45歳から神職になった男・神職社長 川辺徹の本気ブログ品川神社、例大祭
神職、神主、品川神社

品川神社例大祭2014

中学二年生から神主に憧れ、六十歳になったら神職になろうと計画してきました。それが、結婚式・神前式のお手伝いをすることになり、予定より15年も早く神社庁より権正階と言う位を頂きました。私は、神道を宗教としてでなく、日本の美しい文化、生活習慣、作法と伝統として また日本人が自然と共存し、神を感じ感謝し、怖れそして祀り、生きていく美しさを世界に発信したい。
 神社や神道を勉強したい一般の方に、一般の方の目線に立ち、ご紹介できる立場になりたいと思います。
普段の生活において、手を合わせ、感謝できる時間と空間を持つことが、人間としての成長につながり、良きご縁を頂けることだと思います。!

大阪・天満橋、東京・新宿にある結婚式場ブレスアスオール。
その東京を運営する株式会社BUAホールディングスの代表取締役 川辺徹です。

当式場はチャペル式の結婚式場をメインでお手伝いしてまいりましたが、近年、見直され徐々に増えてきている、
日本式の結婚式「和婚」に触れるうち、この素晴らしい伝統的な結婚式を絶やしてはならない、
それどころかより多くの方々に「和婚」の良さを知ってもらいたいと思うようになりました。

東京では品川神社、居木神社、芝大神宮、赤坂氷川神社、湯島天神、赤坂豊川稲荷などでの結婚式をお手伝いし、大阪では御霊神社や大阪城内にある豊国神社での撮影などもお手伝いしております。

そして平成20年、品川神社の宮司との出会いが転機となります。
「そんなに熱い思いがあるなら、神職になれば」
という宮司の言葉に触発され、平成23年に大阪國學院の受験。
平成25年4月卒業を迎え、45歳にして神職となりました。

このブログ、祝詞を通し多くの方々へ
自分の運命を決める仕事、友人、恋愛、等の縁を結ぶ想いをお届けできればと考えています。

平成26年7月27日(日曜日) 
12時40分 受付
13時より15時まで

JR浜松町、地下鉄大門駅近く、芝の増上寺横にある
芝東照宮において、
 良縁祈願参拝 & 祝詞セミナーを行います

私は、祝詞担当となります。
是非、毎日の生活のほんの10分、祝詞をあげて
清らかな心を作る時間を持ちませんか?
そのための、入門講座を年4回行います。

お気軽にご参加ください!!
お待ちしております。

和魂と荒魂

和魂と荒魂 人は、一霊四魂が元と言われる、四魂の中大切な二つ、「和魂(にぎみたま)」と「荒魂(あらみたま)」って、何かと勉強していくと、易経における、「太極(たいきょく)」から陰陽が生じ、宇宙自然の創造は、この陰と陽によ […]

カーペンターズ

カーペンターズ 朝の時間と言うのは、私が、ブ ログを書いていると、その後ろで、家内は、ラジオ英会話を聞いております。先日のスペシャルウィークと言うのが、いつもと違う雰囲気!なんと!カーペンターズの歌が流れていました。あの […]

訪問着

訪問着 昨日、いつもお世話になる会場の女将より、「12月、結婚式のおよばれされました、何か、私に似合う着物を提案して。」とご要望頂きました。おお!着物のTPOを考えるとやはり、部下の結婚式に参列される上司として、準礼装の […]

八と赤き心

八と赤き心 先日勉強していた中で、日本人は、「八」という数を重視していました。と読みました。「八」は、無数、無限という意味を表します。それゆえ八百万神といえば、無数の神々という意味になります。花に例えると八分咲き、「咲き […]

半玉と芸者

半玉と芸者 来月のご要望で、芸者さん二名と三味線一名のご依頼を頂きました。先日、「当日は、半玉一名芸者一名、三味線一名で伺います、、」とお返事を頂きました、、、半玉って?なんですか?とお聞きしたら、明確なお答えを頂きまし […]

親子の間

親子の間 昨日は、伊勢五十鈴川畔の 内宮にて参拝しました、参拝後 その清々しさの気持ちを与えて 頂いた事にひたすら感謝の念。 また、今ここにいる私を感謝す ると、今、会社店舗にいる社員 に感謝、今まで育てて下さった 親に […]

猿田彦神社

猿田彦神社 伊勢の宇治山田内宮のそばにある、猿田彦神社。私が小学校三年生の時に(今から37年前昭和52年)両親に連れられて初めてきた神社、その頃の日を今だに思い出します。交通事故や怪我が多い私の守り神として、母が探してく […]

日本の美徳

日本の美徳 先日、新宿伊勢丹のショーウインドーに飾られた挨拶の言葉の数々、あんな一等地のショーウインドーにデカデカと挨拶言葉だけで、何が表現したいのかな?と興味を持ちました。調べてみると、テーマが、「日本の美徳」、「おも […]

創業40周年を目指す

創業40周年を目指す 昨日は、月一度の研修日、午前中は、日本の結婚式の歴史とホテルウエディングを勉強しました。担当の店長もしっかりと資料を作成し、良い研修内容だっと思います。午後は、各チーム、メイクチーム、カメラチーム、 […]

潜在意識

潜在意識 昨日は、潜在意識の可能性潜在意識の活用をもっともっとすると必ず夢は、達成し、心身共に元気になり、幸せになるよ。と言う教えを学びました。潜在意識は、心の中にあり、右の図の大きな氷が、心としたならば、日常的に私達が […]