スタッフブログ
- ニュース
- 投稿日:2013/11/08
お習字をしてみました☆
大阪・茨木市の民間学童「おうち学童」です(*^_^*)
小学生のお子様に有意義な放課後を過ごしていただくために
英語や実験教室、武道に手作りクッキングetc
と毎日多彩なカリキュラムをご用意しています!!
時にはアウトドアに出かけることも!!
ただいま平成26年度新規入会を受付中です
来年度からの学童探しを始められた保護者の皆様、
ぜひ一度おうち学童を体験してみて下さい
まずはお気軽にお問い合わせを!!
本部☎06-7878-3115
中条小校☎072-629-2321
メール info@gakudo.jp
お待ちしております(^_^)
今日は2回目の「習字」の日でした
まずは前回のおさらいで
力の入れ方や抜き方を練習するために
渦巻きや線路を書くことから・・・。
子どもたちは前回のことをよ~く覚えていて
上手く力を入れたり抜いたりしながら
右巻きあり左巻きあり、長いのあり短いのありの
個性的な渦巻きや線路を完成させました
そこで、今回は「はねる」「とめる」「はらう」に気を付けて書くことに
ステップアップ
まずは先生の書かれる姿を見て、
力を入れているところ、ぬいているところを
実感としてとらえたら、
いざ挑戦
今回が2回目の2年生の子どもたちは「大小」という漢字
初めて参加する5年生は「秋桜(コスモス)」という漢字を
それぞれ書いてみました。
みんなセンスがいいのか、
きちんと3つの注意点に気を付けながら、
個性豊かな素敵な字を書きあげていきます
これにはスタッフもびっくり
子どもたちも良い部分をきちんとほめてもらうことで
やる気がぐんとアップして
「もう一枚半紙下さい!!」
「次はなんて書いたらいい?」と
意気揚々と書き進めていきました
書き初めに向けて
「おとし玉」
「あけましておめでとう」
といった言葉(半袖で書いているのは・・・ですが(笑))や
おばあちゃんの誕生日があるからと
「たんじょうびおめでとう」
など
「字を書く事」を楽しむ1時間となりました
まずは楽しむこと
何事もそれが一番大事ですよね
楽しいと感じたことはきっと好きになり、
好きになったことはどんどん練習するから
もっとうまくなり、もっと好きになる。
いろいろなことに取り組む中で
どんどん「好き」を増やしていってほしいなと思います。
そして子どもたちのそんな時間を
大切にしていきたいなと思っています
小学生のお子様に有意義な放課後を過ごしていただくために
英語や実験教室、武道に手作りクッキングetc
と毎日多彩なカリキュラムをご用意しています!!
時にはアウトドアに出かけることも!!
ただいま平成26年度新規入会を受付中です
来年度からの学童探しを始められた保護者の皆様、
ぜひ一度おうち学童を体験してみて下さい
まずはお気軽にお問い合わせを!!
本部☎06-7878-3115
中条小校☎072-629-2321
メール info@gakudo.jp
お待ちしております(^_^)
今日は2回目の「習字」の日でした
まずは前回のおさらいで
力の入れ方や抜き方を練習するために
渦巻きや線路を書くことから・・・。
子どもたちは前回のことをよ~く覚えていて
上手く力を入れたり抜いたりしながら
右巻きあり左巻きあり、長いのあり短いのありの
個性的な渦巻きや線路を完成させました
そこで、今回は「はねる」「とめる」「はらう」に気を付けて書くことに
ステップアップ
まずは先生の書かれる姿を見て、
力を入れているところ、ぬいているところを
実感としてとらえたら、
いざ挑戦
今回が2回目の2年生の子どもたちは「大小」という漢字
初めて参加する5年生は「秋桜(コスモス)」という漢字を
それぞれ書いてみました。
みんなセンスがいいのか、
きちんと3つの注意点に気を付けながら、
個性豊かな素敵な字を書きあげていきます
これにはスタッフもびっくり
子どもたちも良い部分をきちんとほめてもらうことで
やる気がぐんとアップして
「もう一枚半紙下さい!!」
「次はなんて書いたらいい?」と
意気揚々と書き進めていきました
書き初めに向けて
「おとし玉」
「あけましておめでとう」
といった言葉(半袖で書いているのは・・・ですが(笑))や
おばあちゃんの誕生日があるからと
「たんじょうびおめでとう」
など
「字を書く事」を楽しむ1時間となりました
まずは楽しむこと
何事もそれが一番大事ですよね
楽しいと感じたことはきっと好きになり、
好きになったことはどんどん練習するから
もっとうまくなり、もっと好きになる。
いろいろなことに取り組む中で
どんどん「好き」を増やしていってほしいなと思います。
そして子どもたちのそんな時間を
大切にしていきたいなと思っています