スタッフブログ
ペットの歯のケア、出来てますか?
デンタルケアって本当に大変、、、
だけど、何よりも大切な事ですよね
・・・て、偉そうに言う私も実は
可愛い我がコの歯をこんなに抜かないといけなかった・・・
今から4年ほど前に、長男ダックスのジャスパー君の頬が突然腫れました
虫か何かに噛まれたのかと思い、あわてて動物病院につれていくと・・・
なんとそれは歯周病からくる、歯茎の腫れだったんです
うちのワンズは口に手を入れる事を極端に嫌がり、
(小さい頃に人を噛まないようにと執拗にしつけ過ぎたかも)
歯磨きが全然できずに、歯石もたまって、口臭もひどく、ずっと気にはなっていたけど、、、
でもケアできないし、仕方がないと思っていたんです
何度か麻酔を使った歯石取りをしたりしていましたが、
毎日のケアができなければすぐに悪化
本当に可哀想な事をしました・・・
そしてこの度出会った「マウスケアメンター」の勉強会で
基礎からしっかり学びました
犬の歯の構造の理解にはじまり、歯垢から歯周病になり
しいては万病の元になるという事
本当にデンタルケアは大切で、毎日できないから仕方ないかって諦めるのは
絶対ダメなんだって痛感しました
見てください、この犬の歯の模型
手前の白い方は健康な歯で、
奥の汚れて欠けたりしているのは痛んだ歯です
特に上の奥歯は歯石がたまりやすいことから歯周病になり
歯茎が赤黒く腫れていますね
人間も歯垢がたまると口臭が出て約3週間ほどで歯石になりますが、
なんと犬はたったの3~5日で石灰化するんだそうです。
だから毎日のケアが本当に大切なんですね
と、他にもたくさんお伝えしたいことがあるんですが、
ではどうすれば毎日ケアできるかというところまで、
経験を踏まえて愛犬家の皆様にお伝えできるように資格を取りました
これからはペットのマウスケアについて熱~く語れるペットカメラマンとして
いつでもご相談にのれますので
ペットもやっぱり歯が命
守ってあげられるのは飼い主のアナタだけですよ
仔犬撮影が得意なんです♪
スタジオから近くにあるブリーディングもされてる
トリミングサロン「アンジェリーノルル」様で
定期的に仔犬の撮影をさせていただいています
アンジェリーノルル様のサイトで使われてる写真はすべて
ペトグラファーの「やぐ」が撮影させていただいたものです
夏らしい小物と一緒に撮るので
仔犬の可愛さも増してませんか?
仔犬はなかなかジッとしてくれないので、
ちょっとしたお手製の撮影ボックスに入れて撮っています
でも、前面はあいているので、よちよちしながら
箱の外に出ようとするので、なかなか大変なのです
這いつくばって撮影できないので、20センチくらいの高さの台に乗せて
万一落ちても怪我をしないように、クッションを引いたり工夫をしています
腰を思いっきりかがめての撮影なので、
かなり体勢が厳しくてキツイのですが、、、
こ~んな可愛いベイビーちゃん達に癒されながらなので
楽しみながらさせてもらっておりまーす
一般のご家庭で産まれた仔犬ちゃんの撮影も承りますが、
ワクチンなど終わっていない場合はご自宅に出張で撮影もします
仔犬時期の貴重な姿を残しておきたい方は
お気軽にご相談くださいね
こちらは仔犬っぽいけど、実はもう16歳
アメリカンコッカーとダックスちゃんのハーフでした
その時期、その時期のありのままの姿を
小物などで可愛くスタイリングさせていただきます
コメントを残す
愛犬を可愛く撮影するコツ&つぼ!
ご自分で愛犬を撮る機会って本当に増えましたよね?
これだけスマホのカメラ機能も発達して
アプリで修正もできれば、私達のような撮影を生業としてる者としては
ちょっと商売あがったりですが
あくまでも撮影は入り口であって、
楽しいペットとのライフスタイルの提案をコンセプトにしている
わんこ*ぷらネットとして、ご自分で可愛く撮れるコツをお伝えしようと
コラボイベントを企画しました
内容の詳細はhttp://petone1.net/event/collabo2/
立派な一眼レフじゃなくても、
お持ちのコンパクトデジカメやスマホでも
ちょっとした工夫で、いつもと違う良い写真が撮れるんですよ
普段から自然にしていることも、改めて話を聞くと
「はぁ~、ナルホド。」と心にストンと落ちてくると思います
そんな、簡単なちょっとしたコツをピックアップしてお伝えできたらって思っています
実際にご自分で愛犬を撮影していただくワークショップなので
お気に入り写真が撮れたら、オリジナルグッズのご注文もできるよう準備しております
あと、DogLove&Funさんとのコラボなので、
ワンコのマッサージのツボなども教えてもらえる
とってもタメになるイベントなのですよ~
お近くの方は是非ワンコ連れでお申込みくださいね~
http://petone1.net/event/collabo2/
たくさんのワンちゃん達が集まる
学びのある楽しいイベントになると思いま~す
さぁ資料をしっかり準備しなきゃ
コメントを残す
新郎新婦と愛犬と☆
土曜のブライダルフェアでの模擬挙式、大成功でした
愛する家族の一員であるワンちゃんと一緒に挙式ができる
レストラン 「エブリワン」さんでのブライダルフェアで
「愛犬と一緒のウエディング」の提案で模擬結婚式のお手伝いをさせていただきました
わんこ*ぷらネットのお客様カップルに新郎新婦役と
愛犬の「いちまるくん」には男のコなのにドレスを着てモデルをお願いしました
いちまる君の胸元には本真珠のペットジュエリー「トゥジュール」
このジュエリーは商品撮影の依頼を受けたコウベプレシアスパールさんの商品です
商品展示もありましたが、カタログの写真はすべて私が撮影させていただきました
挙式ではワンコ同伴ならではの演出もあって、
新郎新婦が入場してから、リングをドレスにつけたいちまる君が走ってきて
リングドッグ役をしたり、結婚の証人(証犬)として証明書に肉球スタンプを押したり・・・
とてもホンワカとした良い式になりました
会場の近くは緑が奇麗な靭公園があるので
移動をして野外撮影
お天気にも恵まれて、
可愛らしいお二人とワンちゃんの幸せそうな写真がたくさん撮れました
この日に撮影した写真で、立派なブライダル写真集を製作する予定
今後は撮影とアルバムのパッケージを提案していこうと思っています
サンプルアルバムが仕上がったら、
またご紹介させていただきますね
そうそうウエルカムボードとしてもとっても人気のある
ウエルカムキャンバスもパッケージしてもいいなぁ~
いろいろと構想は広がっていきます
コメントを残す
愛犬と一緒の結婚式!
愛犬と一緒のウェディングって憧れませんか?
実は私の結婚の時も式場探しの条件の中に
「ワンズが参列OKのところ」を入れていましたが、
残念ながら大人の事情で普通の会場になりました
やっぱり心残りで、前撮りで写真だけを残しました
今でもその写真は宝物です
と、そんな夢を持った人も
昔過ぎて忘れちゃった人も(笑)
どんな人も無料で楽しめるブライダルフェアが開催されます
レストラン エブリワン http://www.everyone-jp.com/
なんと15時からは愛犬と一緒の結婚式を提案すべく
模擬結婚式が行われます 愛犬同伴ならではの演出もアリ
あなたも愛犬連れでお祝いにかけつけませんか
もちろん、わんこ*ぷらネットによるワンちゃんのドレスアップ撮影会もありますし、
他にもタロット占いや、ボディジュエリー体験、ネイル体験など
いろんな楽しいブースが用意されています
また、なんと 無料でドレスの着付けと写真も撮ってもらえるサービス
があるので
お友達でもカップルでもご夫婦でも この機会にいかがでしょう
花嫁体験はエブリワン様に直接お申し込みくださいね
TEL:06-6448-1055
わん*ぷらブースには以前商品撮影させていただいた
ペットパールジュエリーの展示もありますよ~
可愛いパンフレットも仕上がっているので、
こちらも必見です
コメントを残す
ワンズとお出掛け☆
こんにちは!
秋には毎年お客様と愛犬も一緒のバス旅行を企画しています☆
今年は淡路島の日帰りを予定しているのですが、
同じ行程のツアーがあったので、下見も兼ねていってきました~(^^)
ドッグランで遊んだり、
バーベキューで淡路牛を堪能したり、
あわじ花さじきでカラフルな花達に癒されたり♪
それにしても暑かったなぁ・・・
ジャスパーはドッグランですっかりバテてしまって
花さじきでは涼しいバスの車内で爆睡しておりましたw
フィズ君は元気に他のワンコに吠えまくってましたよ(汗
バスツアーのメンバーのボスにでもなったつもりなのかしら・・・お恥ずかしい(><)
ちょうどこの日はフィズ君8歳の誕生日だったので、
吠えまくるのは覚悟で連れていきましたが、皆さん微笑ましく見ていてくださって有難かったです☆
そしてそして!
昨日はジャスパー君15歳の誕生日でした~☆ パチパチ~♪
耳も聞こえず、目も見えにくくなって寝てばっかりの日々になったけど
元気にゆっくりと年老いてくれています(^^)
まだまだ長生きしてもらわないとね~♪
コメントを残す
お誕生日の記念にも☆
焦っているのにブログを書いてる「やぐ」でございますε=(>ε<)
何せ、週明けにはまた沢山かきたい内容が増えそうなので、
頑張って今のうちにたまってるネタを書いておかないと・・・
継続は力なりなのであります


先日はお誕生日の記念にと
ダックスの咲夜くんを撮影させていただきました

ワンコ用のケーキをご持参されたんですが、
バースデー撮影用にフェイクのケーキも小道具で用意しているので
ご希望の方は遠慮なくご相談くださいね~


ご褒美のケーキをプレゼントされてペロペロっと食べてるスナップを撮らせてもらったら
横目で見られちゃった

そして、10歳の記念に来てくれたチワワのパールちゃん


綺麗なお姉さんと一緒にファミリー撮影パックコースで
たくさんデータをお持ち帰りいただきました

あ、データCDは後日お渡しですけどね

本革の名刺入れもご注文いただいたので
仕上がりが楽しみです




衣装はお持込みでしたが、ハカマで男らしくのはずが
お顔がキュート過ぎました

さて、明日は出発が早いので
そろそろ準備しなくちゃ

ペットフォトスタジオ わんこ*ぷらネット

- MIX・その他 アロハ(サマードレス) ポメラニアン 撮影・写真
- 投稿日:2014/05/27
夏を先取りビーチスタイル♪
季節に合わせたスタイリングで撮影が得意の「やぐ」でございます(-^〇^-)
こんにちわ 早くも夏日があったりで体調を崩してませんか
私はというと、なんと新しいスタッフが来てくれるようになって
少し心に余裕が出てきて絶好調です
出張撮影会はもちろん、データの処理までお手伝いしてもらえるので
毎日作業に追われていたのが、少し解消されそうです
その分、今より仕事を取ってこないとですね~(≧∇≦)/
さて、最近のスタイリングはやはり季節を先取りでビーチやアロハが多いです
依然ドレスアップは年中通して人気ですが、爽やかなサマースタイルが気分ですよ
今年は冷夏になるって聞いたような気がするので、
バカンス気分をしっかり出していきたいなって思います
光の加減も少し固めに強くして日差しを表現してますよー(o⌒∇⌒o)
真夏は涼しいスタジオで快適に思い出を残しましょ
ペットフォトスタジオ わんこ*ぷらネット
靭公園はワンコだらけ!
週末は靭公園に行ってたペットフォトグラファーのやぐです(-^〇^-)
バラ園が今は満開ということで、土日でバラ祭が開催されていて
ドッグイベントもされてるのでスタジオ撮影終わりに行ってきました
会場のエブリワンさんは、なんと愛犬と一緒に結婚式が挙げられるレストランで
この日はいろんなブースが出店されていて、おしゃれをしたワンコと
オーナーさん達で賑わってました~
エブリワンさんの社長様をご紹介いただいたので、
わんこ*ぷらネットも何かイベントとかでコラボしたいなぁ~
到着したのが夕方だったので、せっかくバラ園に来たけど
どっぷり夜になってしまいましたが、、、
人出も減って静まり返った園内をしばし散策
薔薇の香りが園内を包んでいて素敵~
ライトアップされた様々なバラ達をゆっくり見てまわりました(≧∇≦)/
夜の公園も神秘的でいいなぁ~
ひとりで写真を撮りまくる怪しい女になってましたが
犬以外の撮影もたまにはイイネ
ペットフォトスタジオ わんこ*ぷらネット
体験教室、大好評でした!

昨日はサクラクレパス公認講師のめぐママ先生をお呼びしての
スクラップブッキング体験教室を開催しました


まずは作品にする写真の撮影会

山手スタジオの背景セットを使って、
オーナー様ご自身で撮影してもらいました(=^_^=)
カメラはスマホやコンパクトデジカメなどいろいろでしたが、
愛犬を可愛く撮影するコツやポイントをプチレッスン

ちょっとしたことでグーンと良い写真が撮れるようになるので、
次回はポイント実践カメラ講座とかしようかなぁ~(≧∇≦)/

お気に入りの一枚が撮れたら、いよいよ作業開始

先生が初心者でも簡単に作れるキットをご用意くださったので、
パーツのレイアウトをあれこれ悩みながら仕上げていきます


我がコも一緒なので、みんなでおしゃべりしながら楽しい時間が流れました~

少人数でほぼマンツーマンで教えてもらえるので、
スクラップブッキングの魅力にみなさんハマったようですよ




気軽に飾れるサイズがいいですね~


キット内容は同じなのに、写真や作り手が違うだけで
また違った雰囲気の作品に仕上がるのがビックリでした


仕上がった作品はお持ち帰りいただいたので、
見る度に楽しい思い出がよみがえってくると嬉しいなぁ~

私はカメラマンを生業にしているけれど、
あくまでも写真は窓口であって、
ワンコ達と楽しく過ごせるライフスタイルを提案していきたい

愛犬と一緒におでかけできる場所やイベントの企画が好きなんだなって
改めて感じた一日でした

ペットフォトスタジオ わんこ*ぷらネット
