スタッフブログ

銀行交渉セミナー 13日の内容の一部 その1

 昨日、2か月ぶりにS先生のお話をお聞きしました。

 その内容の一部を箇条書きさせていただきます。

 

 1 スルガ銀行・かぼちゃの馬車 - この一連の不正融資が発覚して、金融庁、

   スルガ銀行に検査に入り、大騒動になっています。

   スルガ銀行創業家の会社への禁止されている多額の融資も発覚。会長・社長の辞任も

   報道されましたが、他の銀行へも災難は飛び火。

   地銀のいくつかは、自行から不正融資などを発表しました。

 

 2 107行ある地銀。金融庁は、そんなに要らんやろ 20グループにまとまりま

   しょう、提案。( これ命令 )

   近畿大阪と関西アーバンの平成31年春の合併もこの一環。

 

 3 金融庁、事業性評価による融資を何社に行ったか、を各銀行に問いかけます。

   事業性評価、今が、仮に赤字であっても将来性を評価するということ。

 

   経営強化法の認定取得

  ( http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kyoka/2018/180829kyoka.pdf

    やっと6万6千社。 金融庁、ジリジリ )

 

   ローカル・ベンチ・マーク と 俯瞰図  5か年事業計画

 

   以上をそろえれば 担保 保証人なしの融資が受けやすくなる。

 

 4 赤字であろうが、借りれるときは、企業倒産は、あり得ない。

 

 5 振込手数料について。自行へは100円。他行へは200円。

   これが、私( S先生のこと )の顧問先の常識。

 

 また続きを書きます。(*^-^*)

 

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)