45歳から神職になった男・神職社長 川辺徹の本気ブログ品川神社、例大祭
神職、神主、品川神社

品川神社例大祭2014

中学二年生から神主に憧れ、六十歳になったら神職になろうと計画してきました。それが、結婚式・神前式のお手伝いをすることになり、予定より15年も早く神社庁より権正階と言う位を頂きました。私は、神道を宗教としてでなく、日本の美しい文化、生活習慣、作法と伝統として また日本人が自然と共存し、神を感じ感謝し、怖れそして祀り、生きていく美しさを世界に発信したい。
 神社や神道を勉強したい一般の方に、一般の方の目線に立ち、ご紹介できる立場になりたいと思います。
普段の生活において、手を合わせ、感謝できる時間と空間を持つことが、人間としての成長につながり、良きご縁を頂けることだと思います。!

大阪・天満橋、東京・新宿にある結婚式場ブレスアスオール。
その東京を運営する株式会社BUAホールディングスの代表取締役 川辺徹です。

当式場はチャペル式の結婚式場をメインでお手伝いしてまいりましたが、近年、見直され徐々に増えてきている、
日本式の結婚式「和婚」に触れるうち、この素晴らしい伝統的な結婚式を絶やしてはならない、
それどころかより多くの方々に「和婚」の良さを知ってもらいたいと思うようになりました。

東京では品川神社、居木神社、芝大神宮、赤坂氷川神社、湯島天神、赤坂豊川稲荷などでの結婚式をお手伝いし、大阪では御霊神社や大阪城内にある豊国神社での撮影などもお手伝いしております。

そして平成20年、品川神社の宮司との出会いが転機となります。
「そんなに熱い思いがあるなら、神職になれば」
という宮司の言葉に触発され、平成23年に大阪國學院の受験。
平成25年4月卒業を迎え、45歳にして神職となりました。

このブログ、祝詞を通し多くの方々へ
自分の運命を決める仕事、友人、恋愛、等の縁を結ぶ想いをお届けできればと考えています。

平成26年7月27日(日曜日) 
12時40分 受付
13時より15時まで

JR浜松町、地下鉄大門駅近く、芝の増上寺横にある
芝東照宮において、
 良縁祈願参拝 & 祝詞セミナーを行います

私は、祝詞担当となります。
是非、毎日の生活のほんの10分、祝詞をあげて
清らかな心を作る時間を持ちませんか?
そのための、入門講座を年4回行います。

お気軽にご参加ください!!
お待ちしております。

11月3日「文化の日」は、明治四十四年までは、「天長節」、昭和二十二年までは、「明治節」。

昨日の11月3日「文化の日」は、明治四十四年までは、「天長節」と呼び、昭和二十二年までは、「明治節」と呼んだ。明治天皇の誕生日による休日だった。天長節の名は古く、唐は玄宗皇帝         の誕生日を天長節と祝った事に…

『縁尋機妙』(えんじんきみょう) 人との出会いはまさに、縁尋機妙である。

平成十三年より結婚式の仕事に携わり、日々思う事は、まさに、「人と人の出会いは、『縁尋機妙』である。」と言う事。 あの人に出会わないと、ここには行っておらず、ここに行っていないとこの人には最終会えなかった、、、と新郎新婦か…

本居宣長の句で、私の大好きな句からイメージして作った、ロゴマーク。

昨日は、十一月一日。一日は神社へ参拝の日と決めている。早朝に、家の神棚を綺麗にしお供え物の米、酒、塩、水を新しい物に取替え祝詞をあげる。そしていつもお世話になっている神社神様へお礼に回る。一日は、いつも神社のお賽銭箱の …

先日の結婚式で、福の神、『大黒さん』が、やってきた!!

先日の結婚式の余興のタイミングに、福の神、『大黒さん』にお越し頂きました!大黒舞を踊った後、大黒さんの「打出の小槌」から、「両家の皆様に益々良いご縁へ」とご縁玉(五円玉)が、、参列の皆様にご縁を振る舞いてくださいました。…

自然崇拝・多神教だった、ケルト人の文化「ハロウィン」、今日ですね!

平成六年(1993年)、アメリカの大学に留学の際、その時にこのハロウィンを体験しました。留学先のアメリカ北部のニューハンプシャーというボストンより北へ約85KM車で約60分の位置になり、ちょうど、秋(9月中旬から10月中…

謡曲『高砂』の唄で、新郎新婦入場!相生の松によせて夫婦愛と長寿を言祝ぐ唄。

謡曲『高砂』の唄で、新郎新婦入場しました。高砂や この浦舟に 帆を上げて この            浦舟に帆を上げて 月もろともに 出潮(いでしお)の 波の淡路の島影や 遠く鳴尾の沖過ぎて はやすみのえに 着きにけり …

中小企業の経営者は、常に平常心を保ち、商売に臨む! 『得意冷然 失意泰然』の心です。

私は、大阪の清風高校の出身です。 仏教の学校だったので、毎朝の朝礼で、当時は全校生徒、男子ばかりで、約三千人が、般若心経を唱えます。唱えた後に、校長先生からのお言葉を頂くます。ちょうど、高校三年生の卒業式間近の頃    …

三献の儀(三三九度)にて、恩頼(みたまのふゆ)を頂く。

先日、ブライダルフェアの接客において、お客様から神前結婚式の式次第の説明をしていて、お客様が、疑問に思われたこと。「三献の儀(さんこんのぎ:三三九度)において、神様のお酒、お神酒を頂き神様より恩頼(みたまのふゆ)を頂きま…

日本の国歌に出てくる「さざれ石」ってどんな石?

先日、子供と一緒にお風呂の中で、国歌を歌いました。君が代は          千代に八千代にさざれ石のいわおとなりてこけのむすまでその際に、この歌の意味に興味を持った子供が、『さざれ石』ってどんな石と質問されました。調べ…

社会人一年生から約二十一年お世話になっている神田明神。素晴らしい神縁に感謝。

先日、約二十年ぶりに銀行の同じ大学同期の仲間にあった。お互いに四十五歳になっていていい年だ。 大学の仲間は、銀行の中でもそれぞれの部署の主要なポストに今は、いる。 出世したなーと焦りも覚える。私のように、途中で退職して、…