中学二年生から神主に憧れ、六十歳になったら神職になろうと計画してきました。それが、結婚式・神前式のお手伝いをすることになり、予定より15年も早く神社庁より権正階と言う位を頂きました。私は、神道を宗教としてでなく、日本の美しい文化、生活習慣、作法と伝統として また日本人が自然と共存し、神を感じ感謝し、怖れそして祀り、生きていく美しさを世界に発信したい。
神社や神道を勉強したい一般の方に、一般の方の目線に立ち、ご紹介できる立場になりたいと思います。
普段の生活において、手を合わせ、感謝できる時間と空間を持つことが、人間としての成長につながり、良きご縁を頂けることだと思います。!
大阪・天満橋、東京・新宿にある結婚式場ブレスアスオール。
その東京を運営する株式会社BUAホールディングスの代表取締役 川辺徹です。
当式場はチャペル式の結婚式場をメインでお手伝いしてまいりましたが、近年、見直され徐々に増えてきている、
日本式の結婚式「和婚」に触れるうち、この素晴らしい伝統的な結婚式を絶やしてはならない、
それどころかより多くの方々に「和婚」の良さを知ってもらいたいと思うようになりました。
東京では品川神社、居木神社、芝大神宮、赤坂氷川神社、湯島天神、赤坂豊川稲荷などでの結婚式をお手伝いし、大阪では御霊神社や大阪城内にある豊国神社での撮影などもお手伝いしております。
そして平成20年、品川神社の宮司との出会いが転機となります。
「そんなに熱い思いがあるなら、神職になれば」
という宮司の言葉に触発され、平成23年に大阪國學院の受験。
平成25年4月卒業を迎え、45歳にして神職となりました。
このブログ、祝詞を通し多くの方々へ
自分の運命を決める仕事、友人、恋愛、等の縁を結ぶ想いをお届けできればと考えています。
12時40分 受付
13時より15時まで
JR浜松町、地下鉄大門駅近く、芝の増上寺横にある
芝東照宮において、
良縁祈願参拝 & 祝詞セミナーを行います
私は、祝詞担当となります。
是非、毎日の生活のほんの10分、祝詞をあげて
清らかな心を作る時間を持ちませんか?
そのための、入門講座を年4回行います。
お気軽にご参加ください!!
お待ちしております。
- ニュース
- 投稿日:2013/10/08
商売をしていくうえでの、神棚の大切さ!神棚の前が、自分の一番心落ち着ける場所。
出逢って十年来の友達から、神棚が欲しいから教えてーー
と連絡をもらい昨日、八王子まで行ってきました!!
飲食関係の仕事をしていた男が、服屋さん!
アパレルが家業の私は、興味しんしんにどうやって商売をしているのか、
またしていくのか、、、仕入れ方法や販売方法や在庫回転や在庫保管や
くの~と思い、
話が聞きたく、約半年前、新宿の串カツ屋さんでお昼を一緒にしていました。
その内容は、すごくてナルホド!
成程なー、と新しい商売方法に
感心していました。
彼が主として選んでいた服は、
私の家業の紳士服ではなく、
どちらかというと子供服。
だから、夫婦でできるし、子供服は、子供の成長と一緒にどんどん
とサイズが変わり、そのサイズが小さくなった物を、もったいな~と思う
お客様と、すぐに大きくなるから、古着でも、サイズがあって、可愛くて
綺麗ならいいよねーと思っているお客様を結ぶ。
いわゆる、服のリサイクル屋さん!
夫婦二人で頑張るなーと思って、、早6か月。
軌道に乗り始め、今迄は、自宅を会社としてしていたのを、思い切って、
今回店舗を構えてこの十月には、路面店でスタートする。 いやー感動しました。
自分が商売をしてきただけあり、そのにじみ出る苦労が、わかるから、
商売を立ち上げる苦労、わかるから、
夫婦で商売する苦労 わかるから、
絶対応援したい!
商売人の家に生まれ、小学校四年生ぐらい、もの心付いた時から、
親に連れられて、神社にお参り行っていた私だから、
社会人になってから、毎朝神棚、神にお祈りしてきた私だから、手伝えると思い。
その友人が新店舗で神棚を祀りたいと希望され、手伝いに行って来ました。
都内から高速に乗って一時間。JR八王子駅から車で二分ぐらいの場所
に路面店を構えていた。 二階建ての一階十四坪と二階十坪でスタートするリサイクル服店。
育ち盛りの子供を持つパパママには大きな味方!のお店。
友人は、すでに三つ柱お祀りできる神棚の屋代をホームセンターで購入してきていた
「お札は?」 いやまだ、「どこで買えばいいの?」
私は、「近くの神社に行こう」と二人で行った。
道すがら、ずーと前の仕事の飲食店の時から、神棚が無くて商売してきたことが、気になって
いて、今度商売する時は、新しく神棚を作ろうと思っていた。ことを話てくれた。
近くの神社、八王子駅前の近く、八王子総鎮守 八幡八雲神社にお札を頂きに行きました。
「新しい神棚を設置する時は、
『天照御大神のお札』と
『氏神様の八幡八雲神社のお札』と
後、『崇敬神社のお札』がいいよと説明しました。
そして、お札を頂きました。
お社が南向き、東向きになるように場所を考えて、
「二階建ての一階に神棚を付けるから、神棚の上に『天』とか『雲』とか
書いて張っておいた方が、いいよ。」
と話もしました。
お札をお祀りするにあたり、米、お酒、塩、水、そのほか、卵、御餅、野菜、果物をお供えさせて
頂き、お祀りを致しました。
家族円満、夫婦円満、商売繁盛、家族子供たちの健康を祈念致しました。
これからは、毎日お水を変えて、月に一回か二回(一日、十五日)は、
お米、塩、も変えてと話をしました。
私自身、商売人としてやってきて、四十五になって神職になり、
このような、機会を頂き本当に嬉しかったです。
商売人は、孤独です。
毎日、毎日おこる変化をどのように対応して、事業を残していくのか
そんな時に、神棚の前でずーと考え、神棚の鏡(神鏡)に自分を写し、
自分は正しい判断をしているか?
向かっている方法はあっているのか?
冷静な、平常心を頂けるのが、神棚の前です。
自分が心静かになれるのが、神棚の前です。
『自分の一番心落ち着ける場所が、神棚の前です。』
神棚を大切に、そして是非とも商売繁盛で事業が、成功してもらいたい。