スタッフブログ

カップ詰めやビン詰めを簡単にする株式会社ナオミ、新プロジェクト稼動?!

カップ詰めや瓶詰め、キャップ閉めなどの、様々な用途に対応できる

液体・粘体・粉体充填機を取り扱っております。

こんにちは!充填機メーカーの、株式会社 ナオミです(^O^)

 

ナオミは7/11から 新たなプロジェクトがスタートしました。











その名も・・・

「ナオミ 3S 大計画!!」




image












(3S スタート

 キックオフの様子)






ん??“3S”ってなに?!と

思われる方もいるのではないでしょうか?

(実は 私もナオミで働かせてもらうまで 知りませんでした。(笑))

 








3Sとは、

「整理(Seiri)」 「整頓(Seiton)」 「清掃(Seisou)」の頭文字をとったもので、

3S活動を 会社全体で行うことで、会社と時間の無駄を無くそうというものです。








ナオミがこうして、会社全体で 3S活動を行うようになるまでには、

ふか~いふか~い 歴史があったのです。

 

 

 

さかのぼること、2年前・・・







会社の規模がどんどん大きくなるにつれて、

社内は、モノや部品が あふれている状況になっていました。








この現状を見た、駒井社長。

「これでは、会社の無駄が 多すぎる。

これから 会社の売り上げを上げていくには、この無駄をなくさねば!!」と思い、

社員たちに 会社として、3S活動を行おうと呼びかけました。










しかし、社長が 少々、先走ってしまい(笑)

3S活動に対する、社員のモチベーションが あまり上がらなかったため、

この時 ナオミでの3S活動は 失敗に終わってしまったのです。











しかし、

社の売り上げは ますます伸び、

社員も増え、会社自体の規模は ますます大きくなる一方・・・

 

とても 嬉しいことですが、

会社の中は 人とモノで 溢れ返っていました。










「今のままでは無駄が多すぎる。」

社長だけでなく、だんだん社員もそのことに気づいていきました。






そんな時、3Sで 大成功しておられる、枚岡合金工具株式会社様との出会いが。








社長も社員も、今やらなければいつやるの??

 

今でしょ!!!








と やっと ナオミ全員で 旗を上げることができ、


「ナオミ 3S 大計画が」再スタートしたのです。

 





 

こんな 歴史ある 3S活動ですが・・・

ただ、ものを整理することだけが 3S活動ではありません!

 

 

 

ここで みなさんに質問です。

〇モノや書類が きちんと整理されて、ぴかぴかな会社

〇モノがばらばらで、散乱している会社 




どっちのほうが 信用できる会社だな~と思いますか??









前者の会社のほうが、信用できるな~。一緒に仕事したいな~。と思いませんか?



私はそう 思います。






 

そうなのです!!

3Sがきちんとできている会社=信頼できる会社 ということにもつながるのです。








それに、モノがきちんと 整理整頓されていれば、

誰でもどこに何があるかがわかります。探すという無駄な時間もなくなり、

今まで モノを探していた無駄な時間を、自分の仕事に使うことができるのです。







社員(syain)のために

お客様(okyakusama)のために

会社の(kaisya)のために





まさに「3S」活動をする 本質はここにあるのでは ないでしょうか??(^O^)

 



 

【ナオミの目標】

①誰もが 探さなくともすぐにモノを取り出すことができる 状況をつくること

②無駄な時間を なくすことで 残業を減らすこと

③ミスが起こらない状況を作ること






まずは、この目標を達成するために、励みたいと思います!


よ~し、エイエイオーーーー!!!

 

 

────────────────────────────────────────

株式会社ナオミ 公式ページ

【株式会社ナオミ 採用サイト ナオミビト】

【駒井亨衣社長がお届けする、心があったかくなるメールマガジン】




 【若者が集まる!しゃべり場!】

学び舎 傍楽(京都 町家)公式ページ

学び舎    傍楽 (京都 町家) facobookページ


〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

  ──────────────────────────────────────

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)