スタッフブログ
事実婚の場合も配偶者控除は適用できる?
みなさん、おはようございます。 広島出身の大阪市中央区で税理士事務所を開業している、 税理士の冨川和將です。 ではでは、今日もはりきって ブログのスタートです。 今日は、「事実婚の場合も配偶者 […]
父の継妻は扶養親族になる?
みなさんコンバンハ! 広島出身の大阪市中央区で開業している、 税理士の冨川です。 ではでは、今日もはりきって ブログのスタートです。 今日は、「父の継妻は扶養親族になる?」 につ […]
ゼイリシ トミカワカズマサノチイサナチイサナヒトリゴト
大阪(大阪市中央区)の税理士なら、淀屋橋駅・本町駅から徒歩5分の冨川和將税理士事務所。冨川税理士事務所では、起業・開業の支援から財務体質の改善強化、税務調査から税務訴訟までサポートしています。
06-4708-7028
地下鉄御堂筋線淀屋橋駅・本町駅から徒歩5分
みなさん、おはようございます。 広島出身の大阪市中央区で税理士事務所を開業している、 税理士の冨川和將です。 ではでは、今日もはりきって ブログのスタートです。 今日は、「事実婚の場合も配偶者 […]
みなさんコンバンハ! 広島出身の大阪市中央区で開業している、 税理士の冨川です。 ではでは、今日もはりきって ブログのスタートです。 今日は、「父の継妻は扶養親族になる?」 につ […]
冨川和將税理士事務所では、起業家を支援する為、起業家を対象に毎月限定3名の無料税務相談(約1時間程度、ご来所のみの予約制)を受けています。
今まで多くの起業家の方の相談を受けて、知らないが為に損をしいるなと感じる事が多く、知らないが為に損をするという起業家がいなくなって欲しいと思っています。
なお、弁護士、司法書士、社会保険労務士など各専門家のご紹介も承っています。
無料税務相談を受けたからと言って、契約を押し付ける事はありませんので、お気軽にご活用下さい。
また、日本政策金融公庫様と提携を行い、「一日公庫」を開催しています。
※「一日公庫」とは、日本政策金融公庫の融資担当者が弊所事務所内セミナールームにて、融資相談や審査を行うサービスです。
ご興味のある方は是非1度冨川和將税理士事務所までご連絡下さい。
**連絡先**
担当者 冨川
電話番号 06-4708-7028
MAIL tomikawakazumasa@gmail.com