スタッフブログ
本革小物が仕上がってきました☆


ペット専門カメラマン(ペトグラファー)のやぐです

人気の本革小物類が仕上がってきました


今日届いたのは小銭入れと名刺入れと携帯クリーナー

小銭入れと名刺入れはご夫婦でお揃いでご注文されて、素敵~

2頭の別々の写真を背景柄になじませるようにレイアウトをしています

小銭入れは両面プリントができるので、裏表に1頭づつレイアウトしました(^O^)
人気の本革小物ですが、特殊な技術で写真を革にプリントをしてから
職人がひとつひとつ丁寧に縫製しているので、仕上がりまで1ヶ月ほどかかります

お客様は首を長~くして待っておられるだろうな~ε=(>ε<)
オリジナルグッズ一番人気の本革携帯クリーナーは
商品代金の一部を「アニマルドネーション」というところを通じて
悲しい思いをしている動物たちのために頑張る企業に寄付をしています

+イイコトプロジェクトの内容は下記を参照してくださいね
アニマルドネーション様で詳しくご紹介いただきました

今日みたいな天気の日は
スタジオからの眺めもドヨ~ン

普段はこんな感じで見れるんですよ


標高120メートルの眺めです

あ!右側の窓に飾ってあるハウスのオブジェ、可愛くないですか~(≧∇≦)/
これ、私が大ファンのアーティストの方が作られたものなんです

「かえるくんのウッドチップアート」 木の温もりと
鮮やかなカラーリングがとっても素敵な作品をたくさん作られてます


7月には作品がたくさん展示されるカフェ

行かなくっちゃ~

ペットフォトスタジオ わんこ*ぷらネット

オリジナルアイテムをちょこっと紹介♪
こんにちわ~
ペット専門カメラマン(ペトグラファー)の「やぐ」です
今日は常連さんが撮影に来てくれましたょ
オモチャが大好きなチャチャちゃんは、
ピーピートイを追っかけて元気いっぱいでした
おもちゃを求めて、チェアの背もたれから顔を出した瞬間の表情(^▽^笑)
なんて無邪気なんでしょうね~
さて、今日はお気に入り写真で作る
オリジナルグッズの紹介をしようと思います~
たくさんあるので、どれをご紹介しましょう~
最近人気があるのは、やっぱりスマホカバー
対応機種も多くてお気に入りの写真をいつも携帯できるので人気です
スマホカバーの商品詳細はコチラ
それから是非ご紹介したいので
職人がひとつひとつ丁寧に縫製して仕上げる本革小物類
写真は長財布ですが、
ほかにも名刺入れやキーケースなど
たくさん取り揃えてマス
とっても柔らかい上質なレザーに
特殊な技術で発色も鮮やかに写真をプリント
永く使っていただける逸品で、とても喜ばれています
スタジオや出張イベントで撮影させていただいたお写真はもちろん、
皆さんがお手持ちのお気に入り写真からも製作しますよ~
可愛い写真が撮れたなら、ぜひ「うちのコ自慢」に
世界にひとつのオリジナルグッズをオススメしまーす
ペットフォトスタジオ わんこ*ぷらネット
撮影メニューご紹介☆

山手スタジオの撮影メニューが増えたのでご紹介しようと思います


今まではコスプレ衣装

これからは家族撮影も積極的にしていこうと思います

愛するペットちゃんと一緒だと、緊張もほぐれて優しい表情になるんですよ

先日は父の日だったので、私の父を撮影してみました


普段着ですけど・・・

はじめは照れて緊張気味の父も、フィズ君とカシスちゃんを膝に乗せてあげると
自然な笑顔が出てきました

リニューアルしたてのスタジオは今、
お祝いのお花でいっぱいです


多くの人に支えられて、12年間がんばってこれました

今後も皆様の期待に応えられるよう、努力しま~す


ペットフォトスタジオ わんこ*ぷらネット

リニューアルオープンしました☆
2階にあがる階段工事が終わったので
この日曜、月曜の二日間をお披露目デーということでスタジオを開放しています
ペット連れ以外の人も気軽に見学に来ていただいて
初日は子供連れがたくさん来てくれました
作品も展示をして、日ごろどんな撮影をしているのかわかっていただけたかな?
はワンコ以外の小動物コーナー
こちらの作品は夏らしい衣装を着た写真をピックアップ
シャンデリアのあるスタジオBではこ~んな感じのお写真が撮れます
白い板壁がナチュラルな雰囲気です
撮影メニューも増やして、ペットちゃんとオーナーさんと一緒に撮影する
ファミリー撮影で、ラブリーな写真が残せたらなーって思います
スタジオAでは従来のコスプレ撮影と
幅広の無地背景のポートレートが撮れるスペースになっています
200着以上のレンタル衣装と
それに合わせて背景や小物を変えています
新しいスタジオで心機一転、さらに10年続けられるよう頑張ります
標高120メートルにある、ハウススタジオで愛する小さなご家族との
素敵な思い出を残しませんか?
ペットフォトスタジオ わんこ*ぷらネット
スタジオ近くのドッグカフェをご紹介♪

ペット専門カメラマン(ペトグラファー)の「やぐ」でございます(*^▽^*)
6月は2日にフィズ君7歳、3日にジャスパー君が14歳、
そして18日にカシスちゃんが11歳になります

いつも3ワンズまとめてお祝いをするんですが、
今年もスタジオ近くのドッグカフェ 「タロベ」のオーナーさんが
バースデー&スタジオリニューアルのお祝いにとランチをご馳走してくれました




石切さんの参道からすぐで、
大仏さんから南にちょっと入ったところにあります

自宅テラスの広いウッドデッキを開放した、アットホームなお店(=^_^=)
オーナーの武本さんは、柴犬看板犬のタロウをこよなく愛する
ちょっとオモロイおじさんなのデス


得意の中華料理を振舞ってくれて

ほろ酔い気分の武本さんΨ(`∀´)Ψ
スタジオにお越しの際は是非お茶でもして帰ってくださいね

さて、今日はスタジオが応援している団体の紹介もしたいと思います

スタジオを始めるずっと前、パピーウォーカーのボランティアをした事があります

パピーウォーカーとは、盲導犬として将来活躍するであろう良血統の子犬を
一般家庭で愛情たっぷりに育てるボランティアの事で、
我が家は黒ラブのZEALちゃんを預かることになりました

家に来たときはまだ小さかったのに、すぐに大きくなって
力もどんどん強くなって、両親はかなり苦労していましたが
立派に1年間育てあげました

ただ、残念ながら訓練に入る前に、皮膚の疾患が見つかってしまい、
ZEALは盲導犬になることはできませんでした・・・( ̄个 ̄)
それでもパピーウォーカーの期間が終わって訓練所に戻ると、里心がつくからと
二度とあわせてもらえずに、寂しい思いもしましたが、盲導犬の子犬達の母親になったと
訓練所でうかがい、誇らしく受け入れをして良かったと思いました


そんな経験もあり、スタジオには社会福祉法人日本ライトハウスの
募金箱を設置させていただいています

ライトハウスのチャリティーイベントに参加したりもしますが、
普段から少しずつ出来ることを積み重ねて、
私たち人間のために一生懸命働いてくれる盲導犬たちの事業に
役立ててもらえたらと思っています

ペットフォトスタジオ わんこ*ぷらネット

うさぎ専門店とグランフロント!
こんばんわ
ペット専門カメラマン(ペトグラファー)の「やぐ」でございます
昨日は知り合いにご紹介いただいたうさぎ専門店の
「ラビットルル」さんにお邪魔してきました~(*^▽^*)
うさぎちゃんを撮影に連れてこられるお客様もたまぁ~にいらっしゃいますが、、、
ほとんどが犬や猫の撮影なので、お店に入った瞬間に
可愛いウサちゃん達にノックアウトされました
オーナー様といろんな話ができて、
なんと撮影会イベントが実現しそうです
丸一日、ウサギだけを撮影するなんて、なかなか出来ない経験なので
今からめっちゃ楽しみ~
な、なんとウサギちゃんにも わんこ*ぷらネットのウリである
コスプレ撮影をしようと企んでおります
来週、イベントポスター用でウサギちゃんモデルの衣装撮影をするので
そのレポートもお楽しみに~
そして、夜は今をトキメク新スポット、グランフロント大阪に行ってきました~
初めて足を踏み入れたんですが、空間がとっても贅沢に使われててビックリ
今回はブログの勉強会のため、7階にあるナレッジキャピタルに行って
そのまま帰るだけだったんで、またゆっくり行ってみたいと思います
写真は会員専用のナレッジキャピタルの内装です[壁]`∀´)Ψ
こんな優雅な空間で勉強ができるなんて、気分がいいぞ~
異業種の方々のお話もたくさん聞けて、
めちゃくちゃ刺激を受けました
やるぜ やるっきゃないぜ~
ペットフォトスタジオ わんこ*ぷらネット
撮影会イベントを各地で開催しています♪
車がないと行きにくい立地なので、土日はもっぱら出張撮影をしています


近々の撮影イベントスケジュールはコチラをチェックしてね

季節にあわせてテーマを変えて開催しているので
毎回衣装を変えて撮影ができますよ

もちろん、山手スタジオでも撮影できるし、レンタル衣装は好きなのを選んでいただけマース

イベント会場だと1枠30分きざみで予約をしてもらっていますが
スタジオだとゆっくり時間を取らせていただいてます(*^▽^*)


今は2階に続く階段を大工さんにお願いしている所で
いよいよ来週には仕上がるみたいです

セルフDIYをはじめるにあたって、まず白いツナギを買いました

背中にわんこ*ぷらネットのロゴを描いて、やる気をアップ


そして、手伝いに来てくれた人や
関わってくれた人にサインをもらっていきました

地味な作業やしんどい作業もあったけど
楽しんで手伝ってくれたミンナ

晴れてOPENの時はお披露目デーを設けて、様変わりしたスタジオを
見学してもらおうと思ってまーす


ペットフォトスタジオ わんこ*ぷらネット

14歳になりました♪

わんこ*ぷらネットの専属モデル犬「ジャスパー君」が
めでたく本日14歳の誕生日


モデルとしてはそろそろ引退ですが、
最新のコスプレ衣装のモデルもカッコよくこなしてくれました(* ̄∇ ̄*)
10歳過ぎたあたりから、急に老いを感じてきたんですが
最近はトイレもよく失敗するし、暗くなると目もよく見えてないようで

耳も遠くなって、呼んでも聞こえてないようです( ̄个 ̄)

でも、特に大きな病気をすることなく
ゆっくりと歳を重ねてくれていて、元気なのが本当に嬉しい

これからも今まで出来ていた事が出来なくなってきたり、
介護


一緒にゆっくり楽しい日々を重ねて行こうネ


今月は3ワンズの誕生日が集まっているので
週末あたりにバースデーパーティーしなきゃ

仔犬撮影で癒されました♪

とっても可愛くて良質な子犬を自家繁殖されてるこだわりのショップです

こちらはOPEN当初から関わらせていただいてて、
デビュー前の仔犬の撮影をずっとさせていただいております

ホームページに載ってる仔犬の写真もすべて私が撮影させていただいたもの

とにかく、どのコもとーっても可愛いんですよ~(-^〇^-)
今日はその仔犬撮影の日でした


季節に合わせた小物と一緒に撮らせてもらってます

仔犬ちゃんの撮影は小さな撮影ボックスみたいなのをセットしてするんですが
高さがあると万一、仔犬が落ちてしまうと大変なので20センチほどの高さにして
下にはクッションを引いて、ほぼ這いつくばるような体勢

10頭程度をその体勢で撮るので、もう腰がおかしくなるのです

でもでも、子犬ちゃん達のあどけない仕草を見てると
オモラシされちゃっても、可愛すぎて癒されるんですなぁ~



今日はSTUDIO AとSTUDIO Bの間にある、元和室のセルフリノベをご紹介します(*’▽’)

STUDIO Aと和室の間にあった壁を壊して、土壁をとっぱらって
床の間と押入れがあった西側に新しく窓をつけました

ここから標高120メートルの絶景が見えるんですよ~

部屋を暗くすると夜はイルミネーションがこ~んな感じ


昼間は天気がよければ、六甲の山並みも見えるんですよん(*^▽^*)

ちょっと小さめの窓やけど、十分景色は楽しめると思います

撮影に来られる際は、この景色も堪能してもらいたいですね


コマカフェ・エキシビジョンに行ってきました☆
素敵なお店「コマカフェ」さん


こちらのカフェでは去年の夏にイベントをさせていただいた事があるんですが、
今日はママカメラマンさんの展示をしていたので久しぶりに伺いました

赤ちゃんや子供、そしてママと子供の素敵な写真たちが展示されていました

新しいスタジオではオーナー様とペットちゃんとの「家族撮影」を積極的にしていきたいと思っているので
とても良い刺激になりました~

私もお客様の宝物になるような、そんな写真

そんなこんなで、今日も


今日は北側の洋室のリフォームをご紹介しまっす(o⌒∇⌒o)

いかにも昭和なアルミサッシの窓を隠すために、板壁を新しく作って
そこに見せかけの窓枠を作りました

この窓、なんと和室の押入れの上部にあった戸袋の扉をリメイクしたんですよ~

ちょっと歪んじゃいましたが、素人でもやれば出来るモンですw

ブルーグレーの窓枠と、ドア(こちらも見せかけで開きませんw)が
白い板壁に映えるフレンチシックなSTUDIO Bになりました


西側の壁一面をアクセントカラーの壁紙を貼って、
ミラーやソファでちょっとガーリーな雰囲気で撮影できるようにしました

クロス貼りも友達が手伝いに来てくれて、意外と綺麗にできましたよ~

もう大工さんになれる自信アリですΨ(`∀´)Ψ
早く階段工事、終わんないかなぁ~

