スタッフブログ
- 未分類
- 投稿日:2016/09/04
お顔シェービング

- 未分類
- 投稿日:2016/09/03
結婚式シーズンに向けて

コメントを残す
- 未分類
- 投稿日:2016/09/02
コメントを残す
- 未分類
- 投稿日:2016/09/01
身体に必要な栄養素Part7
こんにちは、エステサロンピュールボーテです(^^)
本日は体や肌に必要な栄養素の紹介Part7です。
タンパク質=体を作る主成分
タンパク質は体を作る上で必要不可欠な栄養素です。
タンパク質を摂る事によって健康的で美しくダイエットを成功させることができます。
また、肌のハリで知られるコラーゲンもタンパク質で出来ていますし、肌をみずみずしく保ってくれるのです。
一日の理想摂取量は
標準体重×1.0~1.2gです。
多く含まれる食材は鶏肉・豚肉・牛肉・鯵・あさり・チーズ・大豆などです。
人間の体をつくる栄養素で水の次に多いのがタンパク質ですので、美しい外見を保つためにもきちんと摂りましょう。
コメントを残す
- 未分類
- 投稿日:2016/08/30
涼しくなりましたねー

コメントを残す
- 未分類
- 投稿日:2016/08/29
コメントを残す
- 未分類
- 投稿日:2016/08/28
身体に必要な栄養素Part6
こんにちは、エステサロンピュールボーテです(^^)
今日は体や肌に必要な栄養素Part6です。
ビタミンCは言わずと知れた栄養素ですが、皮膚や血管の老化を防ぎ免疫力を高める働きを持つ抗酸化ビタミンです。
またコラーゲンの生成を助けるので美肌に効果的なのです。
ビタミンCといえばレモンが知られている事が多いですが、レモンよりも摂取量が多いフルーツは多く、アセロラ・イチゴ・柿・みかん・グレープフルーツ・赤ピーマン・ブロッコリーなどに多く含まれています。
ビタミンCは、洗う・切る・加熱するなどの調理で減少してしまうので、新鮮なうちに生で頂く事かオススメです!
コメントを残す
- 未分類
- 投稿日:2016/08/27
サロンのお庭

コメントを残す
コメントを残す
- 未分類
- 投稿日:2016/08/25
身体に必要な栄養素Part5
こんにちは、エステサロンピュールボーテです(^^)
本日は体や肌に必要な栄養素の紹介Part5です。
ビタミンB12=睡眠のリズムを調整する
ビタミンB12は、私達の体を睡眠モードに変えてくれるメラトニンの分泌を調整する働きがあります。
質の良い睡眠は美肌や太りにくい体を作るのに必須です。
また、神経細胞の中にある「核酸」の合成を助けてくれる、細胞の再生には欠かせない栄養素でもあるのです。
多く含まれている食材は、しじみ・赤貝・すじこ・あさり・いくら・鶏肉レバーなど、圧倒的に貝類や魚類に多く、水溶性なので煮汁ごと頂きましょう。