スタッフブログ
標高120メートルからの眺め
こんばんわ
ゴールデンウィークの撮影会イベント
で受注したお写真や商品が
明日の締め切りで作業をしていたら
こんな時間になってしまった「やぐ」でございます(゜▼゜*)
今日はスタジオをリニューアルしようと思ったキッカケをお話しようかと
12年以上スタジオにしていた半地下は手狭になったから。というのもひとつですが
2階からの眺めがめちゃめちゃイイから
って言うのも大きいのかも

東側には生駒山麓、西側には大阪平野が広がっているのデス
なので、夕暮れは綺麗な夕日が見れるし、
夜は夜景が素晴らしい~
でも、建物が古いので(築35年以上)西側に窓がない!
なんてモッタイないのぉ~ε=(>ε<)
とにかく2階に窓が欲しい
それがそもそも、2階をスタジオにしてリフォームしてしまおうと思ったキッカケなのかも。
思い立ったのが去年の秋ごろ。
秋から年末にかけてはとても撮影が忙しくなるので、
年明けイッキに動き出しました
まずは、3部屋のうち真ん中の和室を解体(≧∇≦)/

自分の思うようにしたかったし、
12年前のスタジオOPENの時もペンキ塗りからはじめたので
出来る所は自分ですることにしました
友達も手伝いに来てくれて、和室の壁をメキメキ抜いて
もう後戻りできません、、、

作業を始めたのは1月、この頃はまだ寒かったな・・・
それから長い長いDIY生活が続くとは
これから少しずつスタジオが仕上がっていく様子をご紹介しますね
お楽しみに~
ペットフォトスタジオ わんこ*ぷらネット
www.wanpla.com

ゴールデンウィークの撮影会イベント

明日の締め切りで作業をしていたら
こんな時間になってしまった「やぐ」でございます(゜▼゜*)
今日はスタジオをリニューアルしようと思ったキッカケをお話しようかと

12年以上スタジオにしていた半地下は手狭になったから。というのもひとつですが
2階からの眺めがめちゃめちゃイイから



東側には生駒山麓、西側には大阪平野が広がっているのデス

なので、夕暮れは綺麗な夕日が見れるし、
夜は夜景が素晴らしい~

でも、建物が古いので(築35年以上)西側に窓がない!
なんてモッタイないのぉ~ε=(>ε<)
とにかく2階に窓が欲しい

それがそもそも、2階をスタジオにしてリフォームしてしまおうと思ったキッカケなのかも。
思い立ったのが去年の秋ごろ。
秋から年末にかけてはとても撮影が忙しくなるので、
年明けイッキに動き出しました

まずは、3部屋のうち真ん中の和室を解体(≧∇≦)/

自分の思うようにしたかったし、
12年前のスタジオOPENの時もペンキ塗りからはじめたので
出来る所は自分ですることにしました

友達も手伝いに来てくれて、和室の壁をメキメキ抜いて
もう後戻りできません、、、

作業を始めたのは1月、この頃はまだ寒かったな・・・
それから長い長いDIY生活が続くとは

これから少しずつスタジオが仕上がっていく様子をご紹介しますね

お楽しみに~

ペットフォトスタジオ わんこ*ぷらネット
www.wanpla.com