45歳から神職になった男・神職社長 川辺徹の本気ブログ品川神社、例大祭
神職、神主、品川神社

品川神社例大祭2014

中学二年生から神主に憧れ、六十歳になったら神職になろうと計画してきました。それが、結婚式・神前式のお手伝いをすることになり、予定より15年も早く神社庁より権正階と言う位を頂きました。私は、神道を宗教としてでなく、日本の美しい文化、生活習慣、作法と伝統として また日本人が自然と共存し、神を感じ感謝し、怖れそして祀り、生きていく美しさを世界に発信したい。
 神社や神道を勉強したい一般の方に、一般の方の目線に立ち、ご紹介できる立場になりたいと思います。
普段の生活において、手を合わせ、感謝できる時間と空間を持つことが、人間としての成長につながり、良きご縁を頂けることだと思います。!

大阪・天満橋、東京・新宿にある結婚式場ブレスアスオール。
その東京を運営する株式会社BUAホールディングスの代表取締役 川辺徹です。

当式場はチャペル式の結婚式場をメインでお手伝いしてまいりましたが、近年、見直され徐々に増えてきている、
日本式の結婚式「和婚」に触れるうち、この素晴らしい伝統的な結婚式を絶やしてはならない、
それどころかより多くの方々に「和婚」の良さを知ってもらいたいと思うようになりました。

東京では品川神社、居木神社、芝大神宮、赤坂氷川神社、湯島天神、赤坂豊川稲荷などでの結婚式をお手伝いし、大阪では御霊神社や大阪城内にある豊国神社での撮影などもお手伝いしております。

そして平成20年、品川神社の宮司との出会いが転機となります。
「そんなに熱い思いがあるなら、神職になれば」
という宮司の言葉に触発され、平成23年に大阪國學院の受験。
平成25年4月卒業を迎え、45歳にして神職となりました。

このブログ、祝詞を通し多くの方々へ
自分の運命を決める仕事、友人、恋愛、等の縁を結ぶ想いをお届けできればと考えています。

平成26年7月27日(日曜日) 
12時40分 受付
13時より15時まで

JR浜松町、地下鉄大門駅近く、芝の増上寺横にある
芝東照宮において、
 良縁祈願参拝 & 祝詞セミナーを行います

私は、祝詞担当となります。
是非、毎日の生活のほんの10分、祝詞をあげて
清らかな心を作る時間を持ちませんか?
そのための、入門講座を年4回行います。

お気軽にご参加ください!!
お待ちしております。

あふひとあおい(葵)

 昨日は、大阪國學院の卒業一周年    の同窓会でした。同窓会として、朝10時に京都に集まり、バスを借りて、神社参拝。参拝先は、珊瑚会(大阪國學院35期として)の会長がお決めになられた、世界遺産の神社そして、『…

芸人さんの結婚式

 先日は、なんと5年ぶりにフェイス     ブックでつながった、BUAのお客様と二人で飲みに行くことになった!五年前のブレスアスオール天王洲の店舗において、私が司祭をさせて頂き、人前式を上げられた新郎様!夜の8…

芝東照宮大祭

 昨日は、芝東照宮の大祭でした、     この日は、徳川家康公の旧暦での1616年四月十七日が、命日の日になります。来年2015年が、徳川家康公顕彰四00年祭を全国の東照宮にて行われる、との事です。毎年この大祭…

テレビゲームと人の気持ち

 ウチの三男8歳は、秘密事を持っている。それは、今朝発覚した! やけに朝起きるのが、早く、我々両親には、一応挨拶にはくる、「おはよう、ねぇテレビみてもいい?」寝ぼけて動けない我々両親は、「いいよ」と言う。今朝、…

家族だけの会食会をどのように過ごすか?

 家族だけの会食会は、年々増えて    いるように思います。結婚式のお手伝い、お衣装のレンタル、着付けまたヘアメイク、ウエディングのプロデュースとしてお手伝いをさせて頂いておりますと、最後に皆様の悩み事は、2時…

浄土真宗の生活信条

 私の実家は、浄土真宗です。その    お経本の中に、「浄土真宗の生活信条(せいかつしんじょう)」と言うのがあります。一つ、御仏の誓いを信じ、尊いみ   名をとなえつつ、強く明るく   生き抜きます。一つ、御仏…

祝詞に学ぶ言葉の力

 祝詞に学ぶ言葉の力について、今日は   書きたいと思います。昨日、芝東照宮において、第三回の祝詞勉強会を行いました。今回は、二つの祝詞、伊勢内宮神前祝詞と稲荷大神秘文を勉強しました。勉強会の中で、第一回、第二…

『川辺流 良縁ステップアップ三段階』

 今日は、お昼13時より、芝東照宮           の社務所をお借りして、良縁祈願参拝と祝詞勉強会を行います。良縁と言うのは、「良き人との縁」恋愛もあれば、上司・部下との縁、友達との縁、仕事上のパートナーの…

朝礼と神道経営(かんながらのみちけいえい)

 我が社には、「BUA人間学」と言う、   朝の朝礼で、社員全員で唱和する言葉の一つがある。『BUA人間学。~仕事を通じて人間を磨く~・我をすてる・許す愛を持つ・感謝をする・素直になる 』と朝礼の進行担当が読み…

つまようじ

 先般、赤坂の豊川稲荷のお坊様と   話しをしている中で、「この神社仏閣にいると、何でも質問されて、何でも答えられるように、日々勉強しています。」と話されていた。最近の質問された例としては、これです。と出して頂…