スタッフブログ
- ☆田中朋秋先生のブログ☆
- 投稿日:2013/07/05
苦手意識と無意識の思考パターン
お友達のnozoのブログを読んで、
あっ~そうかと気がついたことがあります。
題名は、「苦手意識と意識」というブログです。
http://ameblo.jp/omoukoto-arekore/entry-11484264056.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
苦手意識というのは、
意識の問題なので、
もしかしたら、思ってるほど
苦手でもなかったりするのかもしれません(笑)
ただ、意識が「苦手」だと認識しているので、
とりかかるのにも、まず、時間がかかるし、
やりはじめても、なかなか進まなかったりします(^_^;)
by nozoのブログ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
苦手というのは意識の問題・・・
ほんとうにその通りやなぁ~、と思う。
「いややなぁ~」とか「苦手」と思ったとたんに
そのモノに対しての思考が止まってしまう感じ・・・
アナログ人間の私にとってiパットを買ったものの
全くうまく使いこなせない。(>_<)
周りの人たちがサクサク楽しそうに使いこなしているのに
電源の切り方もなかなマスターできず・・・
半年経ってようやくなんとかメールとインターネットが使えるまで進化。(笑)
先日、少しステップアップして
パソコンのi TUNEをiパットに同期しようと悪戦苦闘 。
(同期という言葉も意味も最近理解)
二日間、本をみたり、ネットで検索したりと色々試してみたものの
なかなかうまくいかない・・・・
(人に聞くとほとんどの人が「簡単よ~」言います)
「なんでやろ~」と自棄になっていたところ、
下宿先から帰ってきた息子に見てもらったら、アッという間に完了。
私と息子は何が違うのか・・・
ちょっと腹立つ!
大きな違いは、器械やデジタルに対して
無意識に持ってしまう苦手意識かもしれないなぁ~
年齢を重ねると小さな字は見にくくなるし、
理解に苦しむ新しい言葉にもたくさん出会うけれど、
分からなかったら分からないなりに、
人に教えてもらったり、カタログをじっくり読んだり
コツコツゆっくり勉強してマスターすれば良い事なのに・・・
しっかり向き合うことを避けて、
自分の思考範囲を超えるものにはすぐに「苦手意識」を持ってしまう。
これが無意識の思考パターン
この「苦手意識」を外すという事が「自分の枠を外す事」?
iパット、アップルのCMみたいに楽しく使いこなせるまで
がんばるぞ~~ \(^o^)/