スタッフブログ
- 情報
- 投稿日:2018/12/01
「前祝いの法則」「夢は紙に書くとー」
最近、同じジャンルの本を数冊読み続けています。 パム・グラウトさん ピエール・フランクさん 大木ゆきのさん 浅見帆帆子さん 斎藤一人さん 雲黒斎さん 他にもたくさん - とにかく、紙に […]
スルガ銀行のこと S
下記、銀行交渉S講師からのメールです。 スルガ銀行は不動産融資を正式に年内しないと発表東京ではマンションの値段が高止まりになり売れ行きがダウンしています リーマンショックから、10年反省のもと、オバマ大統領が […]
銀行交渉セミナー 13日の内容の一部 その1
昨日、2か月ぶりにS先生のお話をお聞きしました。 その内容の一部を箇条書きさせていただきます。 1 スルガ銀行・かぼちゃの馬車 - この一連の不正融資が発覚して、金融庁、 スルガ銀行に検査に入り、大騒動 […]
- 情報
- 投稿日:2018/07/25
BCPの領域 この災害と言える猛暑も
気象庁が今年の暑さを 猛暑 酷暑を超え、「災害」としました。 異論を持つ人はいないでしょう。 地震・台風などの自然災害のみならず、健康被害( ≒ パンデミック )、風評被害、 内部告発、パワハラやセク […]
- 情報
- 投稿日:2018/04/16
週刊 東洋経済 4月21日号 「大空室時代が来る!」
先週、朝の報道番組各局で取り上げられていた、「かぼちゃの馬車 運営 会社の倒産」 運営会社 株式会社スマートデイズとスルガ銀行が、グルになって多くの オーナーさま( 推定700人 )の自己倒産を引き […]
運があるかどうか(^^)
今まで多くの経営者の方々から様々な相談を受けてきました。 ここですべてを 書くことは内容のこともあり、書けません。 しかしながら、その道の専門家を紹介し、大きな喜びを感じていただき、御礼を 頂いたことも […]
- 情報
- 投稿日:2017/10/22
危機管理のこと 地震 台風 資金繰り 人事労務
今、大型の台風が近づいています。多くの方が気象情報をもとに動いて いるはずです。 ところで、台風は予報があります。いつ どれほどの大きさのものが来るか 一応の想定が出来ます。 しかし、地 […]
- 情報
- 投稿日:2017/10/11
景気と人の意識
今日の株価、20年10か月ぶりの高値だそうだ。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171011-00000078-mai-brf 選挙結果が見えず […]
- 情報
- 投稿日:2017/07/02
父親が90歳近い社長の中堅製造業の後継者からのメール
今日は、ことばを選びながら慎重に書きます。 大阪府内の従業員が300人程の特殊技術を持っている製造業のある会社。 現在の社長が90歳近い年齢で息子さんがいない。社内に片腕と言える役員もいない。 娘が3人いて […]
- 情報
- 投稿日:2016/09/29
NHKスペシャル「縮小ニッポンの衝撃」を観て
つい先週 9月25日に放送された、「縮小ニッポンの衝撃」。正に衝撃的な 内容でした。 北海道・夕張市の実情を35歳の市長の活動を織り交ぜながら紹介していました が、実は、本質的に似たようなことが東京都豊 […]