45歳から神職になった男・神職社長 川辺徹の本気ブログ品川神社、例大祭
神職、神主、品川神社

品川神社例大祭2014

中学二年生から神主に憧れ、六十歳になったら神職になろうと計画してきました。それが、結婚式・神前式のお手伝いをすることになり、予定より15年も早く神社庁より権正階と言う位を頂きました。私は、神道を宗教としてでなく、日本の美しい文化、生活習慣、作法と伝統として また日本人が自然と共存し、神を感じ感謝し、怖れそして祀り、生きていく美しさを世界に発信したい。
 神社や神道を勉強したい一般の方に、一般の方の目線に立ち、ご紹介できる立場になりたいと思います。
普段の生活において、手を合わせ、感謝できる時間と空間を持つことが、人間としての成長につながり、良きご縁を頂けることだと思います。!

大阪・天満橋、東京・新宿にある結婚式場ブレスアスオール。
その東京を運営する株式会社BUAホールディングスの代表取締役 川辺徹です。

当式場はチャペル式の結婚式場をメインでお手伝いしてまいりましたが、近年、見直され徐々に増えてきている、
日本式の結婚式「和婚」に触れるうち、この素晴らしい伝統的な結婚式を絶やしてはならない、
それどころかより多くの方々に「和婚」の良さを知ってもらいたいと思うようになりました。

東京では品川神社、居木神社、芝大神宮、赤坂氷川神社、湯島天神、赤坂豊川稲荷などでの結婚式をお手伝いし、大阪では御霊神社や大阪城内にある豊国神社での撮影などもお手伝いしております。

そして平成20年、品川神社の宮司との出会いが転機となります。
「そんなに熱い思いがあるなら、神職になれば」
という宮司の言葉に触発され、平成23年に大阪國學院の受験。
平成25年4月卒業を迎え、45歳にして神職となりました。

このブログ、祝詞を通し多くの方々へ
自分の運命を決める仕事、友人、恋愛、等の縁を結ぶ想いをお届けできればと考えています。

平成26年7月27日(日曜日) 
12時40分 受付
13時より15時まで

JR浜松町、地下鉄大門駅近く、芝の増上寺横にある
芝東照宮において、
 良縁祈願参拝 & 祝詞セミナーを行います

私は、祝詞担当となります。
是非、毎日の生活のほんの10分、祝詞をあげて
清らかな心を作る時間を持ちませんか?
そのための、入門講座を年4回行います。

お気軽にご参加ください!!
お待ちしております。

「誠」によってのみ「道はひらく」「道は興せる」

 「誠」、「誠実」とよく言葉を耳にしたり、友達の名前に見たりするものだから、その人柄やイメージが勝手に先行し、「誠」と言う、深い意味に触れる事が無かった。人間学の中では、非常に重要でかつ、力強い意味があるこの「…

人力車の花嫁道中、和の美しさを感じます。

 人力車に一度は、乗ってみたいと    子供に言われ、昨年年末の鎌倉において、乗ってみた。確かに、目線が高く、昔マレーシアの草原において馬に乗ったことを思い出す。目線が高いと、遠くまで見れて楽しいのと人力車のス…

森信三先生の修身:「躾の三原則」

 森信三先生 戦後の占領軍により日本の教育制度は、すごく変更された、その中でも、「修身」の勉強がなくなった。戦前は、高校を出ると専門学校へ行ったそうである。商売人は、商業学校技術者は、工業学校それぞれの専門を高…

何のために働くのか、『徳は本なり、財は末なり』

 神棚で、日々祝詞をあげていると感じることがあります。 近頃感じるのは、「何のために働くのか」です。人は、何のために働くのでしょうか?六根清浄大祓と言う祝詞に、『天照皇大神の宣く人は則天下の神物なり 須掌静謐心…

さくら湯

先日の結婚式に出ていた桜湯が、     綺麗に二輪の桜が咲いていた。桜湯の中の桜も、相生の松のように一つの茎から二つ咲くと形が良い。見合いや婚礼などの一生を決める祝いの席では、その場だけ取り繕ってごまかす意味の「茶を濁す…

「情報」と言う意味がわかる人

 「情報」って何か?私が、大学を卒業して、銀行に就職して、一番最初に考えたこと。報告、連絡、相談の「ホウ、レン、ソウ」と言われるけど、、『何を』、そうしたらいいか解らない!上司や仲間にする、報告、連絡、相談の内…

間もなく、「冬至」。2013年は、12月22日午前2時11分。 

 間もなく、「冬至」。2013年は、12月22日午前2時11分です。冬至1週間前の今頃からどうも夜が長く感じる。 次の春、『陽』が待ち遠しい。先が見えなくなる時は、じっと我慢してエネルギーをためて、勢いよく「陽…

七福神

七福神は、大阪の祖父の自宅や      伊勢の田舎にあった、絵や掛け軸を思い出します。先日、赤坂の豊川稲荷さんにて仕事をしていた際に、境内にある、七福神めぐりをさせて頂きました。七福神は、日本の神様、中国の神様、インドの…

寒い朝の目覚め、立腰(りつよう)と振り魂(ふりたま)で元気よく!

 寒い朝、起きにくい朝は、   まず、『立腰(りつよう)』をして、振り魂(ふりたま)をして目覚めます。立腰するだけで、サアーと元気になってきますが、さらに、両手をおへその前に手を組み「祓えどの大神(はらえどのお…

「草食男子」の恋愛観と「プア充(ぷあじゅう)」って言葉

 結婚式に携わる仕事をしていて、我々バブル世代と言われた時代のカップルが、少なくなり、新しい複数の選択があり、沢山の参考意見があり、自分達が、択ぶ時代となり、選び切れない、選択・決断しきれない男女が多い事に、接…