スタッフブログ
- ニュース
- 投稿日:2013/08/10
夏休みの自由研究に☆ 玉ねぎで染物をしてみました!!
今日は淀川の花火大会ですね☆
きっときれいな花火がたくさんあがるでしょうね!!
今夜も熱帯夜のようです。
花火見物の間も熱中症対策はお忘れなく!!
花火と言えば「夜」
「夜」と言えば・・・
おうち学童では最大22時までのお預かりが可能です
残業などで帰りの時間が遅くなる保護者の方、
ぜひ、ご利用下さいね
さて、今日は「玉ねぎの皮で染物」をしてみました(*^_^*)
先日から昼食に使った玉ねぎの皮を集めておいてもらいました。
今日使った皮は玉ねぎ3個分くらいです。
(今日の量は少し多すぎたかもしれません^_^;)
まずは玉ねぎの皮を煮出します。
15分ほど煮出すとこんな色が出てきます。
煮出している間にハンカチに模様をつけるためにゴムでしぼったり、
10円玉で挟んでみたり、
いろいろ工夫してやってみました
ハンカチの準備が整ったら、
いよいよ染めの作業です
煮出した液の中にハンカチを浸します。
熱いのでやけどに注意!!
火を止めずに時々お箸でハンカチを動かしながら
15分~20分ほど煮詰めます。
今日は染液がとても濃かったようで、
よ~く染まりました(=^_^=)
液に染まったハンカチを取り出して、
媒染液(焼きミョウバンをお湯で溶かしたもの)
につけて5分ほど置きました。
この時茶色っぽかった液が媒染液に落ちた途端
黄色に変わってびっくり
ハンカチをしぼっていたゴムや10円玉をはずすと
こんなにきれいな模様が出来ました
10円玉の模様はあまりきれいに出ず、
ちょっと残念でしたが、
でも、いい出来に満足そうです(*^_^*)
水洗いして乾かしたら、出来上がりです
染物はいろいろな材料が使え、
模様のつけ方も様々あるので、
何度やっても楽しいカリキュラムです
今度は何で染めてみようかな・・・
と楽しみです☆
今日もお昼は「おうち学童菜園」でとれたお野菜を
たくさん使いました
ピーマンはあまり得意ではないと言っていましたが、
自分たちで育てたものだからか、
きれいに平らげてくれました(*^_^*)
染物も食事も自然からの贈り物。
自然の恵みに感謝です