メディアの方々には「ナニワのダ・ヴィンチ」としてご紹介頂くこともあり、
一時は蝶ネクタイ社長とも呼んで頂きました。川辺友之です。
元々は大阪紳士服縫製メーカーの3代目。
大阪谷町にて、紳士服の縫製工場を営み、
大阪梅田茶屋町と東京表参道に 直営小売店を持ち、
製造小売SPA業態で、フォーマルウェアを中心に 販売しております。
大阪を、日本全体を元気にするために頑張ります!!
大阪の地域ブログ「まちブログ大阪」と、
異業種交流会スペース「まちカレッジ大阪」を運営しています。
この「まちブログ」を全国に広げていきたいと思っています。
大阪市中央区谷町は、かつて約140社が軒を連ねた紳士服業の一大拠点でしたが、
現在残るのは当社・株式会社NFLを含めて数社です。
今なお谷町に縫製工場を置き縫製を続けるのは当社NFLだけとなりました。
1952年創業のNFLは私・川辺友之で3代目です。
かつては大手アパレルの製造メーカーとして主に紳士礼服を縫製し、
最盛期年商60億円を数えたましたが、大手取引先の相次ぐ倒産の煽りを受けて負債は数十億円にまで膨らみました。
私は東京で就職後、1998年に大阪に戻り家業に戻るものの、当時の家業はどん底。
そんな1999年、楽天市場の説明会で三木谷社長から掛けられた「スーツはネットで売れる」の一言に一念発起し、
ネット小売の世界に飛び込むことを決意。
インターネットでの集客・販促を学び販促広告費を9割削減、実店舗の売上は2年で4倍に。
現在では、経営者や経営幹部のためのセミナー・勉強会・交流会「まちカレッジ」を主宰、
月に1~2度梅田茶屋町の弊社セミナールームでブログ・facebook・twitter・Instagram・LINE@などSNSを活用した
中小企業のための0円集客セミナーやクラウドファンディングの勉強会を開催しています。
更に融資に頼らない資金調達方法として2014年からはクラウドファンディングFAAVO大阪の運営にも乗り出す。
大阪の中小企業・個人事業主を応援すべく私も日々奮闘しております!
- オーダースーツ クラウドファンディング クールジャパン 島津義弘 武将スーツ
- 投稿日:2016/09/26
島津スーツ 武将スーツ 第4弾の誕生するまで 鹿児島のご当地スーツ
大阪の真田幸村スーツから始まった武将スーツシリーズ
愛知の織田信長、小田原の北条氏康と
地域の武将を取り上げ、更に、その地域のクラウドファンディングサイトを活用し
4番目の武将は鹿児島の「島津義弘」を取りあげました。
大阪と鹿児島は昔から強い絆で繋がっており、交流が盛んなんです。
島津家の第1当主の島津 忠久は大阪の住吉大社で誕生したと言われています。
住吉大社の境内には
今も「誕生石」があり、そこには島津家の家紋のある祠で囲われています。
初代当主は源頼朝より、島津荘地頭職に任命され、島津を姓とし、鹿児島に移りました。
それから33代、島津家は鎌倉時代から戦国時代も乗り越え、江戸時代、明治時代
そして現代まで続いているのですね!!
33代の島津忠裕さんに去年の2015年10月に仙巌園でお会いすることができました。
そこで、今までの武将スーツのプロジェクトに付いて
お話をさせて頂くことができました。
武将スーツのコンセプトの一つに
「地域武将を取り上げ、その地域を盛り上げる」
というところに共感を頂きました。
その後、2016年5月に再度
仙巌園に訪問し、島津スーツのご提案をさせて頂きました。
島津家の家紋は丸十が有名ですが、
実は丸十は江戸時代に作られた家紋で、
戦国時代の島津義弘公の時代は丸印はなく、
十字だけの家紋で、更に、普通の十ではなく、跳ねている十ということです。
この家紋を
スーツに縫い込みました!!
是非、
クラウドファンディングへご支援をお願いします。
東京表参道の南青山店と大阪梅田の本店にて採寸致します。
更に、鹿児島の祥徳寺さん(仙巌園・尚古集成館の裏手にあるお寺)でも
採寸会を実施予定です。
下記クリック
https://faavo.jp/kagoshima/project/1605
https://faavo.jp/osaka/project/344
https://faavo.jp/aichi/project/517
https://faavo.jp/odawarahakone/project/758