スタッフブログ
- 日記
- 投稿日:2015/11/21
予約がなかなか取れない人気の串カツ屋さん「五源大喜」
小さな会社の利益を高めるランチェスター法則をもとに
儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾・営業塾を
大阪 南森町で運営するNNAの藤原です。
予約がなかなか取れない人気の串カツ屋さん
地下鉄御堂筋線の昭和町駅からすぐの「五源大喜」へ行ってきました。
今回の予約は、7~8ヶ月くらい前にとったもの。
そのくらい予約が取りにくいお店なんです。
店内はカウンターのみ15席ほどの小さいお店ですが、
いつ来ても満席で活気があります。
魚介類やお肉、野菜など品数豊富。
素材は、毎朝、大国町の木津市場でネタを厳選。
魚介類は生でも食べられるものを仕入れ、衣や油にもこだわっておられるそうです。
豆腐、こんにゃく、しめじ、しいたけ、アスパラ、れんこん、ごぼう、牛肉、鶏肉、かにの爪、貝柱、イカ、お餅、チーズ…
おなか一杯いただきました!
衣が薄くカラッとしていて、魚介類はプリプリ、お肉は柔らかく、野菜はそのままの味が生きていて、とても美味しかったです。
たくさん食べても全く胸やけしませんでした。
帰り際に、次の予約をとりましたが、金曜日の7時半で一番早くとれる日は来年の9月。
金曜日は特に混んでいるのかもしれませんが、10か月先まで予約がいっぱいとは驚きです。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不況の時代にも続々成功事例が出ている
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
———————————————————-
◆あきない実践道場 http://no1-senryaku.com/
「儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾」
「原理原則を学び粗利益2倍を目指す!実践塾」
◆あきな接点道場 http://no1-eigyo.com/
「集客から契約、紹介までの確率を高める営業塾」
営業システムとツール 効果的な営業の仕組みを作る
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/NNA株式会社
中小企業の1位づくり戦略コンサルティング会社
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-10 新日本南森町ビル2階
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00~18:00 土日祝日はお休みです】
- 日記
- 投稿日:2015/11/18
クリーニング店 店員さんの対応に感動!
小さな会社の利益を高めるランチェスター法則をもとに
儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾・営業塾を
大阪 南森町で運営するNNAの藤原です。
数年前からお世話になっているクリーニング屋さん。
朝8時から夜8時まで、日曜日や祝日も営業しているし
最寄駅の近くなのでとても便利です。
曜日は時間帯によって店員さんが異なるようです。
とても手際の良い方、やたらと時間の掛かる方、
1点1点声にだして丁寧に確認をされる方、
無愛想な方、様々です。
先日、引き取りにいった時の店員さんは、
預かり伝票をお渡しすると、
「藤原様、もう少し前にお預かりしたものもあったと思いますよ」と
すぐにおっしゃいました。
その通りで、もう1枚伝票を持っていました。
先に渡した伝票を取りに行って分かったのではなく、
その場ですぐにおっしゃったので、びっくりしました。
今朝も、同じ店員さんでした。
「おはようございます!」と明るいあいさつ。
「おはようございます」とあいさつを返し、預ける服を出すと、
「ふじはらさんですね」
「ふじはら のりこさんでしたよね」と、カードもだしていないのに
フルネームで名前を覚えていて下さり、レジを打ち始めました。
服を預ける、取りに行く。
その少しの時間だけしか接点はないばかりか、
その方は、1ヶ月程前に新しく入られたばかりの方です。
とても嬉しかったです。
感動の対応でした。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不況の時代にも続々成功事例が出ている
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
———————————————————-
◆あきない実践道場 http://no1-senryaku.com/
「儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾」
「原理原則を学び粗利益2倍を目指す!実践塾」
◆あきな接点道場 http://no1-eigyo.com/
「集客から契約、紹介までの確率を高める営業塾」
営業システムとツール 効果的な営業の仕組みを作る
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/NNA株式会社
中小企業の1位づくり戦略コンサルティング会社
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-10 新日本南森町ビル2階
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00~18:00 土日祝日はお休みです】
- 未分類
- 投稿日:2015/11/17
お子様ランチの思い出
小さな会社の利益を高めるランチェスター法則。
実践的なノウハウと多くの成功事例をもつ
大阪・南森町のコンサルティング研修会社 NNAの永野です。
加古川の住宅会社さんへ
撮影&進捗会議にお伺いしました。
撮影終了後、社長にランチにお誘い頂きました。
メンバーは、
No.1戦略チーム 新聞配達歴20年の松浦さんと
営業企画の三浦さん。
メニューを見ながら
どれにしようかな・・・
悩んだ末に、全員一致の「日替わりランチ」
ワンプレートにハンバーグやオムライス、サラダ・・・が入っています。
ふわふわのオムライスに旗を立てると
「お子様ランチ」のようです。
幼い頃、年末になると祖母が百貨店へ
買い物に連れて行ってくれました。
おせち料理の買い出しに行くのです。
お昼は決まって百貨店最上階にあるレストラン。
席につくと祖母は「いつもので、いいか?」
うん。
お決まりメニューは、お子様ランチ。
ワンプレートに大きなハンバーグとエビフライ、
うさぎのかたちをしたご飯。
そしてデザートにプリンが付いています。
このお子様ランチを食べるのが、祖母と出かける楽しみの1つでした。
この日、ランチをいただきながら
幼い頃食べたお子様ランチを思い出しました。
とっても幸せな時間でした。
ごちそうさまでした。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不況の時代にも続々成功事例が出ている
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
———————————————————-
◆あきない実践道場 http://no1-senryaku.com/
「儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾」
「原理原則を学び粗利益2倍を目指す!実践塾」
◆あきな接点道場 http://no1-eigyo.com/
「集客から契約、紹介までの確率を高める営業塾」
営業システムとツール 効果的な営業の仕組みを作る
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/NNA株式会社
中小企業の1位づくり戦略コンサルティング会社
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-10 新日本南森町ビル2階
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00~18:00 土日祝日はお休みです】あきない特訓道場
- 大阪 南森町 天神橋筋商店街 情報
- 投稿日:2015/11/16
和食のお店探し!大阪天満宮近くの小料理屋 まさ美
小さな会社の利益を高めるランチェスター法則をもとに
儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾・営業塾を
大阪 南森町で運営するNNAの藤原です。
和食のお店を探して、南森町・大阪天満宮周辺を散策。
すると、ビルの1階に趣のあるお店を見つけました。
大阪天満宮駅 2番口から徒歩 1~2分、
天神橋2丁目にある「小料理屋 まさ美」
外からは店内が見えないので、
少し迷いましたが、お昼のメニューは、
お手頃価格だったので入店。
カウンターとテーブルで20席くらいでしょうか。
落ち着きのある雰囲気でした。
私は、日替わり定食 海鮮 山かけ丼を頂きました。
具がたくさん入った少し甘めのお味噌汁と小鉢がついていました。
美味しかったです。
焼き魚定食も美味しそうです。
静かに落ち着いて、またゆっくりお話をしながら
食事がしたいときに良さそうだなと思いました。
店内のメニューに「義経鍋」というのがありました。
食べてみたいです。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不況の時代にも続々成功事例が出ている
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
———————————————————-
◆あきない実践道場 http://no1-senryaku.com/
「儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾」
「原理原則を学び粗利益2倍を目指す!実践塾」
◆あきな接点道場 http://no1-eigyo.com/
「集客から契約、紹介までの確率を高める営業塾」
営業システムとツール 効果的な営業の仕組みを作る
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/NNA株式会社
中小企業の1位づくり戦略コンサルティング会社
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-10 新日本南森町ビル2階
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00~18:00 土日祝日はお休みです】
- 未分類
- 投稿日:2015/11/12
あきない特訓道場 大阪 第6講
実践的なノウハウと多くの成功事例をもつ
大阪・南森町のコンサルティング研修会社 NNAの永野です。
不況の時代にも続々成功事例が出ている
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
———————————————————-
◆あきない実践道場 http://no1-senryaku.com/
「儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾」
「原理原則を学び粗利益2倍を目指す!実践塾」
◆あきな接点道場 http://no1-eigyo.com/
「集客から契約、紹介までの確率を高める営業塾」
営業システムとツール 効果的な営業の仕組みを作る
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/NNA株式会社
中小企業の1位づくり戦略コンサルティング会社
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-10 新日本南森町ビル2階
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00~18:00 土日祝日はお休みです】あきない特訓道場
- 日記
- 投稿日:2015/11/09
シャッター通り化した商店街の活性化
小さな会社の利益を高めるランチェスター法則をもとに儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾・営業塾を大阪 南森町で運営するNNAの藤原です。
先日、所用で実家に帰った際、鬼太郎ロードへ行ってきました。
境港駅前には、机に向かって執筆している水木しげる先生。
その様子を鬼太郎にねずみ男、目玉おやじが見ていました。
街のあちこちに、ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターを中心としたブロンズ像がありました。
その数、153体。
当初23体だったこのブロンズ像。
民間の力で水木しげるロードの魅力を毎年少しずつでも積み上げていき、地域観光の活性化を図るために「妖怪ブロンズ像設置委員会」が中心となって、ブロンズ像設置のためのスポンサーを募集し完成させたそうです。
このブロンズ像は、一つひとつ細かいところまで丁寧に作られていました。
ブロンズ像を見て歩くだけでも、楽しそうです。
商店街には、鬼太郎グッズのお店が軒を連ねています。
キャラクターグッズやお菓子、カフェなどが、鬼太郎のコンセプトで営業をしています。
お化け屋敷があったり、手紙を出すと妖怪の消印を押してもらえる郵便局のサービスがあったりもしました。
汚水の蓋も妖怪のイラスト入りでした。
電話ボックスは、「鬼太郎の家」
おもしろいです。
ここ境港市は、水産業を基幹産業として栄え、それに伴って商店街も発展していきました。しかし、大手スーパーなどの進出などによって、商店街は衰退し、シャッター通り化してきました。そんな時、緑と文化のまちづくりの一環として境港市出身の水木しげる氏の代表作、ゲゲゲの鬼太郎などに登場する妖怪のブロンズ像を設置し、水木しげるロードの整備を決めたそうです。
一度は、空き店舗の増加でシャッター通り化した商店街が賑わいを取り戻すことは簡単ではないと思います。
街に活気を取り戻したいと願う地域の方々の熱意を感じました。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不況の時代にも続々成功事例が出ている
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
———————————————————-
◆あきない実践道場 http://no1-senryaku.com/
「儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾」
「原理原則を学び粗利益2倍を目指す!実践塾」
◆あきな接点道場 http://no1-eigyo.com/
「集客から契約、紹介までの確率を高める営業塾」
営業システムとツール 効果的な営業の仕組みを作る
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/NNA株式会社
中小企業の1位づくり戦略コンサルティング会社
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-10 新日本南森町ビル2階
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00~18:00 土日祝日はお休みです】
- お客様紹介
- 投稿日:2015/11/06
石けんや洗剤なしで汚れを落とす!人にも環境にも優しいスポンジ
小さな会社の利益を高めるランチェスター法則をもとに儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾・営業塾を大阪 南森町で運営するNNAの藤原です。
石けんや洗剤を使わず、汚れを落とすことができる 環境を汚さず、肌にもやさしい商品があります。
顔を洗う時、まずクレンジングでメイクを落とし その後、洗顔フォームで洗っていました。 それが、クレンジングなしでメイクが落とせ、 毛穴の汗や皮脂まできれいに洗うことができるというのです。
また、お風呂を洗うのも、洗剤を使わず、 水で流しながらこするだけでピカピカになるのです。
自然環境を破壊しない、水だけで汚れを落とす スポンジやタオル、ブラシなどを製造・販売する 株式会社ナチハマ様の商品です。
社長の高様は、あきない実践道場を卒業し、 現在、あきない接点道場にご参加くださっています。 接点道場の講義の際に、クラスの皆さんに、 それらの商品を持ってきてくださいました。
私もいただきました。 ありがとうございます。
実は、以前にもスポンジを頂いておりました。
もともと乾燥肌なのですが、最近特に足のカサカサが気になっていたので、 石けんを使わずに、このスポンジで優しくなでるように洗ってみました。
ボディーローションをつけていないと白っぽくなるくらいでしたが、 1週間も経たずに、カサカサがマシになってきました。
使い続けて、艶々の肌にしたいです!
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不況の時代にも続々成功事例が出ている
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
———————————————————-
◆あきない実践道場 http://no1-senryaku.com/
「儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾」
「原理原則を学び粗利益2倍を目指す!実践塾」
◆あきな接点道場 http://no1-eigyo.com/
「集客から契約、紹介までの確率を高める営業塾」
営業システムとツール 効果的な営業の仕組みを作る
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/NNA株式会社
中小企業の1位づくり戦略コンサルティング会社
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-10 新日本南森町ビル2階
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00~18:00 土日祝日はお休みです】
- 未分類
- 投稿日:2015/11/05
株式会社ヘッズ主催 グッドカンパニークラブに行ってきました!
小さな会社の利益を高めるランチェスター法則をもとに
儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための
経営塾・営業塾を大阪 南森町で運営するNNAの永野です。
先日、株式会社ヘッズ様が主催されているGCC(グッドカンパニークラブ)に
参加しました。
冒頭に参加者でおられる 花プラスの小川社長の事例発表。
その後に、ダイニング(社員食堂)で交流会がありました。
ヘッズさんのダイニングは、みらたべる様が委託運営されておられます。
みらいたべる(未来+たべる)さんは、
「たべることはみらいにつながる」をコンセプトに
毎回、栄養価が高く、バランスのとれた
おいしい食事をご提供してくださいます。
またこの日は、NNAのお客様も参加されていて
楽しい時間をご一緒することができました。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不況の時代にも続々成功事例が出ている
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
———————————————————-
◆あきない実践道場 http://no1-senryaku.com/
「儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾」
「原理原則を学び粗利益2倍を目指す!実践塾」
◆あきな接点道場 http://no1-eigyo.com/
「集客から契約、紹介までの確率を高める営業塾」
営業システムとツール 効果的な営業の仕組みを作る
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/NNA株式会社
中小企業の1位づくり戦略コンサルティング会社
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-10 新日本南森町ビル2階
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00~18:00 土日祝日はお休みです】
- 大阪 南森町 天神橋筋商店街 情報
- 投稿日:2015/11/04
南森町にオープンしたイタリアン「ブラッスリー舵」
小さな会社の利益を高めるランチェスター法則をもとに
儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾・営業塾を
大阪 南森町で運営するNNAの藤原です。
南森町から300m程の所に、10月23日にオープンした
イタリアン「ブラッスリー舵」
早速、行ってきました。
生パスタランチ、ピッツァ&リゾットランチ、キッシュプレートランチなど
ランチメニューは、ALL1000円
私は、リゾットランチを頂きました。
この日のリゾットは、秋の味覚の栗と、生ハム。
それに、サラダもついていました。
キッシュプレートランチも美味しそうです。
今週のあきない接点道場の懇親会を
ここで行う予定です。
楽しみです。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不況の時代にも続々成功事例が出ている
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
———————————————————-
◆あきない実践道場 http://no1-senryaku.com/
「儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾」
「原理原則を学び粗利益2倍を目指す!実践塾」
◆あきな接点道場 http://no1-eigyo.com/
「集客から契約、紹介までの確率を高める営業塾」
営業システムとツール 効果的な営業の仕組みを作る
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/NNA株式会社
中小企業の1位づくり戦略コンサルティング会社
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-10 新日本南森町ビル2階
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00~18:00 土日祝日はお休みです】
- お客様紹介
- 投稿日:2015/11/02
パン屋専門税理士事務所様 祝!15周年記念
小さな会社の利益を高めるランチェスター法則をもとに
儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾・営業塾を
大阪 南森町で運営するNNAの藤原です。
今日は、パン屋専門税理士 河原治税理士事務所様の
15周年記念パーティーでした。
おめでとうございます。
会場にずらりと並んだパン、パン、パン。
今日のパーティーにパンを持ってきてほしいとお願いをしたら、
声をかけたすべてのパン屋さんがご快諾して下さったそうです。
その数、なんと、60店舗
たくさんのパン屋さんに愛されている税理士事務所さんです。
まずは、パン屋税理士 河原さやPANメンバーズ代表の方の
ご挨拶から始まりました。
その後は、パンを食べながら歓談です。
たくさんのパンを堪能させていただきました。
あっという間の2時間。
コトハナセミナーの木下先生や弊社代表 佐藤が
お祝いのスピーチをいたしました。
そして、最後は、河原事務所の皆さんからのお礼のスピーチです。
パン屋さんを元気に!
河原治税理士事務所の皆さまの
ますますのご発展をお祈り申し上げます。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不況の時代にも続々成功事例が出ている
場当たり的な経営を何とかしたい社長のための経営塾
———————————————————-
◆あきない実践道場 http://no1-senryaku.com/
「儲かる仕組みを事例で学ぶ社長のための経営塾」
「原理原則を学び粗利益2倍を目指す!実践塾」
◆あきな接点道場 http://no1-eigyo.com/
「集客から契約、紹介までの確率を高める営業塾」
営業システムとツール 効果的な営業の仕組みを作る
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元/NNA株式会社
中小企業の1位づくり戦略コンサルティング会社
新販路開拓・強み発見・NO.1価値創出の専門家
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-10 新日本南森町ビル2階
tel:06-6355-5546/fax:06-6355-5547
http://nna-osaka.com
【営業時間 平日9:00~18:00 土日祝日はお休みです】