スタッフブログ
テラスに新しいハンギングチェアが!
暑い日も増えてきましたが、まだ外での撮影も気持ちがいい季節☆
チコリちゃんをテラスで久しぶりに撮影しました
テラスをDIYして3年目、木材も傷んできたので、メンテナンスを
防腐剤を塗っていくだけですが、黙々とする作業は嫌いではないのです
そして少し若返ったテラスに、新しいハンギングチェアを入れました!
ジャジャーン!
わんこサイズにオーダーメイドで、クッションの色も悩みに悩んで爽やかブルーに
インドネシアで製作してもらえるショップに去年末にオーダーして、
海を越えやっとスタジオのテラスに設置できました
さっそくチコリで試し撮り
う~ん、なかなかいいよぉ サイズ感もばっちり
お天気でご希望があれば、テラスでの撮影もしますのでお気軽に~
ストロボを使った屋内での撮影とは違って、自然光の優しい写真が撮れますよん
こちらは常連さんで、わんちゃんと子供さんの撮影で来てくださったので、
シャボン玉と一緒に撮ってみました
まだお子様が小さくて、なかなかワンちゃんとのツーショットは難しかったけど、
スタジオでは可愛いツーショットも
ワンコと子供って最強にカワ(・∀・)イイ!!
この時期は撮影予約も比較的すいているので、ねらい目ですよ~
本格的な梅雨に入る前にぜひテラスの撮影もご利用くださいね
コメントを残す
平成最後のお伊勢参り☆愛犬と行くバス旅行
令和に突入しちゃいましたね
新しい時代もゆるりと頑張りますので、よろしくお願いします
令和になる前にバスツアーのレポートをしたかったのに、、、あれあれっと言う間にGWが終わっちゃいました
今年もお天気に恵まれた中、楽しく賑やかに行ってきましたよ~
平成最後のお伊勢参りということで、参加者も大人数、たくさんのワンコさん達と楽しんできました
まずは伊勢志摩地中海村へ
ここはワンコもOKのリゾートホテルで、敷地内はヨーロッパの雰囲気に統一されていて
画になるスポットがいっぱい~☆
実は去年のシルバーウィークに家族で伊勢志摩に旅行で訪れて、すごく良かったので
ぜひ愛犬犬のみなさまをご案内したいと思ったんです
英虞湾を望めるスペイン風の建物がとっても素敵なんですよ~
ワンコも乗船できるクルーズもあって、時間があれば乗りたかったけど、
次の目的地もあったので、散策のみ楽しんでいただきました
ショップの佇まいもカワ(・∀・)イイ!!
白い建物に囲まれてるので、レフ板効果もバッチリでーす
タイルが施された階段もオシャレで、モデルさん気分
午前中のお散歩を楽しんだ後はまた少しバスに揺られて鳥羽方面へ
「末広亭」さんにて海鮮かまとろ御膳をいただきました~
ワンコも座敷に上がらせてもらえて、豪華なお昼にみなさん大満足
ワンコもうまうま
お店の大将も愛犬家で、ナイスキャラスタッフさんも親切でした
お腹がいっぱいになったら、最後の目的地である伊勢神宮に~
残念ながら、伊勢神宮のお参りはワンコNGなので、おかげ横丁散策がメインとなりましたが、
ワンコを預けてお参りしたいお客様は参拝されてましたよ
同じ週に天皇陛下が神宮参拝に来られていたので、すごい人出でしたが
それぞれ楽しんでいただけたと思います
私はお客様を探しながら
おかげ犬みくじが可愛かったので、お土産に購入しました
食べ歩きを楽しんだりできたのかなぁ~?
五十鈴川沿いのお散歩も良い感じ
偶然会えたお客様を発見しては、撮影もさせてもらい、
できるだけ想い出に残していただけるよう、頑張りました
今回も動画にまとめてみたので、見てくださいませね~
コメントを残す
スタジオ近くのお散歩の穴場☆
今年の桜は長く楽しめますね~
タイミングがとれそうだっただったので、急遽お散歩撮影を企画し
スタジオ近くの枚岡公園でロケ撮影をしました
この公園は通勤途中にあるので、ジャスパーがいた頃から立ち寄っては散歩していて
カシスもチコリと一緒によくお散歩した公園
平日は人も少ないので、お散歩するには穴場かな~
でも、桜の時期には地元では有名な桜のトンネルがあるので、
平日でも人出は多かったです
数年前のお散歩撮影でも参加してくれた楓ちゃん、すぐに子供たちに囲まれて
その様子も微笑ましくて可愛いね~
できるだけ他人が入らないように気を遣いながらの撮影でしたが、
ずっとお天気が良くてまぶしいお顔もまた想い出に
今回はシャボン玉マシーンも準備して、思った方向にシャボンが飛んでくれず苦戦しながらも
可愛い笑顔が残せましたよ
でもやっぱり残したいのは絆を感じる家族のお写真
掲載許可をいただいた方だけご紹介してますが、
たくさん素敵なお散歩風景が撮れました
お天気や桜の状況を見ながらの急な告知なのに
たくさんご参加いただいて嬉しかったです
またタイミングがあえば、ロケーション撮影ができるといいなぁ
コメントを残す
猫モデルの需要が伸びています。
ペット専門カメラマンの「やぐ」でございます
前回の記事で商品イメージ撮影の様子をご紹介したんですが、
ここの所、猫モデルを起用したイメージ撮影の依頼が増えてきている実感があります
1月にペティオさんの商品の使用イメージ撮影をしたのですが、
猫用ハーネスやリード、なりきりウェアから被り物まで
ワンちゃんモデルの様に一筋縄ではいかないのが猫撮影でございます
猫好きスタッフがモデルさんと入念に打ち合わせ
こちらはモデル常連のアンちゃんです
まずはハーネスやウェアを着用してもらうところから猫様のご機嫌をうかがいながらなので
ワンちゃんと違って時間がかかるのであります
こーんなすました顔して被り物してくれてますが、
撮影の様子は・・・
床に這いつくばって、千載一遇のチャンスを狙って撮影しておりまする
寝転がって遊んでる訳じゃないんですよ~
猫さんがもふもふのウサ耳をつけるとカワ(・∀・)イイ!!
こちらはダイナマイトボディーのちゃんちゃん
よくぞ嫌がらずに被ってくれました
本当に猫モデルさんは貴重なので、何度もお願いしているモデルさんなんですが、
「うちのニャンコは大丈夫よ」という猫オーナー様は是非ともご一報を
セーラームーンの猫用なりきりウェアはケープタイプになってました
なんて可愛いスコティッシュのまんじゅうちゃん
ご協力ありがとうございました~
コメントを残す
商品イメージ撮影の現場とは。
ブログを見ていただいたお客様から、カシスのためにお花やお供えが届く日々が続いています
本当にありがたく、多くの人に愛されていたカシスを誇りに思います
仕事はあまり忙しい時期ではありませんが、変わらず頑張らせていただいていますよ
1月はペット用品のモデル撮影が詰まっていたので、そのお話をしたいなと
こちらは仕上がってきたベッドのカタログで、初めてのお取引となる「adorable pet’s」さん
イメージ写真を効果的に使っていただいています
イメージモデルでお願いしたわんちゃん達、ほんとうによく頑張ってくれました
こちらはマルチーズのリサちゃん
オーナー様が撮影の様子を撮ってくださってた画像をお借りしました
カタログでも大活躍でしたね
こちらもパパさんが頑張ってサポートしてくれている様子
マルプーのララ&ルルちゃんもお利巧さんでした
他にもペット用品のお仕事があって、たくさんのモデルさんにご協力いただきました
こちらはネットショップに掲載されるらしいので、カタログではないのですが
メーカーさんにご購入いただいたお写真の一覧です
掲載先によって、無地背景を希望される場合もあるので、
商品がちゃんとわかるように撮影するのが基本ですが、、、
私はついワンちゃんの可愛さを写し出したくなってしまう
あくまでも商品が主役なんですが、モデルさんの可愛さが引き立ってしまう~
だって可愛いもん、しかたないか
リードやハーネスなどの商品は屋外での使用イメージも必要になってきます
お天気で良かったけど、テラスでも撮影しました
小麦ちゃんは被り物にも頑張ってくれましたよ~☆
本当にご協力いただいたモデルの皆様、そしてオーナー様、ありがとうございました
商品撮影の現場って、私はメーカー様の要望に応えるべく緊張しているし、
モデルさん達もこちらのハードルの高い要望にも応えてくれて、
みんなの頑張りがひとつになって初めて成し遂げられるんだなと思います
これからも商品撮影のお仕事は増えていきそうなので、
いろんな方々にお世話になるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします
コメントを残す
ご報告。
2018年 12月のカシス。
目も白いし、白髪もチラホラ、でも可愛いお婆ちゃんになりました。
ご報告が遅くなりましたが、、、先週の月曜日にカシスが虹の橋を渡りました。
2019年2月18日 日差しが暖かいお昼すぎ、カシスちゃん16歳と8カ月の生涯を終えました。
2018年春頃のカシス
後ろ足は弱くなってきていたけど、とっても元気で食欲も旺盛、
同じ歳の頃のジャスパーの事を考えても、彼よりはずっと長生きすると思っていました。
去年の11月に前足を痛めたのか、急に立てなくなり、、、トイレの介護が必要になりました。
綺麗好きな彼女はトイレをほとんど失敗する事がなく、トイレシーツに連れていくまで我慢をする子でした。
夜中もトイレに行きたいと鳴くので、起きて介護してましたが元気なのに歩けないストレスでグズる事も増えていました。
2018年 12月頃
年が明けて、撮影の仕事も少なかったので、いろんな所に一緒にいったり、
たくさん友達にも可愛がってもらえたね☆
節分に一緒にお出かけしたドッグイベントでもお友達にたくさん会って、
お店でカシスにぴったりのサングラスをGETしてツーショットを撮ってもらったね♪
貴女との最後の写真になっちゃったよ
前日まで普段通り元気で、まさかこんなに突然にいなくなるなんて思ってなかったよ。
土曜日はいつものサロンで爪切りをしてもらい、日曜日はスタジオで撮影があったので
お義母さんにお試しでチコリと一緒に一時保育をしてもらったね。
GWとかで忙しくなってきたら、預かってもらわないとやけど、母は足腰が悪くて預けるのも不安やったし、
カシスも自分で歩けなくなっていたから、どうしようかと悩んでいたんだ。
そんな気持ちを察してしまったの?
お義母さんも預かる自信がついて、一緒に過ごせるのが楽しいみたいだったよ。
そしてお休みの月曜日。翌日は子犬撮影が入っていたから、その日を選んだかのように、、、
朝ごはんに口をつけなかったカシス。 胃腸が弱る事があって、食欲がない時もあったけど
常備薬でいつも調子が戻ってたから、その日もいつもの事だと思っちゃったよ、ゴメンね(><)
食いしん坊やから、ふりかけとか、カシスの好きなオヤツとかを買ってきてあげようと出かけて、
戻ってきたら意識がなかった・・・グッタリしたカシスを抱いて、これはもうこのまま看取らなければと直感的に思った。
2018年 夏頃
「大丈夫やで。怖くないで。ありがとうな。大好きやで。」
抱っこしながら、ずーっと話しかけてた。
ちっとも苦しまず、穏やかに、一時間足らずで逝ってしまった、、、
本当に世話のかからないいい子だったね。 忙しくなる私に迷惑をかけまいと気を遣ってしまったの?
夜中にトイレで起こされても、朝までリビングのソファで添い寝ができて嬉しかったのに。
もっとお世話をしてあげたかったのに。
可愛いまんま、まるで眠っているようなカシスを連れて、
いつものようにスタジオまでドライブして、枚岡公園にも寄って。
旦那にも最後のお別れができるように、翌日の夜に出張火葬をお願いしました。
本当にあっと言う間にお空にのぼったカシス。
もうジャスパーやフィズにも会えた?
たくさんお花やお菓子をいただいて、本当に愛されてたね。
ジャスパーより2か月長生きしてくれたね。
私の家族になってくれてありがとう。
フィズを産んでくれてありがとう。
そしてチコリを優しく受け入れてくれてありがとう。
カシス、大好きやで。ずーっと。
これからもチコリと私たちを見守っててね!
りえ
コメントを残す
うちのコ記念を迎えました☆
すっかり年が明けて、ご挨拶もできていないペトグラファーの「やぐ」でございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします・・・とヌルーっと2月になっちゃいましたが・・・
1月28日は保護施設から迎えたチコリちゃんのうちのコ記念日でした。
特に何かで祝った訳でもなく、、、「今日から俺は」みたいなコスプレで凄んじゃってます
いや、女の子だからねー
はじめて家に来た時にはすごいビクビクちゃんだったのに、今ではすっかり家庭犬になって
普通の生活音はスルーできて、リラックスできるように
カシスちゃんとも仲良しで、ストーブの鼻先5センチはカシスからの伝統まで受け継いじゃってます
納品や営業ドライブにも付き合ってもらって、先日は奈良のラッキーガーデンに行ってきました
羊のエリアは屋内もワンちゃんOKだし、
ドッグランもあるので天気の良い日は最高
山の上でまだ寒いけど、梅の花が一輪だけ咲いてたよ
チコリ、もう8歳やけど、家庭犬としてはまだ2歳児
いろんな経験を積み重ねながら、お散歩が大好きな女の子に育ちました
怖がりな面があって、他人やワンちゃんに吠えたりしだすと大変やけど、、、
それも個性と受け止めて、これからも伸び伸びと暮らしてくれたらいいな
コメントを残す
オリジナルグッズもたくさん!
毎年あたふたしている間に年を越してしまうペットカメラマンの「やぐ」です
仕事納めは30日、無事にすべての撮影を終えてホッとしています
2018年も出張イベントをたくさんさせていただいて、今年は「ワンだふるHOUSE」でのクリスマス撮影会が最後
こちらの愛犬家向け注文住宅のモデルハウスでは2度目の撮影でしたが、
カシス&チコリも連れて行き、テスト撮影のお手伝いをしてもらいました
実は11月半ばくらいから歩けなくなってしまったカシスちゃん・・・
昔ヘルニアになって手術で歩けるようにはなっていたけど、後ろ足は弱く、それでもヒョコヒョコと歩いていたのに
前足の踏ん張りがきかなくなってきたみたいで
食欲もあるし、元気やけどもう16歳半。 だんだん出来ない事が増えてくるのかな
12月10日に8歳になったチコリちゃん
もうしっかりシニアやけど、我が家に迎えて丸2年、家庭犬としては2歳児やから
見るもの感じるものが目新しく、血気盛んですごく吠えたりするのが困りものです
でも、とっても甘え上手になってきたし、どんどん可愛くなっています
通勤途中によく立ち寄る枚岡公園でお散歩するのも、チコリには良い運動になるし
歩けなくてもカシスには気分転換に
また暖かくなってきたら、たくさん連れていってあげたいな
そんな今年も400頭ちかく撮影させていただいて、
みなさんをご紹介するのはなかなか難しいのですが、、、
オリジナルグッズもたくさんご注文をいただいてきたので、いくつかご紹介しますね
なんといっても通年で多くのご注文をいただくのが本革携帯クリーナー
こちらは寄付金付き商品になっていて、商品価格から1個につき50円を
悲しい動物たちのために尽力している企業や団体さんにアニマルドネーション様を通して寄付しています
累計60,850円を寄付できていて、うちのコ自慢をしながらも動物たちのためになっているという素晴らしいプロジェクトに
参加させていただいてる事に感謝です
https://store.shopping.yahoo.co.jp/wanpla/4.html
手帳型スマホカバーも年間を通してよく注文をいただく商品
なんといっても常に身近にある存在だし、目に入るたびにニンマリしちゃいますよね
ハードタイプもありますが、落としても割れにくいし、カードも入るとあって手帳型が人気です
https://store.shopping.yahoo.co.jp/wanpla/7.html
以前のデニムカラーからリニューアルしたカラーリングになった2WAY バッグ
ナチュラルカラーになった事で、どんな写真にもしっくりくるし、
新しい黒板風フォトボードの写真を使うとまたカッコいい仕上がりに
ストラップの長さが調節できるので斜め掛けにもできるところがポイントです
https://store.shopping.yahoo.co.jp/wanpla/18.html
本革小物類の中では名刺入れがよく売れています
使い込むほどに味が出るのが本革の良い所。 今回はお子様と一緒の写真でのご注文で
パパが持ってくださるとの事 これで毎日のお仕事も頑張れるはず~
https://store.shopping.yahoo.co.jp/wanpla/87.html
お写真がお部屋の主役になるフォトクロック
季節感のある写真でのご注文でしたが、どちらも素敵~
置時計にも掛け時計にもなるので、どんな所に飾られているのかなぁ~と思いを馳せたりしつつ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/wanpla/22.html
そして、これは2冊セットで販売しているリングノート
中身は「うちのコ情報」が書き込めるページと、スケジュール管理ができるページと
フリーメモが一冊になった、使い方次第でとっても便利なので子供さんや学生さんにオススメですね
と、いろいろご紹介しましたが、本当にたくさんたくさん商品をお届けして
皆様に喜んでいただけている事を信じて毎日がんばって来ました
来年も変わらず、こうして大切な節目に想い出を残すお手伝いができるのを楽しみにしています
本当にたくさんの人に支えられて、この一年も無事に続けてこれている事に感謝
来年もどうぞよろしくお願いいたします
コメントを残す
毎月楽しめるオリジナルグッズとは?
わお、もう12月・・・今年は暖かい日が続いたので
急な冷え込みでやっと師走を感じて焦っているペットカメラマンです
今日はスタジオでのみ製作依頼ができる「1ヶ月めくりカレンダー」をご紹介します
毎月我が子の可愛い写真を眺めて丸っと一年間楽しめるのでオススメなのです
毎年カレンダーのために撮影に来てくれる常連さんもいて、
12か月分のバリエーションが必要なので、時間もかかるし大変ですが
いつも楽しく撮影させていただいています
コスプレが売りのわんこ*ぷらネットなので、
各月を違うコスプレにしたくなるとは思いますが、、、
お洋服や衣装をとっかえひっかえしなくても、スタジオの可愛いディスプレイで
十分に見ごたえのあるバリエーションが撮れるし、私は意外と産まれたそのままの姿の写真も大好き
それでも、毎月違うコスプレテーマで製作したいお客様には
イベント会場やスタジオなどで、何度かに分けて撮影して、
テーマがたまったところでカレンダーに仕上げさせていただいています
それも、撮影したデータはスタジオをOPENしてから18年間すべて管理しているからできるのです
お天気が良ければお庭のテラスでの写真も組み込んでも素敵~
そして、今年完成した黒板風ボードの写真は表紙に使うとカッコいい仕上がりに
好きな月から始められるので、思い立ったら吉日ですよ
1ヶ月めくりカレンダー 表紙もあわせて13枚のお写真が入ります
お値段は1冊税別6800円で、同じもの2冊目からは1冊5000円
撮影費は別途必要で、コスプレ衣装テーマ1着でよければ1頭3500円で
カレンダーに必要なバリエーションは撮るので、
とってもリーズナブルにハウススタジオを楽しめます
皆様のご予約をお待ちしておりまーす
コメントを残す
PIXIE&ANGELクリスマスディスプレイ☆
11月に入って忙しくなると、ブログがついつい後回しに
去年は戌年を前に年賀状用の撮影が例年より多くて、さらに父が亡くなった事もあり、
今になるともう記憶が飛んでしまってるくらいです・・・
先週末に一周忌法要を無事に終えて、少し気持ちに余裕が出てきました
そんな中、定期的にスタジオのディスプレイをお願いしているPIXIE&ANGELさんの
クリスマスディスプレイが完成したのでご紹介します~
こちらが普段のスタジオレイアウト
これが、あっという間にクリスマス仕様に
PIXIE&ANGELマジックでガラッとイメージが変わりました
毎年カレンダー撮影に来てくれるチワワのこつぶちゃんとこうめちゃんは
このレイアウトが終わる日を待ってご予約を入れていただいて、一番乗りです
12月のカレンダーページを飾ってくれる素敵な写真が撮れました
その後はペットベッドの商品撮影のお仕事があって、モデルにご協力いただいたワンちゃん&猫ちゃんも撮影
猫のみろちゃんは凄い迫力の写真が撮れましたが、撮影風景はこんな感じ
そして、奇跡の猫パンチはこちら
そして、常連のラッキー君も自前のスーツで来てくれました
背丈があるので、カッコイイね~
初めてスタジオご利用の心愛ちゃんは小さいのでアンティークチェアの上で
チェアの鮮やかな赤が映えて可愛いですね
と、こんなPIXIE&ANGEL クリスマスディスプレイは年末までの期間限定なので
気になる方はご予約をお待ちしております~☆ 平日はまだまだご予約可能ですよ
やぐさん元気かい?
iMacが急に亡くなったりでメールアドレスも分からなくなってました。
今は、ツイッターで『TAKAKOの叔父』で近況報告してる。
吉太郎さん!
コメント嬉しいです~♪ ご無沙汰しています。
ツイッター、拝見させていただきますね☆