの味です…(*´ω`)
まさしくアイスクリン!
暑い夏の日に、さっぱりといただける
ゼー六さんのアイス最中。
スタッフ一同、オススメです!!
katanaオフィス大阪谷町 中谷
※大阪谷町オフィスイベント情報※
7/29 今年もやります!ビアガーデン開催!!
ご友人やご家族、お仕事の仲間、お知り合いなど、
交友関係のある方をお誘いの上、ご参加いただけます!!
●日時:2016年7月29日(金)19:00~21:00(受付18:30~)
※お帰りの時間は自由です。
●場所:katanaオフィス大阪谷町
●費用:2,000円(税込)※当日現金払
※ソフトドリンクも用意しておりますので
アルコールが苦手な方もご安心ください(*´▽`*)
詳細・お申込みは、こちらをご参照くださいませ!
(※応募する際に、参加者様のお名前を全員分、ご記載ください)
*************************************************************
●お問い合わせ先
katanaオフィス大阪谷町
■中野/中谷
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-3-1
第2ターネンビルディング5F
フリーダイヤル:0120-728-550
TEL:06-6585-0781/FAX:06-6585-0782
■E-Mail: tanimachi@katana.bz
■URL:https://www.katana.bz/
*************************************************************
***************************
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1
第2ターネンビルディング5F