45歳から神職になった男・神職社長 川辺徹の本気ブログ品川神社、例大祭
神職、神主、品川神社

品川神社例大祭2014

中学二年生から神主に憧れ、六十歳になったら神職になろうと計画してきました。それが、結婚式・神前式のお手伝いをすることになり、予定より15年も早く神社庁より権正階と言う位を頂きました。私は、神道を宗教としてでなく、日本の美しい文化、生活習慣、作法と伝統として また日本人が自然と共存し、神を感じ感謝し、怖れそして祀り、生きていく美しさを世界に発信したい。
 神社や神道を勉強したい一般の方に、一般の方の目線に立ち、ご紹介できる立場になりたいと思います。
普段の生活において、手を合わせ、感謝できる時間と空間を持つことが、人間としての成長につながり、良きご縁を頂けることだと思います。!

大阪・天満橋、東京・新宿にある結婚式場ブレスアスオール。
その東京を運営する株式会社BUAホールディングスの代表取締役 川辺徹です。

当式場はチャペル式の結婚式場をメインでお手伝いしてまいりましたが、近年、見直され徐々に増えてきている、
日本式の結婚式「和婚」に触れるうち、この素晴らしい伝統的な結婚式を絶やしてはならない、
それどころかより多くの方々に「和婚」の良さを知ってもらいたいと思うようになりました。

東京では品川神社、居木神社、芝大神宮、赤坂氷川神社、湯島天神、赤坂豊川稲荷などでの結婚式をお手伝いし、大阪では御霊神社や大阪城内にある豊国神社での撮影などもお手伝いしております。

そして平成20年、品川神社の宮司との出会いが転機となります。
「そんなに熱い思いがあるなら、神職になれば」
という宮司の言葉に触発され、平成23年に大阪國學院の受験。
平成25年4月卒業を迎え、45歳にして神職となりました。

このブログ、祝詞を通し多くの方々へ
自分の運命を決める仕事、友人、恋愛、等の縁を結ぶ想いをお届けできればと考えています。

平成26年7月27日(日曜日) 
12時40分 受付
13時より15時まで

JR浜松町、地下鉄大門駅近く、芝の増上寺横にある
芝東照宮において、
 良縁祈願参拝 & 祝詞セミナーを行います

私は、祝詞担当となります。
是非、毎日の生活のほんの10分、祝詞をあげて
清らかな心を作る時間を持ちませんか?
そのための、入門講座を年4回行います。

お気軽にご参加ください!!
お待ちしております。

平成27年正月集合写真

赤坂豊川稲荷昨日の平成27年の初日は、
永年お世話になっている赤坂
豊川稲荷さんにて、ご祈祷を
受けてまいりました。

ご祈祷を待っている間に、全員
で集合写真を撮りました。

この正月に撮影する集合写真は
毎年の変遷の歴史を残してくれ
ます。会社のどんどんと伸び、
拡大化していく時、逆に縮小し
ていく時、なだらかな時、会社
は、生き物だ、とよく言いますが
本当にそうです。
芝とうふ屋うかい
志を同じくする人間の集まりと
して会社を考えますが、それぞれ
個性の固まりの集団。
ベクトル合わせは、とても大切
です。錦の御旗をあげて、こっち
に進むと手をフリながら、それぞ
れの部門リーダーを立てて、楽
しく、そしてやりがいのある、
職場作りを目指します。
そのベクトル合わせが出来た時
楽しいのです!
そして結果として数字も上がり
ます。

下の写真は、正月挨拶回りに
行かせて頂いた会場様の正月
飾りです。立派な俵と松、そして餅花しだれすごく雅で、華やかです。

今日も頑張ります。

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

平成27年スタート

品川神社今日から、平成27年の仕事始め
昨日は、日頃お世話になっている、
居木神社、品川神社において、
新年のご祈祷して参りました。

心地よい日差しの中、平成27年
のスタートと気合が入りました。

一年間を一日一日大切に進んで
参りたいと思います。

今日から二日間は、神職として
大崎鎮守居木神社様にて、
ご奉仕させて頂きます。

心を込めて、激動となる平成27年
が、幸多かれ、そして健康に、家族が一つとなる、良い年となるように、
ご祈念申し上げたいと思います。

さあ、出発です!

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

鯛の鬼ごろし

お屠蘇、お銚子昨日の元旦は、久し振りに、仕事
以外の話し、いわゆる親子の将来
の話が、父と出来た。考えてみれ
ば、父も私もいつの間にか年を
取ったのである。今年、父が、
73歳、私が、47歳。

母が他界して8年が経ち、男一人
なので、妹がフロアー違いに住ん
でくれている。どのようにして、
年を経過していくかを少し話出来た
すごく貴重な時間だった。

そして、その間の肴は、年末に実家
の神棚にお供えした、鯛の塩焼きを
鯛の鬼ごろしちびちびとお酒で頂く。

お酒も、奈良の三輪明神さんで
頂いた、「お屠蘇の元?」のような
漢方のような、沢山の薬草が、
入ったパックをお銚子に入れた
まま、熱燗にした日本酒を小さい
おちょこで、飲む。ほんのりと
お屠蘇の薬味の味が残って
おり美味しい。

「鯛の食べ終わった中骨や背びれ
やこの残った物に、、熱湯を掛け
ると、伊勢では『鬼ごろし』って言い
これを飲むと、長生きできるんや」
と伊勢で育った母が言っていたと
父が飲みたいというので、釜飯の
器に骨を入れて、熱湯を注ぐ。

確かに、あっさりとした味に、塩味と鯛の中骨のだしというのか、
透明な熱湯の中に、味が出てくる。 美味しい!!
親子の大切な時間を頂きました。

今日、東京に戻り仕事に励みます。

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

謹賀新年

お屠蘇謹賀新年!
明けましておめでとうございます!

今年、平成27年は、雷風恒
私は、雷風恒のとし、夫婦和合
の年として、奥さん、家内、また
家族、社員の皆さん、取引先様、
そして、新郎新婦様皆々様の
立場に立ち、謙虚に思いやりを
持ち邁進してまいります。

今朝は、朝からお屠蘇を頂き
父、兄弟、家族の前において、
今年一年の目標と志を誓い
ました。

夫婦の道は、変通の道。
『常なきを常とする。』そして
『窮まることなく、止まることもない。』
『一つの時が終われば、次の時が始まる。』
『日月が天にあり、大地を普く幾久しく照らし、
季節は変化して萬物が生成発展する。』

確乎不抜(かっこふばつ)の志を
実現すべく、あらゆる変化に適切
に対処して、常に久しい変通の道
を失わない。

さあ、明日は、東京に戻り、通常業務に戻っていきます。
ありがとうございました。

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

伏見稲荷神社

伏見稲荷昨日は、年末恒例として、一年間
の御礼の参拝、京都伏見稲荷
神社へ行かせて頂きました。

三番目の息子一人を連れて、
伏見稲荷の山の上、目指すは、
上社の末廣稲荷さん

毎年のことながら、一杯の人の
流れと共に、千本鳥居をくぐり
ます。沢山の人もほとんどは、
観光の方で、外国の方、ツアー
の関係もあるのか、熊鷹神社
千本鳥居さんから上は、徐々に人の数も
減っていきます。

熊鷹社さんでは、いつもどおり
に、ローソクを一本、奉納させ
て頂き、熊鷹社さんのパワー
を身体受けて、一年間の御礼
そして、来年一年間の力を
頂きます。

そして、引き続き、ふうふうと
息を切らしながら登る私を横目に、
8歳の息子は、どんどん
と階段を登って行きます。


熊鷹社途中のわかれ道の辻に来ると
私を待つという感じで、ポンポン
と登る、人と人の間をすり抜け
て登ります。

初めて四歳の時に一緒に登った
時は、競争のように登る長男と
次男を追いかけて、泣きながら
登った頃が懐かしい。

下社、中社、参拝して、やっと
上社に、到着!!
上社では、お供えものと一対の
ロウソクを奉納して、稲荷大神
秘文を奏上します、奏上後は、
すっとした爽やかな気持ちに
なり山を下ります。
末廣稲荷、稲荷大神秘文
本当に伏見稲荷さんが好きで
参拝させて頂くことに感謝します
一年間を振り返りながら、数々
の出会いに感謝、それらの御縁
をさらに広げて行けるように、
来年は、もっと謙虚に進んで
まいりたいと思います。

たくましくなった三男と、共に
来年もまた登りたい。

新たに迎える平成27年もまた、
良き年でありますよう、お父さん
お母さん、家族、親族、兄弟妹
の健康、商売繁盛、人類社会の
平和と日本国の弥栄を祈念して参拝を終えました。
今日は、朝から家族で、これまた、恒例のお墓参りと、
奈良の三輪明神さんに参拝に行かせて頂きます。

御縁に感謝!

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

帰省

黒門市場一作日は、朝から東京を出発を
して、大阪へ、、子供も大きくなり
交通費も掛かる年齢になりまし
たのもあり、車での帰省です。

それが、今年は、土日の後の
月曜日でもあるのか、すごく
スムーズに大阪へ6時間半で
到着しました!

気持ちもよく到着、、やっぱり
帰省と言うのは、いいです。
「ふるさと」の歌を歌いながら
到着。

さっそく年越しのおせちの
準備の中で、兄弟妹より、
黒門、
『たいの子』食べたい!と
あり、「たいの子」これは、川辺
家においては、皆大好きな正月
料理。 久し振りやなーと思い
ながらも、なかなかスーパーで
販売していない、、

どこで食材を買ったら、、ええの
から始まり、それは、やっぱり
『黒門でしょー』と言われて、
家内、父と一緒に黒門市場へ
行きました。

東京上野のアメ横と同じような、
雰囲気と活気!活気の声が、
すべて大阪弁にしたバージョン
たいの子です。

活気に溢れていました。
何件かの鮮魚屋を回り、やっと
見つけました!
「たいの子」、後は、年越し用の
そばを購入、また父の好きな
千枚漬けや、カニ鍋用の野菜
を購入。

夜は、そのまま、「たいの子」の
調理を始めました、、
川辺家長男の奥さんと言うこと
ですべてのプレッシャーを受け
ながら、家内が、頑張って
調理してくれました。味付け
だけ一緒に行いました。 花が咲いたように、たいの子が、広がって
いる感じで綺麗に出来上がりました。 早速、ご意見番として、妹に
味を見てもらいました。

ああ、年末ですーー

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

一陽来復

一陽来復、地雷復一陽来復は、易経の教えで言う
陰陽の中において、ゼロとも言
える、出発点=冬至を過ぎて
始まる、「地雷復」の時である。

右の図のように、一年間の12
ヶ月の動きを新暦、旧暦で表す
と時期としては、新暦の12月
下旬から1月下旬となる。

つまり、冬至を過ぎての今頃
が、一陽来復の時期
になる。

陰陽の考えで、太陽の日照時間が逆転して、陽の時間が漸次
(ぜんじ)に長じて来る時。これは、自然界においても、秋に
収穫された後、大地の中で養分が貯えられて行く時期になる
春には、種を植えて植物を育てて行くための、土壌作りの
時期になる。

易経のテキストを少し引用する、

1.道を踏み外しても遠くまで行かずに、過ちに気づき、正しい道
  に復(かえ)ることが大事である。

2.正しい道に復(かえ)り、善い心が芽生えれば、幸せを得る。

3.自ら「自分自身の非」を知り、徳を磨いて世の中に貢献する。
  正しい道に進む。

地球は太陽の周りを回り、それにより四季がめぐり、日時が進む
四季の中で、植物が成長成熟し、人や動物は、それをエネルギー
とする。人はそのエネルギーを摂取するために社会を構成し、
活動を行う。 活動する中で、動物的肉体的にエネルギー循環を
行うと共に、精神的向上を求め、勉強し経験を積む。

そんな一年、一年を過ごす中で、この大地の上において、
天と地の恵を頂きながら、徳を積んで行けるようになりたい。

一陽来復、地雷復と言う時は、一つの節目
頂いた後に、「自分の正しい道」を知り、新た
なステップを確認し、進む事が大事だと思う

常に天は見てくれている、「自分の正しい道」、
『天命』に進もう!

今日は、平成26年最終営業日、12月の大安!
今日の神前式、大切な方からリクエストを受けて、神職としてご奉仕
させて頂きます。 心の温まる素晴らしい結婚式となるよう
つとめてきます!

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

着物

着物静かな朝になりました、クリスマス
と言いながらあっという間の数日
で年末年始体制になり、今年は
26日の仕事納めが多いのか、
27日の朝は、静かな朝です。

明日28日に今年最後の神前式
があります、その準備の中で
お母様が遠くからお越しになる
ので、お母様のお持ちになられ
る着物、留袖の一式必要な
ものをリストというか、写真に
したものをメールにてお渡しを
致しました。

代用できるものは、なんとか用意をしてお手伝いしますが
なかなか、代用出来ないものもあります。神社においての
準備の中では、忘れ物がものすごく怖いのです。
忘れ物がありませんように、祈ります。

28日明日が今年最後の大安です、
良い結婚式、幸せな結婚式になり、新郎新婦様にとり、
家族にとり、素晴らしい絆の日であることをご祈念致します。

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

伝える力

表現力伝える力、表現力っていう
のは難しい。

頭の感覚では、自分で理解
しているつもりでも、まだ、
何も知っていない、情報を
つかんでいない相手に、
その基礎から、ニュアンス
を伝え自分の考えを伝え
るのは、なかなか難しい。

英語を日本語に訳する勉強
もそうだったように思う。
ただ、単に、単語の意味だけ
を訳していっても、難しい
日本語、日頃使わない文章
になってしまうのを、自分の国語力で、意訳し表現するのが、難しい。
読んでいる人、伝えたい相手の立場に立って、意味を表現するのが、
いかに難しいかということである。

昨日は、一年間の感謝と言う意味、そして来年も一緒に、一年間
頑張ろうと 社員一人ひとりとの面談を、副社長と一緒に行った。

この時も同じように感じた。自分の頭にあるその社員への評価を
上手く伝え、次はこのステップに行って欲しいと伝えるのは、とても
大切で難しい。色々な例えや、視点、考え方を伝え、自分の考えを
伝え、後は、相手に感じてもらい考えてもらう。

筮竹を使って、易を占うのも同じだと思う。
この卦は、このように表現しているが、あなたの立場で読んでもらう
必要がある。易経に書かれている言葉を忠実に表現して、意訳は
自身の頭で形にしてもらうのだと思う。

伝えたい事を、概念やシルエットや形などで、伝え、
限りなく自分が、理解して欲しい色を伝えるが、
実際にそれらの情報を理解して、白いキャンパスに絵を描いていく
のは、相手なのだから。 

一緒に進んで行きたい、一緒に成長していきたい仲間だから
色んな言葉で、色んな表現で、自分の思い、理念を伝え
ともに山を登って行きたい。

平成27年は、もっともっと伝える力を身につけて、
沢山の「幸せな家族を作るお手伝い」を全社員とともに進めて
行きたい。

今日も頑張ろう!

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

一年間の感謝

最近フェイスブックを見ていたら
感謝、出会い、縁
よく出てくるのが、「一年間の
まとめ」的な個人の新聞調に
出してくれるサービスです。
あれを見ていると、春から夏
秋、冬、年末と本当に色んな
事があり、色んな方と出会い、
一年間があるのだと思い、
ああ一年間は、短いのに、
振り返ると長いなー
と感じます。
一年を振り返り自分は、成長
出来たのかな?と考える。

私が、自分自身の成長を冷静
に判断する基準として、「一年の間に沢山の新しい出会いや
ご縁を頂いたことに対して、それから派生した事が
形になったのか?  形には、なっていなくても、その出会いや
縁から、自分の進むべき方向がわかり、光が差し込み、
進むべき方向が定まれば、それは、自分なりに成長出来た
と判断しています。
46歳になって、先が少し読めるようになった、そして進むべき
方向が、ブレなくなってきたと自分で感じるのです。
昔よりも体力が少し落ち、視力がやはり落ち、動きが、鈍くなって
きた今日このごろではありますが、平常心が作れているように
思います。
感謝です。
そういうことで、一年間の感謝を我が家の神棚の神々にお伝え
致しました。
神棚の前に、白い布をテーブルに掛けて、その上に、五つの
三方を用意致しました。
お餅、野菜七つ(人参、大根、きゅうり、おくら、ほうれん草、
じゃがいも、さつまいも)、乾物七つ(海苔、カットワカメ、
スパゲティー、干椎茸、高野豆腐、かつお節、マロニーちゃん)
鯛、そして卵 それぞれを供物として並べました。
果物と干し柿もお供えしました。
祓詞の後、十種類の祝詞奏上しました。
一年間、神々のお力で沢山の方に出会い、沢山の方にご指導
ご鞭撻頂き、本当に感謝です。
さあ、今日も一日頑張ります。

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)