スタッフブログ

「世界一受けたい社長の授業」というイベントに、株式会社ナオミが参加してきました!

充填機メーカーの株式会社ナオミの代表駒井です。昨日は、大学生・就活生向けのイベントが大阪でありました。

それは、「世界一受けたい社長の授業」というイベントでした。

どんなイベントかというと、大阪を中心に活動している、ミライ企業プロジェクトが主催するもので、

6社の会社が、それぞれの働くを、学生たちに授業形式で話す就活イベントです。


株式会社ナオミも、そのイベントで1コマをいただき、「楽しく働くこと」について

私と専務の川田、そして学生の立場に近い弊社若手社員の3名で、30名ほどの学生の方にむけて、お話をしました。

就活イベントの様子


今回、なぜ「楽しく働くとは、どういうことか」について話をしようと思ったかというと、

最近会う学生の多くから、『楽しく働いている人を見たことが無い』という声をよく耳にするからです。

学生の方は、「楽しそうに働く大人を知らないから、働くことは苦しく、辛いというイメージがあり、不安を覚えています。」と言います。

でも実は、働くことは、働き方によっては、とても楽しくなるということを伝えたくて、そのテーマを選びました。


楽しく働いている人は、

1、 やりたいことができている

2、 周りの人から認められている

3、 周りの人から必要とされている

4、 自分自身を信じている

という共通点があります。


こうなると、もはや仕事は単なる仕事ではなくなり、楽しいこと、やりたいことになります。

そして、本当に仕事は面白くなり、自分事となっていきます。

そんな人が会社に増えていくと、会社はどんどん成長していきます。


では、楽しく働く人になるためには何をすればいいのか?

それは、次の3つのことを真剣に取り組む必要があると、私は考えています。


1、 正直に生きること

2、 損得で考えないこと

3、 人のために働くこと


正直で嘘が無い人は、信用できるのでいろんなことを任せたいと思います。

損得で考えない人は相手に取ってどうなのか、会社に取ってどうなのかという視点に立って、

物事を考えられるので、信用できます。

人のために働ける人は、相手を喜ばせることができるので、信頼されるようになります。

要するに、信用される人・信頼される人になることが、楽しく働くことに繋がるんですよね。



だから私は、『全力でまず自分から人のために、人の喜びのために働くことが何よりも大事。

ただ、楽しく働くには、自分を正し、努力をするしんどさがあります。しんどいけど、楽しい。

これが、真の充実感を味わうことになり心を満たすことになる』と、学生の皆さんに伝えました。



今回のイベントに参加した学生が、楽しく働くことの重要性に少しでも気が付いてくれると

いいのになあと思います。

そして、このように、「働くとはどういうことか」を伝える場がもっともっと増えていけば、

学生たちも、社会に出ることへの不安が減るのではないでしょうか。


就活で傷ついた学生や、社会人に出会う度に微力ながらも、「働くことの楽しさ」を伝え、

社会を変えることを諦めずに、伝えていこうと思います。

 

世界一受けたい社長の授業_株式会社ナオミ



============================

【充填機メーカー 株式会社ナオミ 公式ページ】

【株式会社ナオミ 公式facebook】

【液だれを98%防止するノズル「シャット弁」】

【代表 駒井亨衣の、心が熱くなるメールマガジン】

 

<充填機メーカー ナオミ 本社>

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

============================

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)