スタッフブログ

「なんか、今の就活に違和感を感じる」

「自分の思っていることを、ぶっちゃけたい!」

そんな方へ!駒井亨衣社長率いる、株式会社ナオミです(^O^)





今日は、株式会社ナオミの、もう一つの取り組みについて

ご紹介したいと思います。



と、その前に・・・

最近、私が一番興味深かったことを、お話します。



先日、さんま御殿という、トーク番組の

再放送を、見ていた時のこと。



 

私が、見ていた回は、

「世代間ギャップ」というテーマで、



10〜20代の女性芸能人と、40代以上の芸能人が、

お互いの世代に対して思っていることを、話していました。




その中で、私が一番興味深かったことがあります。




それは・・・「答えを、すぐに求めるかどうか」



若者は、悩みや分からないことがあったら、

「人生の先輩なんだから、経験者から 答えを欲しい」というのです。



それに対して、大人の方は

「経験しないと分からないことだから、とりあえずやってみな」と。



ここの考え方に、世代間で大きな差があるなと、私は感じました。




確かに、私も すぐに答えを知りたがる傾向にあると思います。



就職活動をする前なんて、いい例で、

「どんな仕事に向いているか、自分では分からないから、

誰かに教えてほしい」なんて 思っていました。(笑)



しかし、『傍楽』で色々な方と話したり、

株式会社ナオミで、インターン生として 実際に働く中で、



「誰かが、私のために言ってくれるアドバイスを、

素直に受け入れることは、とっても大事なこと。


しかし、誰かの答えを待っているようでは、

自分を守っているだけで、いつまでも成長できない。」



そう思えるようになりました。



「誰かからの、答えが欲しい」と思っていた頃の自分は、

失敗するのを恐れ、保険をかけて、生きてきたんだと思います。


失敗するのは恥ずかしいし、怒られるのが嫌だから・・・と。



しかし、その考え方は、

間違っていたことに、気が付きました。

 

「自分は、何をしている時が 一番楽しいのか」

「自分は、どんな仕事に向いているのか」



やってみないと、わかりません。

 

でも、それが分かるようになるには

沢山失敗もするだろうし、人にも迷惑をかけてしまうと思います。



でも、力がないのは当然です。

だって、まだまだ何も出来ないから。

初めて、答えのない世界に飛び込む ひよっこです。



 
しかし、そんな私でも、出来る事があります。






「今ある状況に感謝して、全力で生きること。」

「ありがとうございます。」

という、正直で、素直な気持ちを持つことです。

 



そう考えるようになった時から、少しずつ、

出来ないことがあっても、「出来るようになりたい!」と

思って頑張れるし、出来ないことを教えてくださる方々にも、

「ありがたいな~」と思えるように なりました。




しかし、このことを教えていただいたのは、

様々な経験をされてきた、大人の方々です。





大学の中だけで生きていたら、

素敵な出会いもなかったでしょうし、こんな大切なことも

知ること無く、社会人になっていたと思います。





そんな素敵な方々に、出会うきっかけになった場所。

それが、京都の町家 『傍楽』 でした。





「なんか、違う気がする」と、今の生活に違和感がある人。

「新しい出会い」を求めている人。

「真剣な話も、笑い合える話も出来るような場所に行きたい!」という人。


そんな方は、ぜひ傍楽に来てください。


一歩踏み出す、勇気。

それが、あなたが あなたを変える一歩になりますよ。

 



京都にある町屋。(http://hataraku703.com/)大阪の半自動充填機メーカー(https://www.naomi.co.jp/)ナオミの社長である、駒井社長が代表を務める。高校生や大学生を対象とした駒井による「出前授業」、どんなことでも気軽に語り合える「まぁ、おあがり」、経営者と語らう「社長と話そう」そして各コンテンツによる「イベント」を行い、悩める若者を救う活動を行っている。





















ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね(^○^)





──────────────────────────────────────

 

 【株式会社ナオミ 公式ページ

【株式会社ナオミ 公式facebookページ】

 

 【株式会社ナオミ 採用サイト ナオミビト】

 【駒井亨衣社長がお届けする、心があったかくなるメールマガジン】

 

 【若者が集まる!しゃべり場!】

 学び舎 傍楽(京都 町家)公式ページ 

 学び舎    傍楽 (京都 町家) facobookページ

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

 

  ──────────────────────────────────────

千夢 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サンマや鯖などの、魚の缶詰めや、焼き鳥の缶詰め。

手作業で小分けにするのは、時間もかかるし大変ですよね。

そんなお悩みを、株式会社ナオミの充填機で解決しませんか?

 

こんにちは!駒井亨衣社長率いる、

大阪の充填機メーカー 株式会社ナオミです(^O^)!




最近、美味しい缶詰

沢山増えてきましたよね〜!



夜ご飯の1品になってしまうくらいのクオリティ。

缶詰めを使った、料理本なんかも出版されています。




でも、缶詰めを食べる時・・・

こんな経験ありませんか??




「缶切りが無い!」

 

久しぶりに、缶詰めを食べるとなると、

缶切りをどこに閉まったか、忘れちゃうんですよね。(笑)



缶を空ける取っ手が付いていない

タイプの缶詰めだと、食べたくても食べられません。





しかも、あの缶の取っ手。

缶の蓋が開く前に、取れちゃったことありませんか?





私、力の入れ具合がおかしいのか

すぐに、あの取っ手がとれちゃうんですよね。

「あ〜〜〜〜。」ってなる瞬間です。




でも、私はここで諦めません。

だって、目の前に美味しいおかずがあるから(笑)



こんな時にもってこいの、ライフハック!

缶詰めを、缶切り無しで空ける方法を、2つご紹介します。




まず1つ目。


銀スプーンを使います。



しっかりスプーンを持って、缶の蓋のフチを

グリグリすると、パカっと蓋が開くんです!!





なかなか、気持ちいイイです。

けっこう力を入れるので、ストレス解消にもなります。




でも、ここで注意。

木のスプーンでは、上手く力が入らないので、

このライフハックは出来ません。(笑)







次、2つ目。これは室外編です。

(ちなみに、私はまだ、試したことがありません!)




コンクリートなどの硬い場所に、

缶詰めの蓋の部分を、こすりつけます。

 

 

缶の蓋が付いている面を下にして置き、

そのまま蓋の部分を擦りつけて、最後に

缶詰めを両手で、「キュッ」と押すと、

気持ちよく蓋が、開くそうなんです!!!



BBQや、キャンプの時

「缶切り忘れた〜〜!」ってことも、よくありますよね(笑)



そんな時は、ぜひこの方法を試して見てください。

でも、わざと缶切りを忘れていっちゃ、いけませんよ?^^(笑)





駒井亨衣社長率いる、株式会社ナオミの充填機では、

缶詰めに、タレや保存液を注入出来る機械を

取り扱っています。




実際に、タレを袋に注入している映像がこちら!



こちらの映像では、袋にタレを注入していますが、

同じように、缶や瓶にも、使用することが出来ます。



映像で使っている、充填機はこちら。

ジュース、つゆ、だし、たれ、たこ焼きソース、お好み焼きソース、焼肉のたれ、串かつのタレ、ドレッシング、酢、醤油、油、プリン、ゼリーなど


















液体の充填に最適!ハンディ充填機 4DTです

 

 

この充填機、家庭の炊飯器ほどの大きさなので、

「軽くて、小さいから女性にも使いやすい!」と評判の商品です!



株式会社ナオミの充填機で、今のお悩み解決しませんか?

ご興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせ下さい!



──────────────────────────────────────

 

 【株式会社ナオミ 公式ページ

【株式会社ナオミ 公式facebookページ】

 

 【株式会社ナオミ 採用サイト ナオミビト】

 【駒井亨衣社長がお届けする、心があったかくなるメールマガジン】

 

 【若者が集まる!しゃべり場!】

 学び舎 傍楽(京都 町家)公式ページ 

 学び舎    傍楽 (京都 町家) facobookページ

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

 

  ──────────────────────────────────────

千夢 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「手作業より簡単に、ウニの瓶詰めが出来ないかな〜」

「もっと、生産量をアップさせたい」

そんな方に、株式会社ナオミの充填機がオススメです!




うにの瓶詰め


うに

















楽天などの通販サイトでも、よく見かますし、

それに、お歳暮やお中元でも、人気の一品ですよね!



「今日は、ちょっと贅沢したい!」

そんな日に食べる、ウニの瓶詰めは

最高に、美味しく感じる事が出来るはず。(笑)



そんな「うにの瓶詰め」ですが・・・

他の瓶詰めとは、少し違うところがあるんです!

(みなさんも、もし家に ウニや蟹味噌の瓶があれば、

 見てみて下さい!)



実は・・・

 



他の瓶より、ガラスが分厚くなっているんです




なぜこんなトリックが、あるのかといいますと、

昔の食生活事情が、関係しているんだとか・・・




最近では、ウニといえば、100円の回転寿司にもある、

庶民にとって、メジャーな食べ物になりましたが、



ひと昔前までは、


寿司屋で「ウニ」と注文すれば、

勘定が跳ね上がることを、覚悟しなければないくらい、

かなりの高級素材だったそうです。



そんな時期、ウニの高級イメージを守るため

ガラスを分厚くして、レンズがわりにすることで、

少しでもウニを大きく見せようとしたのだとか。



その頃の名残で、ウニや蟹味噌の瓶は、

他の瓶より分厚くなっているのだそうです。




ウニのブランドを守るための、トリックだったんですね!



そんなウニや蟹味噌の瓶詰めも、

株式会社ナオミの充填機を使えば、

手作業の負担を軽減し、生産量をアップすることが出来ますよ〜(^O^)



実際に、株式会社ナオミの充填機を使っている

映像はこちら!




この動画は、「イカの塩辛」を瓶詰めしている様子ですが、

同じように、ウニや蟹味噌なども、瓶詰めすることが出来ます。





この動画で使用している充填機は、こちら!

ジャム、はちみつ、マヨネーズ、調理みそ、カレー、ミートソース、マドレーヌ、カスタードクリーム、もずく、岩のり、ホルモン、化粧クリームなどのドロッとした液体の充填


















粘体の充填向き!ハンディ充填機 8ZRです






ご興味のある方は、HPやお電話で

お気軽に、お問い合わせくださいね★



──────────────────────────────────────

 

 【株式会社ナオミ 公式ページ

【株式会社ナオミ 公式facebookページ】

 

 【株式会社ナオミ 採用サイト ナオミビト】

 【駒井亨衣社長がお届けする、心があったかくなるメールマガジン】

 

 【若者が集まる!しゃべり場!】

 学び舎 傍楽(京都 町家)公式ページ 

 学び舎    傍楽 (京都 町家) facobookページ

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

 

  ──────────────────────────────────────

千夢 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「アロマオイル(精油)を、簡単に瓶詰め・ボトル詰めしたい」

「小分け作業は時間がかかるから、効率を上げる方法を探している」

そんな方!株式会社ナオミの充填機で、お困りを解決しませんか?


こんにちは(^O^)

駒井亨衣社長率いる、大阪の充填機メーカー 株式会社ナオミです!





「アロマオイル」



あろま















リラックス効果や、リフレッシュ効果があり、女性に大人気ですよね!



その他にも、喉の痛みを和らげてくれたり、寝付きを良くする成分が入った

アロマオイルもあり、自然の薬としても注目されています。






ちなみに、私・・・

「アロマテラピー 2級」の資格を持っているんです!

 


アロマオイルって、手作りの化粧水や石鹸などにも、

使われることが多いんです。



薬局に売っているような化学製品に比べ、

手作りのモノは、肌荒れしたり、乾燥したりしにくいんですよね。




もともと、私は敏感肌なので、

どうしても、市販のものを使うと、肌がかゆくなってしまいます。


「どうすれば、いいのかな〜」と考えていた時に、出会ったのが、



アロマオイルを使った、手づくりの化粧水や石鹸だったんです。

 

コレを使うと、見事に、肌荒れや痒みが無くなったんです!

 

 

この時に、自然のモノを使うのって、

すごく大事なことなんだな〜と思い、

そこから「アロマ」を、勉強するようになりました\(^o^)/





でも、いざ「アロマオイル」を使ってみると、

瓶が小さい上、精油なので、誤ってこぼしてしまうと

床や瓶が、ベタベタになっちゃうんです。^_^;



それを、私自身が経験しているので、

「この精油を、手作業で瓶に詰めておられる人は

 大変だろうな〜。種類も多いし。」と思っていました。


現に、苦労されている方が、

日本全国にいらっしゃるのでは ないでしょうか??




そんな方に、ぜひオススメしたいのが、

株式会社ナオミの充填機です。



「充填機」って、耳慣れない言葉ですよね。

漢字も難しいし・・・(笑)


簡単に言うと、株式会社ナオミの充填機とは、

アロマオイルを、瓶に注入する機械なんです!



実際の映像が、こちら!

 

 

株式会社ナオミの充填機は、手作業より数倍速く

瓶やボトルに、アロマオイルを注入することができ、

液漏れや液ダレも、防止出来るんです。(もちろん、液の泡立ちも!)




映像で使用していた充填機は、こちら!

醤油、ドレッシング、ジュース、豆乳、インク、食品香料、アロマオイル、シャンプー、液体肥料、化粧品などのサラッとした液体の小型充填
















液体の充填に最適!ハンディ充填機 6ZRです!



ご興味のある方、ぜひ一度お問い合わせ下さいね〜★



──────────────────────────────────────

 

 【株式会社ナオミ 公式ページ

【株式会社ナオミ 公式facebookページ】

 

 【株式会社ナオミ 採用サイト ナオミビト】

 【駒井亨衣社長がお届けする、心があったかくなるメールマガジン】

 

 【若者が集まる!しゃべり場!】

 学び舎 傍楽(京都 町家)公式ページ 

 学び舎    傍楽 (京都 町家) facobookページ

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

 

  ──────────────────────────────────────

千夢 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「いろんな種類のミックススパイスや、調合スパイスを、

手作業で詰めるのは大変やし、何かいい方法無いんかな〜」という方。

株式会社ナオミの充填機で、手作業の負担を軽減しませんか?





みなさん、「ミックススパイス」ってご存知ですか?

 

「スパイス」と聞くと、

カレーなどの辛い食べ物を、想像してしまいますよね。




私は2年前、友達とインドに行ったのですが、

現地で出てくるカレーは、香辛料がキツすぎて、

お腹を壊してしまいました。(笑)



なので、「スパイス」と聞くと、

その時の、思い出が蘇ってくるのですが・・・^_^;





「ミックススパイス」というものは・・・


家庭料理を、お店の料理のように変化できる調味料として、

ブームが起こっているようなんです!!



 

例えば・・・



「クレイジーソルト!」

みなさん、これ聞いたことありませんか?(^.^)


包みたいな容器に入っている、アレです。

私の家にも、あります。(笑)




これが、ミックススパイスなんです!




いろんなスパイスが、調合されているものを

ミックススパイスなんですね〜。





他にも、「ハーブソルト」や「バジルソルト」なんかも

ミックススパイスと、呼ばれるそうなんです。






日本では、まだまだメジャーな調味料では

ないかもしれませんが、外国では一般的らしく、



パイやケーキなどのお菓子を、作るときにも

ミックススパイスを、使うんですって!



ミックススパイスを、使ったお菓子・・・

シナモンやナツメグの、いい香りがするんですかね?(^O^)





一度、食べてみたいですね〜〜




大型のスーパーや、輸入食品が多く取り揃えてあるお店には、

沢山の種類のミックススパイスがあり、


しかも、オシャレなパッケージに、入っているものが多いので、

ぜひ、一度手にとって見てくださいね!




駒井亨衣社長率いる、株式会社ナオミの充填機は、

ミックススパイスや、調合スパイスなどの小分け作業も、

手作業よりも、数倍速く出来る機械なんです!



塩、スパイス、たこ焼き粉、お好み焼き粉、パン粉、天ぷら粉、小麦粉、強力粉、薄力粉、きな粉、高分子ポリマー粉の充填

















 




粉の小分け作業に最適!

パズル充填機 RD703(粉体用)です。







「いろんな種類のミックススパイスを、手作業で詰めるの

 大変やし、しんどいわ〜」という方に、オススメの機械です!










上の動画は、パズル充填機 RD703を使って

塩を充填している様子です。



ご興味のある方、ぜひ一度お問い合わせください〜!






──────────────────────────────────────

 

 【株式会社ナオミ 公式ページ

【株式会社ナオミ 公式facebookページ】

 

 【株式会社ナオミ 採用サイト ナオミビト】

 【駒井亨衣社長がお届けする、心があったかくなるメールマガジン】

 

 【若者が集まる!しゃべり場!】

 学び舎 傍楽(京都 町家)公式ページ 

 学び舎    傍楽 (京都 町家) facobookページ

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

 

  ──────────────────────────────────────

 

千夢 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カレーやシチュー、パスタソースや鍋の素を
真空包装パウチに、小分け出来る機械を取り扱っています。
駒井亨衣社長率いる、株式会社ナオミです(^^)/





最近、夜が肌寒くなってきましたよね~!





冷たいものを欲する季節から、

夜ご飯は、「あったかいものが食べたい!」と思うようになりました。

(ちょっと、早いですかね?(笑))




あったかいものといえば・・・



カレーライス

















みんな大好き、カレー!



「今日は、絶対カレーが良い!」と

無性に食べたくなる日、ありませんか?

 

 

そんな時、私は インド料理屋に行ったり、

レトルトのカレーを、食べたりします。



一人暮らしの私は、たま〜に、自分で作るのですが、

一人でカレーを食べても、余ってしまうし、

ちょっと寂しい。(笑)


やはり、お母さんのカレーを食べたくなってしまうんですよね。

実家のご飯が恋しくなる、食べ物の一つでもあります。







それに、もう一つ・・・







鍋

























仲が深まる食べ物!おでんや鍋!

 




パックに入った鍋の素が、スーパーにたくさん置いていますが、

今日スーパーに行ってみると、買う人の目がつく所に置かれていました。(笑)



スーパーの人も、「そろそろ、鍋食べたいでしょ?」と

思っているようです(笑)



私の実家は、とってもオープンな家なので、

毎週末 近所の人や、父の友達が、家に遊びにくるんです。


夏は、庭でBBQ

冬は、鶏鍋。

 

これが、鉄板でした。(笑)




同じ鍋をつつくと、仲が深まるって言いますよね?(^O^)



初めて私の家に来た人と、最初は全く喋れなくても、

鍋を食べ始めると、知らずに話が弾んでる。

帰る頃には、冗談までも、言い合える相手になっている。


鍋には、そんな楽しい思い出が沢山あるので、

私は、鍋物が大好きなんです。





これから、どんどん寒くなると、

鍋やカレーを食べる回数が増えますよね!



それが、今から楽しみです〜♬





駒井亨衣社長率いる、株式会社ナオミの充填機は、

カレーやシチュー、鍋の素などのレトルト食品も

レトルトパウチに、小分けすることが出来るんです。





それは、こちらの充填機!


ジャム、はちみつ、マヨネーズ、調理みそ、カレー、ミートソース、マドレーヌ、カスタードクリーム、もずく、岩のり、ホルモン、化粧クリームなどのドロッとした液体の充填






















カレーやシチューのルーを小分け出来る

ハンディ充填機 8ZRです!




この充填機、トロッとした粘体の充填に向いていて、

手作業の負担を、軽減することが出来るんです。


これで、レトルトバウチを汚さず、

さらに手作業よりも速く、小分け作業を行うことが出来ますよ!










上の動画は、ハンディ充填機 8ZRを使って

カレーのルーを、充填している様子です。



ご興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください〜!

 



──────────────────────────────────────

 

 【株式会社ナオミ 公式ページ

【株式会社ナオミ 公式facebookページ】

 

 【株式会社ナオミ 採用サイト ナオミビト】

 【駒井亨衣社長がお届けする、心があったかくなるメールマガジン】

 

 【若者が集まる!しゃべり場!】

 学び舎 傍楽(京都 町家)公式ページ 

 学び舎    傍楽 (京都 町家) facobookページ

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

 

  ──────────────────────────────────────

千夢 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

いかの塩辛、塩麹、ミンチ肉、ポテトサラダなどを

形を崩さず、小分け作業が出来る機械を取り扱っています。

駒井亨衣社長率いる、株式会社ナオミです(^^)/





今日のブログでは、株式会社ナオミの充填機にまつわる

豆知識をご紹介致します!

 

 

みなさん、「シリンジ」という言葉を聞いたことがありますか?

 

う~ん、大半の人が聞いたことがないはず・・・。

私も、株式会社ナオミで働き出してから、この言葉を知りました(笑)



ヒントは、「子どもたちが怖がるもの」に関係する言葉です。

 








「シリンジ」・・・その正体は、じゃん!


注射器






   注射器!









注射器の筒の部分を、「シリンジ」と呼ぶそうなんです。

おそらく、専門用語ですよね!



もし、病院で看護師さんが、「シリンジ」という言葉を使われたら、

「あ!これね!」と、ちょっと鼻が高くなった気分になってください(笑)




きっと、注射の痛みも、軽減されると思います(笑)





しかし、「シリンジ」という言葉が、

なぜ 株式会社ナオミの機械にまつわるかと いいますと・・・




株式会社ナオミの充填機の中に、

調理味噌、ダシ入りみそ、いかの塩辛、麹、ミンチ肉、ポテトサラダ、鶏肉、ホルモンなどを形を壊さずに充填できる機械


















こちらの、ピストン充填機という機械があります。



この充填機は・・・

調理味噌や、いかの塩辛、塩麹

ミンチ肉、ポテトサラダ、鶏肉、ホルモンなど、


形がある食品でも、形を崩さずに小分け出来る機械なんですが・・・




この機械が、「シリンジ」とナオミとの関わりを作っているんです~!

 

実は、この充填機・・・

「ピストン充填機」という名前の他に、

「シリンジ充填機」という呼び方もするそうなんです!!

 

(びっくり!!!)



実際に、ピストン充填機を使っている映像が、こちら!




これは、ポテトサラダを、パックに小分けしている様子です。

 

この小分け作業を、手作業でやると、

作業している方の負担は もちろんのこと、

容器がベタベタになったり、重さを量りなおしているうちに、

鮮度が失われて美味しくなくなってしまうんですよね~。



株式会社ナオミの充填機なら、

食品の形を崩さずに、手早く小分けすることが出来ます!




シリンジ充填機または、ピストン充填機にご興味のある方は、

ご興味のある方は、ぜひお問い合わせ下さいね(^^)/




──────────────────────────────────────

 

 【株式会社ナオミ 公式ページ

【株式会社ナオミ 公式facebookページ】

 

 【株式会社ナオミ 採用サイト ナオミビト】

 【駒井亨衣社長がお届けする、心があったかくなるメールマガジン】

 

 【若者が集まる!しゃべり場!】

 学び舎 傍楽(京都 町家)公式ページ 

 学び舎    傍楽 (京都 町家) facobookページ

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

 

  ──────────────────────────────────────

 

千夢 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

秋の味覚である、梨・柿・ぶどうなどの加工品も、

手作業より簡単に、瓶詰めや小分けをすることが出来ます。

駒井亨衣社長率いる、株式会社ナオミです(^O^)

 

 

 

台風が、一刻一刻と迫っていますが、

みなさん いかがお過ごしでしょうか??



あまり台風の足音が聞こえてこないのですが、

これは嵐の前の静けさ というものでしょうかね・・・??






ところで、みなさん。

私、最近びっくりしたことがあるんです。


それは最近、私の母親と話していた時のことです。





母親 「あんた、いつもどこで服買ってるの〜?」

私  「〇〇っていうデパートとか、古着屋さんとかかな〜」

 

母親 「え???古着屋?

    古着ってことは、誰かが着てた服ってことやんね?」

私  「うん、そうだよ。今の子は、古着着てる子多いよ。」

 

母親 「へ〜。時代は、変わったわ。」

 



母親が言うには、お母さんお父さんの世代では、

古着を着るという文化は、無かったのだそうです。



お金を貯めて、いいものを買って、

それを、ボロボロになるまで何十年も着続けるのだとか。





私は、びっくりしました。




なぜなら、

母の世代の考え方は、

今の若者には、あまり無い気がしたからです。






今って、何でも安く手に入れられる時代ですよね。

それに、流行もどんどん変化していきます。

流行についていくのに、必死です。(笑)




だから、すぐにモノを、手に入れられる反面、

すぐにモノを捨てられる時代でもあります。




あまり、モノに対しての執着心は無いようです。

 

しかし、不思議なことがあります。

 

 

若者は、新品ではなく、古着を好んで着ます。


何でも手に入れられるのに、なんでおさがり?

と思いませんか??(^.^)


 

その理由は、味であったり、ちょっとしたボロボロ感であったり、

服の温かさを、楽しめるからだと思うんです。

 

 

服の表情というか、感情というか

そういう人間的なモノが、古着にはあるような気がする。




それを、若者は求めているんだと思うんです。





モノをすぐ買って、すぐに飽きてしまう。

しかし、人間的な温かさは、常に探し求めている。




なんだか、不思議な感覚だと思いませんか?




しかも、最近若者の中で注目されているのは

「ハンドメイドの物」いわゆる、手作りの物です。


 

手作りのカバンや、雑貨なども人気で

手作りの物だけを売っている専門店や、

スマートフォンのアプリなんかも、人気なんです。

 

 

すぐモノが手に入る時代に、生まれてきたので、

モノを大切にする精神は、これから育てないと

いけないかもしれませんが、

 

 

 

「やっぱり、人と人とが顔を見合わせるのって、素敵だよね!」

という考え方を持った人達が、増えてきたのかもしれません。





今の若者も、捨てたもんじゃありませんよね?(笑)




私は、人もモノも大切に出来る人間になりたい。

そんなことを、母との会話を通して思いました(^O^)


=========================

駒井亨衣社長率いる、株式会社ナオミの充填機は

秋の味覚である、梨や柿、ぶどうやリンゴの加工品にも

使用することが出来るんです!

 



たとえば!梨ジュースや、梨ジャムを瓶詰めしたい!

そんな方には・・・

醤油、ドレッシング、ジュース、豆乳、インク、食品香料、アロマオイル、シャンプー、液体肥料、化粧品などのサラッとした液体の小型充填

 

 

 

 

 

 

 






こちらの、ハンディ充填機6ZRがオススメです!

 

こちらの充填機、正確性を要する充填にオススメ!


機械の操作もラクラクなので、機械が苦手という方にも

簡単にお使い頂けると、評判の商品です。






上の動画は、ハンディ充填機6ZRを使用して、

ブルーベリージュースをボトルに注入している様子です。



ご興味のある方、ぜひ一度お問い合わせ下さい〜!

 

 

──────────────────────────────────────

 

 【株式会社ナオミ 公式ページ

【株式会社ナオミ 公式facebookページ】

 

 【株式会社ナオミ 採用サイト ナオミビト】

 【駒井亨衣社長がお届けする、心があったかくなるメールマガジン】

 

 【若者が集まる!しゃべり場!】

 学び舎 傍楽(京都 町家)公式ページ 

 学び舎    傍楽 (京都 町家) facobookページ

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

 

  ──────────────────────────────────────

 

千夢 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

 レトルト食品や、缶詰のタレ、粉末スープの粉も

手作業より簡単に、袋や缶に小分けすることが出来ます。

駒井亨衣社長率いる、株式会社ナオミです(*^_^*)

 

 

 

明日は、台風が近畿地方に上陸するそうですが、

みなさん いかがお過ごしでしょうか??




私の体はというと・・・

 

急激な気圧の変化で、絶不調でございます(+_+)




もともと、気圧の変化に敏感で、

台風が来ると、頭が痛くなったり、

全身のリンパが腫れたりするんです。





台風がやってくるこの時期は、

片頭痛持ちには、大変な時期ですよね・・・




夜になって、大分と痛みがましになってきたので、

ちょっと、ホッとしながら

このブログを書かせてもらっています(^_^.)





台風が来ることは、

自分の力では、どうしようもないことなので、

頭痛と腰痛に 耐える!ということしかできません(笑)




なにか、頭痛を軽減できる

いい方法があれば、ぜひ教えていただきたいです・・・(トホホ><)








しかし、今回の台風18号。

近畿地方に、直撃するみたいですが、

雨が降る量は、関東地方の方が多いのだとか・・・

 





日本全国、どこにいても

油断できない 台風のようです(+_+)

 





そこで、今日のブログは・・・・






明日の台風に備えて、今日中に

なっておいたほうが良いこと 3つ紹介します。



大阪箕面市にある、半自動充填機メーカーナオミです。プリンやジュースといった、液体や、豆乳やミートソースといった粘体、小麦粉や米といった粉体などの様々な食品の仕様に合わせた充填機を取り扱っております。









(みなさん、ぜひ明日の朝までには 実践してくださいね!)





1、庭やベランダにあるものは、部屋にしまう!




庭にある花壇や、ベランダにある洗濯棒など

風でとばされる危険があるものは、部屋の中に

しまっておいて下さいね!

 

マンションに住んでいる方!

 

マンションのベランダなんか、関係ないでしょ?と

思う人もいるかもしれませんが、

 

 

ベランダの物が、風で飛ばされて、

マンションの人に当たって、怪我をさしてしまう

というケースもあるようなので、注意です!






2、食べ物や飲み物の、ストックを買っておく!




台風が来ると、外に出られず

買い物に行くことが出来ないかもしれません。


そこで、飲み水やレトルト食品、缶詰や即席ラーメンなどを

用意しておくと、安心です。


台風の時だけは、

お母さんの美味しい手料理も、我慢しましょう。

 

 

3、電池と、ろうそくを念のために買っておく!



台風の時には、電気が止まってしまうかもしれません。

そんな時のために、電池とろうそくは買っておいた方が

良いそうです。





電池で動くバッテリーさえ、用意しておけば

携帯電話を使うことが出来ますよね!





携帯電話さえあれば、人と連絡を取ったり、

台風情報を見ることが出来るので、

ラジオが家に無くても安心です。

 


(便利な世の中になりましたよね~~)





台風が来るまで、あと12時間以上あります。

しかも、上に挙げたものは、

全てコンビニや、ドラックで購入することが出来ます。




みなさん、油断せずに

台風に備えてくださいね!

どうか、怪我だけはなさらず・・・



私も、今からコンビニへ行ってきます(>_<)!




=======================

駒井亨衣社長率いる、株式会社ナオミの充填機は

食品のストックとしても、使用できる

レトルト食品や、缶詰のタレ、粉末スープの粉などを

袋や缶に、小分けすることが出来るんです。




それが、こちらの充填機。

液体・粘体・粉体 充填物によって仕様を変更することができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 




1台で3役!

液体・粘体・粉体の食品に使用できる

パズル充填機 RD703です!

 

 

この充填機、前のポンプヘッドを交換するだけで・・・

 

レトルト食品のような 粘体の食品も、

缶詰のタレのような 液体の食品も、

粉末スープの粉でも、充填出来る優れものなんです!



実際に、この充填機を使っていただいている

お客様からは、「使いやすい!」と大変嬉しい

評判を頂いています。









上の動画は、パズル充填機RD703(粘体用)を使って

味噌を、瓶詰めしている様子です。

 

 

ご興味のある方、ぜひ一度お問い合わせください~

 




───────────────────────────────────────

 

 【株式会社ナオミ 公式ページ

【株式会社ナオミ 公式facebookページ】

 

 【株式会社ナオミ 採用サイト ナオミビト】

 【駒井亨衣社長がお届けする、心があったかくなるメールマガジン】

 

 【若者が集まる!しゃべり場!】

 学び舎 傍楽(京都 町家)公式ページ  学び舎    傍楽 (京都 町家) facobookページ

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

 

  ──────────────────────────────────────

  • 川田 隆司 より:

    低気圧の影響の頭痛には
    1、下半身を温める。
    2、頭を冷やす。
    3、暗い静かな部屋で安静にする。大きい音はNGです。
    4、パソコンなどを使用しない。光の刺激はNGです。
    5、だからブログは書かずに、サッサと寝る(笑)

千夢 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

梅肉、梅ジャム、梅シロップを 簡単に瓶詰めしたいという方!

手作業より数倍速く、瓶詰めできる機械を取り扱っています。

大阪の充填機メーカー 株式会社ナオミですヽ(^o^)丿

 

 

みなさん、梅干はお好きですか??



梅干し


















殺菌作用や、健康に良いとして

人々から、親しまれている食材ですよね!





おにぎりといえば・・・梅!

まっしろいご飯の真ん中には、梅干!みたいな。





私は、小さい頃、すっぱいのが苦手で、

梅干を食べることが出来なかったのですが、

お酒を飲むようになってから、

梅のすっぱさを楽しめるようになりました!

 



人の味覚って、どんどん変わっていきますよね~。

すごく面白い(笑)





そんな、日本の伝統的な 保存食の梅干ですが、

いったいどのぐらい前から、日本人に愛されてきたのでしょうか。





気になった私は、調べてみることにしました。

 




日本で、梅干が作られるようになったのは

今から、1000年前の平安時代。

もともと梅干は、上流階級の人々の薬として食されていました。




その当時の天皇が、梅干と昆布のお茶で疫病を治した

という言い伝えもあるくらい、高貴な人々の薬として

重宝されていたようです。




鎌倉時代になると、上流階級だけでなく、

武家の人々の間まで広がり、病を治す薬として食されましたが、

まだ高級な食品であったので、一般庶民は手に入れられなかったそうです。

 

 

そんな、高貴なものが

今では普通に、一般の食卓に置いてあるのが不思議です・・・(笑)





戦国時代になると、梅干は

戦場で、解毒剤や栄養剤として重宝され、

戦に出る武士は必ず腰に梅干をぶらさげ携帯していたようです。



(今で言う、リポビタンDのようなものですかね・・(笑))




それから、一般庶民が、

梅干を食べれるようになったのは、

江戸時代になってからの事。




 

 400前 梅干













( ↑これが、400年前の梅干。

 塩気がキツそうな色を していますね(笑))





梅の生産量が増えたため、

一般庶民にも、食することができるようになったのだとか。



こうして、現在までも 日本人に愛されるようになったというわけです。





食用ではなく、薬として食べられていたとは・・・!


1000年前から、梅干の解毒成分を

発見していた昔の人、スゴイですよね。



今世では、梅干だけでなく、

梅肉や、梅ジャム、梅ジュース、梅シロップなど

様々な種類の、梅食品が ありますよね。






株式会社ナオミの充填機は、

梅肉や、梅ジャム、梅ジュース、梅シロップなどの

様々な梅食品にも、お使いいただくことができます。



それが、こちらの商品!


液体・粘体・粉体 充填物によって仕様を変更することができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 





液体・粘体・粉体の充填に向いている

パズル充填機 RD703です!

 

 

梅肉や梅ジャムなどの粘体や、

梅ジュースや梅シロップの液体も、

この充填機1台で、対応することが出来ますヽ(^o^)丿



株式会社ナオミの充填機は、

炊飯器ほどのコンパクトな大きさでなので、

女性でも軽々持ち運ぶことが出来るんです!







上の動画は、パズル充填機 703(粘体)を使って、

パウチ容器に、コチュジャンを注入している様子。

 

 

ご興味のある方、ぜひ一度お問い合わせください~!

 

 

───────────────────────────────────────

 

 【株式会社ナオミ 公式ページ

【株式会社ナオミ 公式facebookページ】

 

 【株式会社ナオミ 採用サイト ナオミビト】

 【駒井亨衣社長がお届けする、心があったかくなるメールマガジン】

 

 【若者が集まる!しゃべり場!】

 学び舎 傍楽(京都 町家)公式ページ

 学び舎    傍楽 (京都 町家) facobookページ

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

 

  ──────────────────────────────────────

  • おけいはん。 より:

    梅干しの歴史って…そんな昔からあるんですね。
    普段、何気なく食べていますが、日々感謝を忘れず食べていきます。

    ちなみに梅干し関係で私が好きなのは…
    干し梅です(笑)

    • naomiのアバター naomi より:

      おけいはんさん

      コメントいただき、ありがとうございます。

      私も、初めて知ることばかりでした。
      調べることで、いろいろな知識を習得できるので
      とても楽しいです!

      干し梅、ちょっと塩分を取りたい時に 最適ですよね!
      ちなみに、私は 「きゅうりの梅肉和え」が大好きです(笑)

千夢 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)