スタッフブログ

d36062eb7007d8d15fbeed2b134b95a1コツはただ一つ、正しく栄養成分表を見る! 流行りのスムージーや常備菜を取り入れたいけれど・・・。忙しく働くオトナ女子にとって、朝の15分や夜の30分はとっても貴重。今回は導入編として、そんな多忙期のコンビニ活用術をご紹介します。 ダイエット中は入ることもためらいますが、正しく栄養成分表を見るクセを付けさえすれば、コンビニは心強い味方なんですよ♪ 脂質・糖質の少ないものを選びましょう OK商品の定番は、サラダやおでん。そして最近ほとんどのコンビニで商品化されているサラダチキンなら、高タンパク低脂肪な上に満腹感もひとしお。生ハムも同じようにOK、そして鮭や鯖の焼き魚は栄養価が高く、良質な油も採れるのでおすすめです。 デザートがほしいときには、プレーンヨーグルトやカットフルーツ、ナッツをどうぞ。 スルーすべきは、○○ゼロ商品! 栄養成分表をよく見るようになると、つい目が行くのが「カロリーゼロ」や「糖質ゼロ」の商品。ですが、それらの商品に含まれている人工甘味料は、脂肪ホルモンの呼び名を持つ”インスリン”の分泌を誘発してしまいます。 さらに、普通のお砂糖を採ったときよりも、より甘いものが欲しくなるという落とし穴も・・・。ポイントは、素材そのものに近く、なるべく加工されていない商品を選ぶこと。代謝の良いカラダに必要なのは、低カロリー商品だけではありません。

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

53bf31bc8788b3c9c349159f75206ea3めん棒を使ってダイエットが出来る 今回は、モデルやタレントの間でも 超人気なめん棒ダイエットを紹介します めん棒ダイエットの効果 足は、重力などの影響も受け 一番リンパが滞る場所です。 そのため、何もしないとむくみなどが現れたり、老廃物が溜まって セルライトなどでどんどん足が太くなります。 めん棒ダイエットで外から 刺激を与えてセルライトや 脂肪が血液に戻りやすいように柔らかくすると 足が細くなり冷え性や内臓機能を整えることもできるのです。 続けると、こんな効果が! むくみが解消される 毒素を排出して代謝がよくなる セルライト解消に効果的 血流の改善やストレス軽減 めん棒で外から刺激を与えて セルライトや脂肪を血液に戻りやすいように 柔らかくし体外に排出させます。

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

水 こんにちは。エステサロン ピュールボーテです。毎日暑いですね…。今日は夏の水分の摂り方についてのお話です。 夏の肌は紫外線や乾燥、冷房の風当たりなどさまざまなストレスに曝されています。また、汗をたくさんかくので思った以上に体のなかは水不足になっています。みなさんは普段、1日にどのくらいのお水を飲んでいますか? 体の水分が不足すると便秘の原因になったり、乾燥肌の原因になったりすることもあるようです。水の飲み方を見直して、夏の美肌を目指しましょう。 ビールやアイスコーヒーの飲み過ぎに要注意! ついつい暑くてビールやアイスコーヒーなどの冷たい飲み物を飲み過ぎてしまっていませんか? ビールやコーヒーは体を冷やしますし、利尿作用が強い飲み物と発汗で脱水症状を引き起こすことがあります。ビールを飲んだら同じだけの常温のお水を飲むのが効果的です。冷たいものはなるべく飲み過ぎないようにしましょう。 寝起きにゆっくりお水を飲む! 就寝中には汗で多くの水分が奪われています。朝、時間がなくてゆっくりお水を飲む時間がなかったりする方もいるかもしれませんが朝の水分補給はお肌にとっても大事です。紫外線や冷房などこれから1日ダメージを受ける肌のためにしっかりと水分を補給してあげましょう。白湯で補給するのもオススメです。 一気に飲むのではなく、こまめに飲む! ペットボトルを常備してちょっとずつ飲むのが良いようです。喉が乾いてか飲むのでは既に水不足になっているという説もあるので、こまめに摂取しましょう。また、なるべく体温に近い温度の方が胃に負担がかからないようです。夏バテで胃が弱っているのであれば白湯を水筒に入れて少しずつ飲むようにすると負担が少なく効率的に水分摂取できますよ。 少しの改善や工夫で体にいい水分補給ができますね。皆様もぜひ実践してみてください☆

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

お盆 こんにちは。エステサロン ピュールボーテです。気が付けばもう8月!!毎日暑いですが体調管理は大丈夫ですか!? タイトルの通り、ピュールボーテはお盆期間も営業しております!!皆様ぜひお越し下さい。 8月9日~14日の間は最終受付を16時半までとさせて頂いております。また通常、水曜日は定休日ですが12日は営業日とし、11日(火)をお休み致します。ご了承下さい。 エステサロン ピュールボーテ (06)‐6232-8855  大阪市中央区糸屋町2-1-8川友ビル8F

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

87a36c72-7c43-4e26-9e99-753a56e159d8-1 こんにちは!大阪 天満橋エステサロンピュールボーテです♪ヽ(´▽`)/ 今年は失敗したくない…!続けやすいエクササイズパート1 ~二の腕~ ついに夏本番!毎日ストレスなく続けられる二の腕エクササイズで、ここぞというときに見せられるほっそり二の腕を手に入れましょう。 二の腕は効果が出やすいパーツ 腕の筋肉は主に2つあります。1つは腕の表側にある上腕二頭筋。「力こぶ」と呼ばれている部分にある筋肉で、肘を曲げるときに使うほか、なにかを押す動作や重いものを持ち上げるときなどに使います。もう1つは腕の裏側にある上腕三頭筋。いわゆる「二の腕」と呼ばれる部分で、腕を伸ばすときやなにかを引く動作などに使われる筋肉です。 日常生活において、上腕二頭筋は比較的使うことが多い筋肉ですが、裏側の上腕三頭筋はあまり使うことがありません。したがって、意識して鍛えないと二の腕を引き締めることは難しいのですが、つまり普段使わない部分なので効果が出やすいというメリットもあります。 通勤時間にできる二の腕エクササイズ このエクササイズは、通勤電車やバスのつり革を使用して行います。 1.つり革につかまり、肘の角度をできるだけ直角に近づけます。 2.上腕三頭筋をしっかりと使っていることを意識しながら、つり革を真下に引っ張ります。 10秒を5セットなどと決めて継続的に行うとよいでしょう。 バッグを使って二の腕エクササイズ このエクササイズはバッグの重さを利用して行います。 1.背筋を伸ばして立ち、バッグを持った手をゆっくりと後ろに引きます。 2.肩の位置が動かないように注意しながら、限界まで後ろに引きましょう。この時、上腕三頭筋をしっかりと使っていることを意識してください。 3.限界まで引いた位置で肘を90度にゆっくり曲げる→伸ばすを繰り返しましょう。左右10回ずつ行ってください。 バッグの代わりに、水を入れたペットボトルやダンベルを持ってもOKですが、あまり重いと筋肉を傷める可能性があるので注意してください。 後ろ腕立てで二の腕を引き締めよう 腕立て伏せが苦手な女性でも簡単にできるエクササイズです。 1.膝を立てて座り、両手はお尻より20cmくらい後ろについて指先をお尻の方に向けます。 2.息を吐きながらゆっくり肘を曲げて、後ろに体重をかけていきましょう。 3.曲げ切ったところで5秒キープし、ゆっくりと元の位置に戻します。 この動作を10回繰り返して下さい。余裕のある方は、お尻を少し浮かせて行うとより負荷が高くなります。 ダンベルorペットボトルを使った簡単二の腕エクササイズ 水を入れたペットボトルやダンベルを使って簡単にできるエクササイズです。 1.背筋を伸ばして立ち、両手でペットボトルもしくはダンベルを持ち、両手をまっすぐに頭の上に伸ばします。 2.息を吐きながら、後ろにゆっくりと肘を曲げて行きましょう。二の腕に力を入れて、上腕三頭筋を使っていることを意識してください。 3.肘を曲げきったところで5秒キープします。 4.息を吸いながら、ゆっくりと両腕を元の位置に戻します。 この動作を20回繰り返しましょう。

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

1db06d6783653e58bd5a7b6f5f1691b8体重は変わらないのにウエストが太くなった!それは実は、体脂肪が増えたアラサーの太り方なんです! 体脂肪は20~25%が女性の標準。 25~30%はやや太り気味、30%以上は太りすぎと言われています。 美しく引き締まった体なら20~23%くらいを目標にしましょう。 25歳からは体重の増減だけではなく、体脂肪の増減を厳しくチェックすることで中年太りを未然に防ぐことが出来るのです! 筋肉をつけて食べても太りにくい体作りを! 筋肉をつけるといってもジムのマシーンでボディービルダーのようにバキバキにとか毎日ジョギング!なんていきなりそんなハードルの高いことは目標にしなくても大丈夫。 自分を追い詰めるような計画を立てても、大半の人が挫折してしまうからです。 自分のできる範囲で効果的に運動するくらいが大切。 呼吸を止めずに20分以上続けられる有酸素運動と筋力トレーニングを組み合わせることで、代謝を高めながら綺麗なボディラインに引き締めることが出来るのです。 手軽な有酸素運動でウォーミングアップ 有酸素運動とは呼吸を意識しながらできる軽めの運動のこと。 深い呼吸をすることで、酸素を取り込みながら脂肪の燃焼を図るのが目的です。 ジムに行ける人はエアロビクスやランニングマシン、水泳やアクアビクスを40分くらい続けることで効果が高まります。 毎日の生活で取り入れるなら、最寄り駅の一駅手前で降りて歩くのもオススメ。 見慣れない景色を見て気分転換しながらできるので、続けやすいと言われています。 そんな時間もないという人は自宅でその場歩きをお勧めします。 ポイントは背筋を伸ばして、太ももの付け根から脚を大きく出すように意識すること! テレビを見ながらやると、意外とあっという間にやれてしまうものです。 体幹を鍛えるのがスリムへのキーポイント 体を引き締めるための筋力トレーニングは、体幹を鍛えることです。 マシンなどの機械を使うのではなく、自身の体重を利用し負荷をかけるだけで簡単に鍛えることができます。 ポイントは体の中心部コアを意識しながら鍛えること。 骨盤周りやヒップなどを綺麗に整えることができます。 電車で立っている時など、少しかかとを上げ内腿を締めるようにし、背筋を伸ばしお腹の内側に力が入るように立つだけでも効果があります。

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

41608275-0974-48c9-8613-92018268fb8b こんにちは大阪天満橋エステサロンピュールボーテです♪ヽ(´▽`)/ その脚は露出OK?脚の偏差値を上げるための7つのチェックとケア方法 脚を出す時期になると、寒い時期には気にならなかったアラが目立ってきますよね。それは余分なお肉だったり、虫さされの跡だったり……。自分では目立たないと思っていても、意外と人は横目でしっかりチェックしているもの。この記事で自分の脚の偏差値とお手入れ方法を確認して、夏本番になる前にケアしちゃいましょう♪ まずは今の脚の状態をチェック! ケアをする前に、今の脚をチェックしてみましょう。現実を直視するのは辛いですが、脚の偏差値を上げるため厳しくいきましょう! チェック1:メリハリがない チェック2:膝にお肉がのってしまっている チェック3:セルライトが目立っている チェック4:毛穴がポツポツ目立っている チェック5:虫さされや靴ずれの跡が残っている チェック6:肌色が不自然なくらい白い チェック7:ペディキュアを塗っていない この中でいくつ当てはまりましたか?半分以上当てはまってしまった人は、偏差値が低めかも……けれど大丈夫!トラブル別の対処法を覚えて、早め早めにケアしましょう♪ チェック1:メリハリがない 最近のグラマラスボディのトレンドもあって、脚は太さよりもメリハリが重視されています。特に足首の締まり具合はとても大切で、「目の肥えた男性は、まず女性の足首を見る。」という話もあるほど。 キュッとしまった足首にするには、マッサージや正しいフォームでのウォーキングが効果的なので、下記の記事を参考に実践してみてください。 太めでも大丈夫!足首を細くして男性を魅了するセクシーレッグに♪ – Faura[ファウラ] 露出が多い時期になると、気になってくるのが脚のこと。女性は脚の太さばかりを気にしがちですが、実は男性は太さよりも全体のラインを重視しているとか。その中でも特にチェックが厳しいのが足首の締まり具合で、「足首が細いだけでいいオンナに見える!」と言う人もいるほど。そこで今回は、すぐに実践できる足首のシェイプアップ法をご紹介します♪ チェック2:膝にお肉がのってしまっている 多少太くても大丈夫と言っても、さすがに膝のお肉はNG。だらしない印象を与えるだけでなく、老けを感じさせてしまうこともあります。 膝のお肉は膝を伸ばすストレッチやワイドスクワットでシェイプアップできるといわれているので、できるだけ毎日欠かさずに続けてみましょう。 膝上のお肉をスッキリ♪バックランジ ※膝上お肉をスッキリさせたい方にオススメのトレーニング♪効果、手順、ポイントをまとめてみました! ☆効果☆ ヒップ、太ももの引き締め。 ☆手順☆ ①脚を腰幅くらいに広げ、真っすぐ立つ。 ②ドローイン。 ③片方の脚を後ろに引き、脚は膝が90°になるくらい曲げ下ろす。 ④引いた脚を戻したら、反対側の脚も同じように行う… 筋トレ-ワイドスクワット/内ももの鍛え方・女性向け 内ももの強化・シェイプアップに効果的な「ワイドスクワット」の筋トレ講座です。 様々な種目を組み合わ チェック3:セルライトが目立っている セルライトの除去はエステサロンなどでないとできませんが、セルライトの一因となるむくみは、自分でケアすることができます。 むくみケアにはマッサージだけではなく、積極的な水分補給やウォーキングが有効です。下記の記事を参考に、デコボコのない太ももを目指しましょう! ダイエットの大敵!セルライト予防に必要な5つのケア – Faura[ファウラ] 皆さんご存知の憎き「セルライト」。何となく「皮膚をひねると凸凹になるアレ」という事はわかるけれど、果たしてその正体についてよく分からないという方も多いのでは。 すっきりとなめらかなボディを目指すためには正しくアプローチすることが大切。まずは、セルライトとは何者なのかを解説いたします! チェック4:毛穴がポツポツ目立っている シェービング派さんのお悩みがこちら。毛穴以外にも、カミソリ負けや埋没毛でポツポツっとしてしまうことがありますよね。 毛穴やカミソリ負けはシェービング後のローションパックやミルクでの保湿でかなり軽減でき、埋没毛は毛抜きなどでの無理やり毛を引き抜く処理をやめれば目立たなくなります。 さらに、何をやってもポツポツが目立ってしまうというときは、足専用のファンデーションを使うのがおすすめです。ウォータープルーフの商品もあり、海などでも安心して使うことができます。 チェック5:虫さされや靴ずれの跡が残っている

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ドリンク こんにちは。エステサロン ピュールボーテです。毎日暑い日が続きますね…。外は暑いのにオフィスや電車の中は寒く、体調を崩しやすい時期でもありますね。今日はそんな夏冷えの注意点と対処法をご紹介します。 「夏冷え」って知っていますか? 薄着で過ごす機会が多く、冷房の効いた室内にいる時間が必然的に長くなる夏は、冬よりも身体が冷えてしまうことも。 特に男性と比べて筋肉力が少ない女性は、むくんでしまったり内臓が冷えることからホルモンバランスを崩すことが多いので注意が必要です。 あらかじめ長時間冷房のきいた室内にいることがわかっている場合は、長袖のカーディガンを1枚用意したり、靴下を持参したりして冷えから身体を守りましょう。 むくみ改善美容法1  コールドドリンクは飲みすぎ注意! 気温が30度を超えてしまうような日は、ついつい冷たい飲み物に手が伸びてしまうもの。 氷がたくさん入ったコールドドリンクは、やはり美味しいですよね。ただ飲みすぎてしまうと身体を内側から冷やす原因にもなるので注意が必要です。 全てをあたたかい飲み物に、とは言いませんが、飲む回数は制限した方がよいでしょう。冷える室内に長時間いる場合などは、紅茶など身体があたたまる飲み物をチョイスする工夫も大切です。 むくみ改善美容法2  簡単なストレッチで夏冷えを撃退しよう! 冷え性改善の鍵は「足」にあります。私たちの身体は重力の関係で、下半身に水分や血液がたまってしまいがちです。 そこで、足の簡単なストレッチをするだけでも、血流を良くして冷えやむくみを改善することが可能です。 おススメは2つ。足の指でグー・チョキ・パーのジャンケンをすることと、気が付いたときにつま先立ちをすることです。デスクワークなど、長時間同じ体勢でいるときは、足首をぐるぐると回すだけでも効果的です。

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

1 こんにちは。エステサロン ピュールボーテです。そろそろ秋のブライダルシーズンに向けてエステサロンを探し始めている方も多いのではないでしょうか。 花嫁様のお悩みで背中のニキビが気になるという方も多いです。今日はそんな背中ニキビについてのお話です。 なんで背中ニキビができるの? 背中は、顔と同じように体の中でも皮脂腺が多く存在している場所です。そのため皮脂の物量が多く、ニキビができやすいのです。汗・皮脂のバランスが崩れるとプチッと背中ニキビができてしまいます。予防&改善方法は、皮脂の分泌量を整えるために、しっかりと洗い清潔に保つこと! 見落としがちな原因とそれぞれの対策法をチェックしてみましょう。 原因1: 背中の洗い方に問題あり 背中ニキビがあると、ゴシゴシとこするように洗いたくなりますが、これもニキビを増やす原因のひとつです。また背中ニキビで悩んでいる方に多いのが、入浴時に使っているタオルやせっけんが合っていないというケースです。ナイロンやポリエステルのボディタオルで、強く洗うと状態が悪化してしまいます。いくら強くこすってもニキビが治ることはなく、それどころかニキビ痕やシミになってしまうこともあるので要注意! 対処法は? 皮膚科医の方によると、ニキビ改善に効果的なのは、お肌への刺激が少ない「綿タオル」。ソフトな素材を選んで、やさしく丁寧に洗いましょう。 原因2: ボディソープの油分が強すぎる ポンプを押してだすタイプのボディソープは、泡立ちがとくて使いやすいです。けれども洗いあがりにしっとり感を残すために、「油分」が配合されています。たしかに潤い感はアップしますが、ニキビが気になるときには避けたほうがいいでしょう。油分がお肌に残り、背中ニキビの原因になることもあります。また皮膚を滑らかにするための「界面活性剤」を使用しているものもあり、お肌にダメージをあたえてしまいます。 対処法は? 無添加系の固形せっけんを使って、お肌の皮脂バランスを整えます。オリーブオイルの石けんなど、できるだけナチュラルなものを選んで。 いかがでしたか?ピュールボーテでは背中メインのブライダルコースもございます。 普段からのケアに加えて専門的なケアも同時にされることをおすすめします☆

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

美肌 おはようございます。 エステサロン ピュールボーテです。気づけばもう7月後半!!紫外線の強い日が続いていますね。 今日はお家での肌ケアの注意点をご紹介します。 1、お肌のゴールデンタイムに就寝 早寝早起きは美肌であるための基礎中の基礎! わかっているつもりでも、ついつい夜更かしをしてしまったり、睡眠不足になりがちな人も多いはずです! 22時〜1時といわれるお肌のゴールデンタイム。肌トラブルに悩んだら、このゴールデンタイムに睡眠をとるように心がけましょう。就寝時間を早めるように生活を改めると、確実にお肌の調子が変わりますよ! 2、洗顔・すすぎ 洗顔料はたっぷり泡立てて、ふわふわの泡で優しくなぞるように。ごしごしこするのは、肌を痛めてしまうので厳禁!! そしてすすぎもしっかりと! 洗顔料の洗い残しがないよう、何度も洗い流しましょう。もういいかな!? と思っても、あと10回は洗い流すくらいの気持ちで! そして、洗顔もすすぎも優しく! が基本です。 3、保湿 紫外線・しみ・しわ・肌荒れなどのほとんどの肌トラブルにおいては、保湿が一番大切とされています。保湿のためには、化粧水は質より量。そしてケアの最後は乳液やオイルでなどで必ず蓋をするように。自分にあった保湿製品・方法で、これでもかというくらいたっぷり保湿をするように心がけましょう! 定期的なパック保湿もオススメ! 保湿をしていればある程度の肌トラブルを防げます。 4、食生活 美肌でいるための基本は、食生活! 各種ビタミン、ミネラル、食物繊維などを豊富に含む果物や野菜。女性ホルモンや、老化防止などに働きかける大豆製品。ビタミン、タンパク質を含む鶏肉や鮭などの魚肉類。これらを積極的に摂取し、美肌の基本となる食生活をあらためて意識してみてください。美肌の天敵、ファストフードやカップ麺、添加物が多い食品はもちろんひかえて!! 5、適度に汗をかく お風呂で湯船につかることはもちろん、半身浴や岩盤浴、サウナなどで汗をかいてお肌のデトックスを。ヨガやスポーツで汗をかくのもよいでしょう。老廃物をとりのぞいて、くすみのない肌へ。たっぷり汗をかいたら、水分補給も忘れずに!! 夏の紫外線はケアが大事です!!ぜひお試し下さい。

コメントを残す

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)