スタッフブログ
- あきない接点道場
- 投稿日:2016/06/09
ランチェスター法則 営業力強化のあきない接点道場
小さな会社の利益を2倍に高めるランチェスター戦略。
儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾を
大阪・東京で運営するNNA株式会社です。
集客から契約までの確率を高める営業塾
あきない接点道場 東京6期 第1講
第1講のテーマは、「自分を知る」
ランチェスター法則 営業の基本原則
1.営業戦略と販売戦術
2.経営の目的を理解する
3.営業の仕組みと販売の仕事
4.営業戦略とは
5.強者の戦略概念
6.弱者の戦略概念
7.経営の基本原則
顧客占有率を高める営業手順
1.小規模目標主義
小規模1位主義
2.営業ルート
業界・客層
3.弱者の営業戦略
4.見込み客の見つけ方
5.商品を販売する
手順・プロセス
6.継続して
注文をもらう方法
7.紹介をもらう方法
8. 手引書、説明書
9. 教育と訓練
相手の性格を読み営業「四魂の窓」
感想文を頂きました。
———————————————————————————————————-
まず、「戦略」と「戦術」の違いという点で思い当たるものがありました。
事業部内の会議でも意味が食い違っていて、話が進まないという現状があったかもです。
一つ一つ内容を整理、要素を分類化して会議の参考としていきたいです。
「四魂」の話に関しては、営業で積極し成功するためのヒントが多くあったように思います。
グループワークでも議論をしましたが、各タイプに応じた接し方や話し型を理解しておくことで
営業成績にもつなげられると思いますし、お宮様との積極を楽しいものになると感じました。
———————————————————————————————————-
今までどんな営業戦略で行うのか具体的なイメージがなく仕事をしていました。
お客さまによって対応の仕方も変えられず、合う合わないで判断していたように思います。
四魂の窓というものを知り、お客さまのそれぞれ「魂」という本質の部分を見極めて、
対応の仕方、営業のやり方を変えていけば、より、お客さまのことを理解でき、
成功へとつながるように感じました。
一番の差別化は「人」であるということで、どうしてこの仕事をしているのかをもっと深堀していき、
自分の芯をしっかり固めたいと思いました。
———————————————————————————————————-
———————————————————————————————————-
四魂、自分を知りお客さまを知る四魂をベースにしたお客さまとの
コミュニケーション戦術の構築を急ぐ必要がある。
顧客帳への四魂の追加や、営業報告に四魂ベースの商談内容記載が必要と感じた。
ミッション
自分の仕事の意味を知ることの必要性は、営業スキル以上に、
自分自身の仕事への考え方を整理に役立つと考えた。
スタッフさんにも展開していきたい。
クレド
会社の行動規範があるのでクレドまで昇華させる必要性を感じた。
———————————————————————————————————-
No.1戦略のフォローも含め、改めて営業戦略の重要性(決めないと動けない)、
営業における人間関係の大切さ、そこで差別化を図らなくてはならないと感じました。
新たに相手のタイプを四魂で分類する方法、セルフクレド、ミッションを明確にするのは
今、社内で働いている社員にも是非考えてもらいたいと思います。
人は経験に基づく話、信念に共感することは自分も他の営業で感じたので自分でもよく考えて動きたい。
———————————————————————————————————-
———————————————————————————————————-
私は営業という仕事があまり向いていないと思うことも多く、
“営業センス”というものはまるでないと思うことが多かったけど、
営業においてセンスは数%で上手くいくかどうかの大半は仕組というのが少し救われた気がした。
仕組みをしっかり作っていけば私でも売れるようになると思える研修だった。
また自分の経験からお客さまに響くようなキッカケというものはまだまだ思いつかず、
自分はどうしてこの仕事をしているのか改めて考え直そうと思った。
お客さまのタイプを見極める営業を今後は心がけたい。
———————————————————————————————————-
自分自身の仕事への姿勢、考え方、お客さまとの関係を見直すのによい機会となりました。
新年で目の前の仕事に必死に取り組んでいただけで今までは中身がなかったような感じがしていました。
今回のセミナーを受講してから心の中の何とも言い難いモヤモヤしたものがスッキリしました。
お客さまとの関係構築にも悩んでいましたが「四魂の窓」を参考に、
お客さまへのアプローチも改善していこうと思います。
本日は誠にありがとうございました。
———————————————————————————————————-
○気付き
・戦略、戦術の定義を理解する、組織内で共通認識をもつ
・相手のタイプを把握することの重要性
・自分の信条を再認識するこの重要性(戦略以前に)
・ターゲットを想定する、仮でもまずは決定してPDCAサイクルに。
○感想
何となく取り組んでいた内容を改めて体型的に考えることが出来た。
・パターン化
———————————————————————————————————-
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不況の時代にも続々成功事例が出ている
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
———————————————————-
◆あきない実践道場 http://no1-senryaku.com/
「儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾」
「原理原則を学び粗利益2倍を目指す!実践塾」
◆あきな接点道場 http://no1-eigyo.com/
「集客から契約、紹介までの確率を高める営業塾」
営業システムとツール 効果的な営業の仕組みを作る
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/NNA株式会社
中小企業の1位づくり戦略コンサルティング会社
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-10
新日本南森町ビル2階
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00~18:00 土日祝日はお休みです】