スタッフブログ

こんにちは!小型充填機メーカーの、株式会社ナオミです!

そろそろ、ゆずがお店に並ぶ季節ですね。それに、柚子を加工したゆずジャム柚子茶なども、

お店でよく見かけるようになりました。

今日は、ゆずジャム簡単にびん詰めできる卓上充填機を、ご紹介させていただきます!

ゆずジャムの瓶詰めにはナオミの計量充填機

 

ところで、ゆずジャムの原料、柚子は、寒い時期に嬉しいメリットが、たくさんあるんです。

1つめは、レモンより多くビタミンCが含まれていること。

ゆずに含まれるビタミンCは、柑橘類の中でもトップクラスだそうです。

ビタミンCには美白・美肌効果があると言われているので、女性にはうれしいですね。

2つめは、香りによる、リラックス効果です。

柑橘類のスーッとした香り成分であるリモネンには、リラックス効果があるのだそうです。

血行改善の効果もあるので、冷え性改善にもおすすめだとか。

冬のゆず風呂は、良い香りでリラックスして、血行を良くするための、昔からの知恵なんですね。

3つめは、ゆずの皮・種に含まれるペクチンの効果です。

ペクチンは、ジャムにとろみをつけるための成分として重要です。

その他にも、ペクチンには、血行をよくする効果があると言われています。

ペクチンのはたらきも、冬の冷え性改善にうれしいですね。

このように、ゆずには、冬の健康を守るためのメリットが、たくさんあります。

冬の生活に、どんどん取り入れていきたいですね。

ここで、柚子を材料とした加工食品を作られているみなさまに、ナオミから、計量充填機のご紹介です!

冬になると、ゆずジャムを季節商品として、販売されるお店も増えてきますよね。

ジャムを作る工程の中で、びん詰めに困っている、ということはありませんか?

びんや、カップのフチにジャムがついて、拭き取る手間がある・・・

決まった量に小分けするのに、とても時間がかかる・・・

出来上がったジャムを、びんに少しずつ、決まった量に小分けして入れるのは、なかなか大変ですよね・・・。


そんなゆずジャム作りの手間を効率化するための、

ナオミの小型充填機が、「ハンディ計量充填機 8ZR」です!

とろみのあるジャムを、決まった量で計量して、小分けできる充填機なんです。

こちらは実際に、ジャムを小分け充填している動画です。

ぜひ、ご覧ください!


いかがでしたか?

ハンディ計量充填機をお使いいただくと、トロトロのゆずジャムも、簡単に瓶詰めが行えます。

びんのフチを汚したり、びん詰めの量のバラつきも軽減しますので、ジャム作りが、ぐーんと効率化できますよ!

ゆずジャムをはじめ、ジャム作りでお困りの方は、ぜひお問い合わせください!

お待ちしています!

ハンディ計量充填機 8ZRの詳細情報はこちらから!

お問い合わせはこちらから!

============================

【充填機メーカー 株式会社ナオミ 公式ページ】

【株式会社ナオミ 公式facebook】

【液だれを98%防止するノズル「シャット弁」】

【代表 駒井亨衣の、心が熱くなるメールマガジン】

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

============================

上田剛史 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

こんにちは!小型充填機メーカーの、株式会社ナオミです!

今日は、コーヒー豆ナッツなど、粒状食品の袋詰めにおすすめの、粒状充填機をご紹介します!

さむ~い日に、自分でコーヒー豆を挽いて淹れると、とってもおいしいですよね…。

 

コーヒー豆の袋詰めに役立つ小型充填機とは?

それは、「粒・粉振動フィーダー充填機 FTZ」です。

 コーヒー豆 袋詰め びん詰め 計量充填機 小型充填機 FTZ

今年の10月10日、「じゅう(10)てん(10)」の日にデビューしたばかりなんです!

この粒・粉振動フィーダー充填機の特長は、

壊れやすい大きめの粒やフレークを、つぶさずに充填できることなんです。

 

これまでの小型充填機は、スクリューで押し出す仕組みでした。

ですが、粒をスクリューで傷つけてしまうので、多くのお客様は、手作業での容器詰めを余儀なくされていました。

そこで、株式会社ナオミは3年かけて、粒・粉振動フィーダー充填機を開発したんです。

粒・粉振動フィーダー充填機は、スクリューではなく振動を利用して、

粒や固形物の形、風味を壊さずに容器に詰められる仕組みになっています。

実際に、粒・粉振動フィーダー充填機が動いている動画をごらんください!

 

 

いかがでしたか?

粒・粉振動フィーダー充填機は、袋詰めをする時に、粒をくずすことがありません。

そのため、コーヒー豆を袋や容器に詰める場合でも、粒が割れて風味がとんでしまう・・・ということがありません。

おいしいコーヒー豆の風味はそのまま、袋詰めができます。

また、操作パネルで設定した量を計量して、袋や容器に詰めてくれますので、

手作業で大変だった容器詰めが、効率化できますよ!

 

 

粒・粉振動フィーダー充填機は、さきほどご紹介した、

コーヒー豆以外のものも、もちろん充填可能です。

ナッツ・そぼろ・フレーク・米・甘納豆・ドッグフード・ドライフルーツのほか、ふりかけ、粉末も充填ができます。

こんなものって充填できるの?と疑問に思われたら、どうぞお気軽にお問い合せください!

 

粒・粉振動フィーダー充填機について、詳細・お問い合せはこちら!

粒・粉振動フィーダー充填機のプレス・リリースはこちら!

 

============================

【充填機メーカー 株式会社ナオミ 公式ページ】

【株式会社ナオミ 公式facebook】

【液だれを98%防止するノズル「シャット弁」】

【代表 駒井亨衣の、心が熱くなるメールマガジン】

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

============================

上田剛史 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

こんにちは!充填機メーカーの株式会社ナオミです!

皆さま、チーズタルトってお好きですか…?

レアチーズタルト、ベイクドタルト、色んなタイプがあって、コンビニでもよく見かけますね。

私は種類を問わずチーズタルトは美味しく食べちゃいます(笑)

 

今日は、ナオミの充填機を導入して、

チーズタルト作りのスピードが、グーンとアップしたお客様の事例をご紹介します!

動画を載せましたので、ぜひ最後までご覧になってみてくださいね。

いかがでしたか?たくさん並んだチーズタルト、おいしそうですね……

動画の画面上半分では、従来の絞り器を使って、手作業でチーズタルトのクリームを充填しています。

画面下半分では、充填機を使って、チーズタルトのクリームを充填しています。

 

今回、充填機を使ってチーズタルトを充填すると、

手作業での充填に比べて、なんと2倍のスピードで充填できたんです!

 

そのわけは…

チーズタルト作りを行ったパズル充填機が、

1回あたりに決まった量を充填できるから!

充填機を使うと、タルト生地カップに、同じ位の量のクリームが充填されるのが、

お分かりいただけると思います。

 

これなら、1つずつタルト生地カップを計量器に乗せて、分量を量りながら絞る手間が省けます。

レアチーズタイプはもちろん、ベイクドチーズタイプのチーズタルトのクリームも、充填できますよ。

 

手作業と充填機での、チーズタルトの充填検証テストにご協力くださったお客様、

お忙しい中、本当にありがとうございました。

 

チーズタルトのクリームのように、ドロっとした粘体の充填は、

充填機をお使いいただくと、グーンとスピードアップできます!

チーズタルトの充填をスピードアップする、パズル充填機はこちら!

 

充填にお困りでしたら、お気軽にお問い合わせください。

お待ちしております!

============================

【充填機メーカー 株式会社ナオミ 公式ページ】

【株式会社ナオミ 公式facebook】

【液だれを98%防止するノズル「シャット弁」】

【代表 駒井亨衣の、心が熱くなるメールマガジン】

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

============================

上田剛史 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

こんにちは!北海道の札幌にも営業所を構えている、充填機メーカーの株式会社ナオミです。
先日、札幌営業所の移転をしましたので、ブログでも、お知らせいたします!

新しい札幌営業所では、新しくショールームを併設しております!
札幌のショールームでは、弊社の小型充填機をラインナップしているため、
実際、充填機が動いているところを、お客様に見ていただくことが可能です。

  札幌営業所 株式会社ナオミ

これからの季節に美味しいイクライカの塩辛など、形を崩さずに同じ量で小分けできる充填機を取り扱っていますので、手作業のビン詰めや袋詰めで手間がかかってお困りのお客様は、ぜひ一度お問い合わせください。
札幌営業所の岡村が、北海道をナオミ号で横断して、皆さまのところに訪問させていただきます。
ご連絡、お待ちしています!

札幌営業所 株式会社ナオミ

札幌営業所を開設して3年以上が経ちますが、
ここまで札幌営業所を支えてくださった皆さまにお礼を申し上げます。
そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

札幌営業所の新しい住所と電話・FAX番号はこちらです。
————————————————-
〒007-0842 
北海道札幌市東区北四十二条東9-2-1 1F
TEL:011-299-3960 
FAX:011-299-3963


より大きな地図で 株式会社ナオミ 札幌営業所 を表示


============================

【充填機メーカー 株式会社ナオミ 公式ページ】

【株式会社ナオミ 公式facebook】

【液だれを98%防止するノズル「シャット弁」】

【代表 駒井亨衣の、心が熱くなるメールマガジン】

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

============================

上田剛史 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

こんにちは!充填機メーカーの株式会社ナオミです。

今月も、弊社代表駒井がお届けする、メールマガジンが配信されました。

あるニュースを見て、「いい子」「優等生」で居続けることを、改めて考えたそうです。

ぜひ一度、ご覧ください。

==========================

「 いい子でいることの怖さ 」

先日、大手広告会社で、新人が自殺したとのニュースを見て、

またこんな悲しいことが、起こってしまったと辛くなりました。

そのニュースを見て、あることを思い出していました。


12年ほど前、採用の件で、ある人材会社に依頼したことがありました。

そのときに、新卒の女性が担当で来てくれました。


とてもまじめで、いわゆる生真面目で優等生のいい子でした。

何か縁を感じて、その人とは仕事以外でも、プライベートで、

食事に度々行ったりするようになりました。


そのうち、仕事の悩みを、打ち明けてくれるようになりました。

新卒なので、段取り良く早く仕事が出来ないことで、

毎日のように、終電で帰っていること。


そのことで疲れてきて、朝、電車に乗るのが怖くなって来たこと。

けれども、自分が出来ないのが悪いので、頑張らなければ、周りに迷惑をかけてしまう。

それにせっかく入った会社なので、ここで辞めては負けになってしまう。

などなど、苦しい思いを聞いて、彼女はすでに、心の病の入り口に来ているのかもと心配になって、

疾病に関して私は素人ですが、「心が風邪を引いて、高熱を出して今はだめだと、信号を出しているのだから、

自分を、休ませてあげたほうが良いのでは?だから会社を休むか、辞めるかを選択した方がいいかも」と。

と、語りかけました。


けれども、優等生の彼女は、そんなことはとてもできませんと、その後も、仕事を続けていました。


しばらくして、本当に家を出ることができなくなってしまい、休職することにしましたと連絡が来ました。


私は、その連絡を聞いて、ある意味ほっとしました。

体と心が拒否して、彼女を守ったんだと思いました。

これ以上続けると、本当にダメになると。


それから、私は一方的にでしたが、ときどきメールを送り、彼女の体調を尋ねていました。

本当に苦しいときは、返事もできないことがわかっていたので、返事がこなくても、いつでもここに味方がいるからねと

伝え続けました。


そして、1年くらい経ったときだったと思います。

彼女の方から、会いたいという連絡が来ました。


私は、嬉しい気持ちと、彼女が今どうなっているんだろうという不安な気持ちで、待ち合わせ場所に向かいました。


すると彼女は、来月から中国に留学しますと、決意した顔で、驚くような報告をしてくれたのです。

いったい、何があったんだろうと私は思いました。


休職した後、やっぱり会社には行けなくて、結局退職したこと。

本当は、ずっとやりたいことがあったのに、親の言うことにしたがって、自分の心に蓋をしてきたことを、

親に初めて言えたこと。


それが、きっかけで少しずつ親とも理解し合えるようになり、心が楽になっていったこと。

いい子でなくてもいい、自分のやりたいことをしようと思えるようになったこと。

などを話してくれました。


そして、前から考えていた中国への留学を、親も後押ししてくれたので、決心しましたと彼女は言いました。

私は、それを聞いて、涙が溢れてきました。

まだ少し、しんどそうな頼りなげな彼女を、私は大丈夫かなあと思いましたが、きっと今、

どうしても、自分を試したいんだろうと感じました。


よく頑張って、ここまでこれたなあと・・・。

きっと、彼女も辛かっただろうけど、ご両親も辛かっただろうなあと思いました。

彼女の無事を祈り、再会を約束しました。


それから2年という月日が流れ、彼女は帰国しました。

そのときの彼女は、以前の彼女とは全く違っていました。

自信に満ち溢れ、ピカピカの笑顔で現れたのです。

私は、また泣けてしまいました。

すごいなあ、よく頑張ったなあと感動してしまいました。


その後、彼女は素敵な男性と結婚し、自分らしく幸せに生きています。


私は、かつての彼女のように苦しんでいる人を、何人も知っています。

幸い、命を落とすところまでいった人は居ませんが、危うく免れた人は何人かいます。



いずれも、いい子で頑張り屋で、優等生です。

弱音を吐けない、人に頼れない人たちなんです。



そんな優等生の、生真面目な子どもを持つ親は、育てているときは子どもが、

そんな風になるとは、思いもしないでしょうし、むしろ、うちの子はよく出来て、

親の言うことを聞いて、問題ないと思っているんだろうなと・・・。

そんな子が社会に出たときに、大きく躓く事もあるようです。


出来ないのは、私が悪いという思考になってしまったりして、

長時間労働をさせる会社に問題がある、パワハラをする上司に、問題があるとは思わない思考になるんです。


大事な自分を守るために、とっとと辞めればいいだけなのに、

それが出来ないのが、生真面目な優等生なんですよね。


自分をむしろ傷つけ続け、果てに心の病になったり、自殺を選んでしまう。

その前に、誰かにしんどい、助けてと言えればいいのですが、

そういう人たちは、迷惑になるからと言えない。

そんな時に、誰かひとりでも弱音を吐ける人がいると、

なんとかやっていけるのですが、意外に頑張り屋さんは、

そんな人もいない場合が多いんです。



みなさんの周りで、あまりに生真面目な優等生で、

すごく頑張っている人がいたら、気にかけてあげて欲しいです。


そして、話を聞いてあげられることができれば、

ぜひ時間を取って、聞いてあげて欲しいです。


でも、それができそうにないときは、ぜひ「学び舎 傍楽」の存在を、伝えていただきたいです。

こんなところがあるから、一度訪ねてみればと一言、言っていただけるだけで、

もしかしたら、救われる人がいるかもしれません。


孤独は、だめです。

人間には、仲間が必要です。


仕事で死ぬなんて、絶対あってはいけないことです。

今、周りでしんどそうな人がいたら、お願いですから、こんな場所があることを、

ダメもとで、お伝えしていただきたいです。

よろしくお願いいたします。


(株式会社ナオミ 代表取締役 駒井亨衣)




============================

【充填機メーカー 株式会社ナオミ 公式ページ】

【株式会社ナオミ 公式facebook】

【液だれを98%防止するノズル「シャット弁」】

【代表 駒井亨衣の、心が熱くなるメールマガジン】

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

============================

上田剛史 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

こんにちは!大阪の充填機メーカー 株式会社ナオミです。

8月に、サンテレビ・KBSで放映されている、「賢者の選択~Leaders~」に、

弊社代表の駒井を、取り上げていただきました!!!

 

なんとその回が、好評につき、

本日の22:00~、サンテレビで再放送されますヽ(^o^)丿

(KBSを見ていただいた方、ごめんなさい・・・。)

 

まだご覧になられていない方、ぜひぜひご視聴ください!!

「録画しそこねていた~」「もう一度見たい!」という温かい方も、ぜひご覧ください~**

 


============================

【充填機メーカー 株式会社ナオミ 公式ページ】

【株式会社ナオミ 公式facebook】

【液だれを98%防止するノズル「シャット弁」】

【代表 駒井亨衣の、心が熱くなるメールマガジン】

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

============================

上田剛史 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

こんにちは、紛体・粉末の計量充填機メーカーの株式会社ナオミです!
突然ですが、今回はみなさんに、充填機に関するクイズを出題します。
今日の充填機クイズは、「粉体」と「紛体」のちがいです。

えっ?どっちも同じ単語でしょ?そう思われるかもしれません。

でも、よーく見てみてください!

片方は「米へん」の「粉体」、もう片方は「糸へん」の「紛体」です。
どちらも「ふんたい」と読むのですが、見た目がよく似ているので、
間違い探しみたいですよね~(笑)

私自身、「粉体」と「紛体」は何が違うのかを調べてみました!

まず、「米へん」の「粉体」とは・・・
お米、お塩、小麦粉、お砂糖、抹茶の粉など、
とっても小さい粒の集まりのことを「粉体」と言うそうです!

お米みたいに、粒の形が見えるもの、小麦粉みたいにパウダー状のもの、いろいろあります。


では、「糸へん」の「紛体」とは・・・
色んなものが混じっている粉の集まりのことを言うらしいです。
化学製品や工業系でよく使われるみたい。

自分で、ネットで検索して調べてみたのですが、
たしかに、食品の粉には、米へんの「粉体」が使われていて、
化学系の粉には、糸へんが使われていることが多かったです!

私の結論・・・正確なことは言えません!(オイッ!(笑))
ただ、「粉体」充填機でも、「紛体」充填機でも、
間違いではないみたいですよ~ヽ(^o^)丿

私自身が、1つ勉強になりました!
みなさん、充填機クイズにお付き合いいただき、ありがとうございます~。

ナオミではさっきご紹介したように、お米やお塩などの食べ物や、入浴剤などの化学製品、
いろいろなタイプの粉体を、袋やボトルに詰める粉体計量充填機を取り扱っています。

10gほどの小分け充填ができる充填機もそろっているので、小さい調味料のボトルへの充填もOKです!

粉体の充填に困っているけどどうしよう、と考えておられる方は、
ナオミの社内にある充填機でテスト充填ができるサービスがありますので、どうぞお気軽にご相談ください!

粉体充填機について、詳しくはこちらをご覧ください!

============================

【充填機メーカー 株式会社ナオミ 公式ページ】

【株式会社ナオミ 公式facebook】

【液だれを98%防止するノズル「シャット弁」】

【代表 駒井亨衣の、心が熱くなるメールマガジン】

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

============================

上田剛史 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

こんにちは、卓上充填機メーカーの株式会社ナオミです!

10月に入って、ぐっと秋めいてきましたね。

スイートポテトかぼちゃプリンなど、秋ならではの食材を使ったスイーツも美味しい季節です。

 

ナオミの小型充填機は、スイートポテトやかぼちゃプリンなど、

旬のスイーツ作りにも活躍しているんです。

今日はその様子をご紹介いたします。

 

まずは、さつまいもスイーツの代表、スイートポテト作りに活躍する定量充填機です。

スイートポテトは美味しいけれど、生地はもったりとしていて、扱いがなかなか大変です。

私も手作りでスイートポテトを作ったことがありますが、

生クリームのように絞り器で絞るには固い生地ですし、

スプーンですくって型に入れるのも、時間がかかってしまっていました。

お店で作るとなると、家庭で作るよりも沢山の個数になりますし、

量や形をきれいにそろえる必要があります。

ですが、ナオミの卓上充填機はスイートポテトのもったりした生地でも、

カップや型に決められた量を充填できます。

手作業で大変な小分け作業も、定量充填機を使うと簡単になりますよ!

 

次は、プリン作りにも活躍する定量充填機をご紹介します。

年中食べられるかぼちゃですが、ここ数年はハロウィンの流行も影響しているのか、

秋になるとかぼちゃを材料にしたスイーツがたくさん見られるようになってきました。

かぼちゃペーストが入ったかぼちゃプリンも、とても美味しいですね。

自宅で作ってみたことがありますが、

ボウルからお玉ですくってコップに入れ…を繰り返して、結構大変でした。

 

そんなプリン作りにも、ナオミの小型充填機が活躍しています。

プリン液を、ひとつひとつの容器に決められた量だけ充填できるんです。

たくさん並べた容器に、スピーディーにプリン液が充填されていくので、

お店で販売するための沢山のプリンを生産するのに対応できます。

 

秋のスイーツの他にも、充填でお困りのことがありましたら、

お気軽にお問い合わせください!

 

充填機に関するお問合わせはこちら

 

============================

【充填機メーカー 株式会社ナオミ 公式ページ】

 【株式会社ナオミ 公式facebook】

 【液だれを98%防止するノズル「シャット弁」】

 【代表 駒井亨衣の、心が熱くなるメールマガジン】

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

 ============================

上田剛史 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

こんにちは!充填機メーカーの株式会社ナオミです。

株式会社ナオミ代表駒井がお届けするメールマガジンが、今月も配信されました!

今月のテーマは・・・「社員教育=子育て」。人を育てる立場におられる方には、

とても心に響くと思います!ぜひご覧ください。

================================

「 社員教育 = 子育て 」

会社において、人の教育が一番大事であることは、よく言われることです。

私は以前、人を育てる勉強をするために、人材育成セミナーに行ったり、

有名な社長の成功体験を、聞きにいったりしていました。

そこでは、画一的なスキルを教えてくれます。

でも、どうもそのことに違和感を覚えていました。

先日、子育てのお話し会に参加した時に、その違和感が何なのかが、分かりました。


社員教育は、スキルで画一的に行うのではなく、

その人その人に合った、寄り添い方をやっていくことだと気がついたのです。

会社で人を育てることは、自分の子どもを育てることと、

同じと思えば分かりやすいと思います。


子育てのお話し会では、子どもの成長過程の話がありました。


0歳〜3歳は、土台が築かれる時なので、

お母さんに抱っこしてもらったり、よしよししてもらったり、

そういうことを通じて、「自分は生まれてきてよかったんだ」

「大切な人間なんだ」と言う気持ちが育まれていく。


3歳〜6歳は、その気持ちを土台にして、初めて可能になるのが

しつけとか生活習慣。

小さいときに自己肯定感を育んで、しつけ、生活習慣を身に

つけた子どもは、だいたい6歳から7歳くらいになると、

いろんなことに好奇心が出てくる。

そう言う時に、勉強を教えてもらうと非常に身につく。


だいたいそういう順番に、子どもは成長していくそうです。


これを会社に置き換えると、新しく入って来た人が子どもで、

前からいる人が親とすれば、まずは、入って来た人が、

自分が受け入れてもらっていることを、感じ取れることが必要だと分かります。



そのためには、みんなで声をかけてあげて、その人が安心できるように

努めることがとても大事だと思います。


転校生の気分なのですから、誰かが声をかけてくれたり、

優しくしてくれたりするだけで、どんなに心が安堵することでしょう。


できれば、会社以外のことで、たわいも無いことを話せる時間を過ごしたり、

早めに一緒にご飯に行ったり、その人の人となりを知る機会を作れば、入って来た人は、

より早く打ちとけることができると思います。



そうやって、分を受け入れてくれる環境であることを感じて、

初めて自分のことを話してくれたり、心を開いてくれ、信頼関係ができていくのだと思います。



いい大人だから、甘いと言う考え方もあるでしょうけど、

自分がその人の立場に立てば、どうしてもらいたいかすぐに分かるはずです。


そんなぬるいことをしていては、ダメだという考え方を持っている人も

いるでしょうけど、それがぬるいことになるんだろうか?と私は思ってしまいます。


同じ人間同士が、気持ちよく仕事をしていくためには、

会社という既成概念にとらわれずに考えた方がうまくいくし、自然だなあと思います。


ありのままの自分を出してもいい環境を作ることが、長く付き合うためには

第一に優先することだと思います。


それから、しつけがすんなり入る時期。

会社では、仕事ができるようになることです。


信頼関係のないところで、仕事を早く覚えてもらうことを

優先するとうまくいきません。


新しい人は、まず焦り、できないことに自己嫌悪に陥ります。

そして、ミスが増えて行きます。

また変に気を使って、言いたいことが言えないで、

不満をかかえたり、お互い誤解を招いたりしてしまいます。



信頼関係があれば、いい意味で気をつかうことなく、相手に言えたり聞けたりするので、

スムーズに仕事ができます。


そして、認められていると実感するようになると、そのうち自分で考え、

より良い仕事をする人に成長していきます。


お話し会の中で、その他になるほどなあと思ったことがありました。

全てが、社員教育に置き換えられることばかりでした。


・子どもに話しかけられたときに、一旦家事をおいて耳をかたむける
 = 相手の話を、時間を取って傾聴する

・何かが上手くいかなくて泣いたりするときに、ただ抱っこしてあげる
 = そうかそうかと、まずは聞いてあげる

・自分で決定させてあげる
 = 相手のやりたいことを認める

・子どもと同じ目線にたつ
 = 上から言わない


・親が先回りをしない
 = 相手に任せる

・子どもの気持ちに寄り添う
 = 一方的な解釈をしないで、なぜ?と問いかける


・応援する
 = 教えて、見守り、励ます

・子どものペースにあわせる
 = 自分のペースを押し付けない


・ありがとうを伝える
 = 正直な気持ちを素直に伝える

子どもを育てた経験のある人や、真っ最中の人にはよく理解できることだと思います。

社員教育と思うから、変な概念が生まれるのであって、こんな風に

考えれば自然な気持ちでできるのではないでしょうか。


自分が子どもの頃、親にやってもらいたかったことだったりしませんか?


そのことを思い出しながら、上司だから、リーダーだからなどと

肩肘張らなくても、ありのままの自分でその人に寄り添えば、

それが自ずと社員教育になると思います。


そして、寄り添ってもらって大事にされた人は、必ずそれを覚えていて、

いつか違うカタチで返そうとしてくれます。


それが、その人自身が成長することであったり、また人の役にたつこと

をすることだったり、いろいろです。


実は、教育をしていると思っている側が、何よりもたくさんのことを

学ばせてもらっているのです。


そのことに気づいたとき、感謝の気持ちが生まれ、

相手を思う気持ちが、より深くなっていくものだと思います。

 
過去のメールマガジン バックナンバーはこちら

============================

【充填機メーカー 株式会社ナオミ 公式ページ】

 【株式会社ナオミ 公式facebook】

 【液だれを98%防止するノズル「シャット弁」】

 【代表 駒井亨衣の、心が熱くなるメールマガジン】

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

 ============================

上田剛史 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

こんにちは!小型・卓上充填機メーカーの株式会社ナオミです!

最近、「プリンのカップ充填を、やりたいんですけど・・・。」と、

ナオミにお問い合わせをしてくださるお客様が、増えています!

 

今の時期からの充填作業だと、かぼちゃプリンとか、牛乳プリンとかなのかな?

なんて、個人的には思っています。(笑)

 

プリンって、プリンの液体が固まらないうちに、熱い液体のまま

カップに充填するので、手作業だととても大変な作業だそうです。


また、大きな鍋で大量のプリン液を作るので、

充填作業をしたいと思って、鍋を運ぶだけでも一苦労ですよね~。


そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひナオミの小型充填機を

一度、お使いいただければと思います!



この動画は、実際に牛乳プリンを製造されている、お客様のもとで

実際の充填作業の様子を、撮影させていただきました。


プリン液を鍋で作り、そのままの鍋から、チューブを通して、

カップに充填しています。


そう。この動画を見ていただいてわかるとおり、

卓上充填機を使うことで、プリンの充填作業が、

びっくりするくらい、簡単で楽になるんです。

 

 このプリン充填機に、ご興味をもっていただいた方は、

ぜひ一度、株式会社ナオミまでお問い合わせください!

充填機に関する、お問い合わせ・資料請求はこちらから




============================

【充填機メーカー 株式会社ナオミ 公式ページ】

 【株式会社ナオミ 公式facebook】

 【液だれを98%防止するノズル「シャット弁」】

 【代表 駒井亨衣の、心が熱くなるメールマガジン】

 

〒562-0031  大阪府箕面市小野原東1-2-83

 TEL 072-730-2703 FAX 072-730-2777

 ============================

上田剛史 にコメントする コメントをキャンセル

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)