中学二年生から神主に憧れ、六十歳になったら神職になろうと計画してきました。それが、結婚式・神前式のお手伝いをすることになり、予定より15年も早く神社庁より権正階と言う位を頂きました。私は、神道を宗教としてでなく、日本の美しい文化、生活習慣、作法と伝統として また日本人が自然と共存し、神を感じ感謝し、怖れそして祀り、生きていく美しさを世界に発信したい。
神社や神道を勉強したい一般の方に、一般の方の目線に立ち、ご紹介できる立場になりたいと思います。
普段の生活において、手を合わせ、感謝できる時間と空間を持つことが、人間としての成長につながり、良きご縁を頂けることだと思います。!
大阪・天満橋、東京・新宿にある結婚式場ブレスアスオール。
その東京を運営する株式会社BUAホールディングスの代表取締役 川辺徹です。
当式場はチャペル式の結婚式場をメインでお手伝いしてまいりましたが、近年、見直され徐々に増えてきている、
日本式の結婚式「和婚」に触れるうち、この素晴らしい伝統的な結婚式を絶やしてはならない、
それどころかより多くの方々に「和婚」の良さを知ってもらいたいと思うようになりました。
東京では品川神社、居木神社、芝大神宮、赤坂氷川神社、湯島天神、赤坂豊川稲荷などでの結婚式をお手伝いし、大阪では御霊神社や大阪城内にある豊国神社での撮影などもお手伝いしております。
そして平成20年、品川神社の宮司との出会いが転機となります。
「そんなに熱い思いがあるなら、神職になれば」
という宮司の言葉に触発され、平成23年に大阪國學院の受験。
平成25年4月卒業を迎え、45歳にして神職となりました。
このブログ、祝詞を通し多くの方々へ
自分の運命を決める仕事、友人、恋愛、等の縁を結ぶ想いをお届けできればと考えています。
12時40分 受付
13時より15時まで
JR浜松町、地下鉄大門駅近く、芝の増上寺横にある
芝東照宮において、
良縁祈願参拝 & 祝詞セミナーを行います
私は、祝詞担当となります。
是非、毎日の生活のほんの10分、祝詞をあげて
清らかな心を作る時間を持ちませんか?
そのための、入門講座を年4回行います。
お気軽にご参加ください!!
お待ちしております。
- ニュース
- 投稿日:2014/04/09
言葉の大切さ
言葉の大切さを改めて感じた。 引っ越しの荷物を整理している中で、久しぶりに, 五日市 剛さんの本『ツキを呼ぶ魔法の言葉』の小冊子が出てきた。整理しないと、、と思いつつもやはり手を止めて、読…
- ニュース
- 投稿日:2014/04/08
結納 と伊予の水引
結納 しましたか?と言うのを聞く事 も少なくなってきた最近のブライダル「結納はしていないが、両家顔合わせはしました。」と返答が返ってくる。そもそもの結納の伝統や結納の話結納の役割を話するべきでは、な…
- ニュース
- 投稿日:2014/04/07
千木(ちぎ)と鰹木(かつおぎ)
今回の4月13日に行います、祝詞 勉強会において、「伊勢内宮神前祝詞」と「稲荷大神秘文」を勉強します。その伊勢内宮神前祝詞の中に、『比木(ひぎ)高知りて』とできてきます。別にある、「伊勢外宮神前祝詞」では…
- ニュース
- 投稿日:2014/04/06
日本の神話
昨日、午前中は、新人研修を 行いました。私の担当は、もちろん神社と和婚の話です。まずは、日本の神話について、神社にとって、神道にとって、日本人にとって「日本の神話」は、とても大切です。大戦後のG…
- ニュース
- 投稿日:2014/04/05
神饌(しんせん)
神饌(しんせん)にスポットをあてて みたいと思います。神饌の「神」は「神祇(じんぎ)の料」の意味であり、且又「神聖」の意味でもあります。古くは「御食(みけ)」尊んで「大御食(おおみけ)」ともいった。祭祀(…
- ニュース
- 投稿日:2014/04/04
人を幸せにする
今月四月の生命(いのち)の言葉 は、すごく良かったので紹介します。『最もよく人を幸福に する人が最もよく幸福になる』 立石一真「幸」というものは、直接つかめるものではない。人を…
- ニュース
- 投稿日:2014/04/04
子育て、次男の旅立ち
今日、13歳の中学一年生の次男 が鹿児島に発った。私たちは、大阪から夫婦で東京に出てきて、今で、約15年、三人の男の子に恵まれたが、振り帰ってみるとあっと言う間である。どうしても共働きの私たち夫婦は、保…
- ニュース
- 投稿日:2014/04/02
大切な物作り
大切な物作り 大切な物作り、私は、大阪谷町の 出身です。大阪谷町というエリアは、昭和の初期頃から繊維の街として、大きくなりました。少し坂を下ると本町、本町には繊維でも糸、化学繊維、毛織物の街となる。谷町は、繊…
- ニュース
- 投稿日:2014/04/01
平成26年4月1日になりました。
平成26年4月1日になりました。 新たな事が沢山スタートする日です。私の周りとしては、会社の新人の入社、そして新しい組織体制家族においては、次男が、親元離れて鹿児島県の中学に入学して、寮生活がスタートし…